久々のアホバイトでホッとする

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:00

    最近話がゲロ重かったからここまでのマヌケが懐かしく感じるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:08

    ハウンド並に擁護不能なマヌケバイト来たな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:44

    でも意外と堅実だよな、目の前に指名手配の裏切り者が居るけどせっかく安定した収入得てるからそっち優先だって

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:36:57

    >>2

    そんな!ラキアの側に赤ガヴがいて、ちょうど今日ヒトプレスにした奴の持ち物を持ち帰ったせいで狩りが発覚したなんて想定できるわけないじゃないですか!


    なお一日我慢すれば良かった模様

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:23

    >>3


    堅実な奴なら指名手配者見てもあんなあからさまな反応しないんだ...。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:39:39

    >>5

    尚ラキア本人は「なんだコイツ…怪しいな…」だった模様、てっきり「……お前は…」みたいにバレるのかと

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:41:00

    現状時々甘いぐらいビターだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:57:26

    (グラニュートハンターやん、関わらんとこ)
    そこまでは良い
    演技力が絶望的で大勢の人間の前で自分から正体ばらしたアホのせいでハウンドを下回った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:47

    ハウンドは1話退場だから…それにまだ挽回するチャンスはある…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:03:17

    でも推定勝利の喜びを抱えた人間をこっそりヒトプレスしてきてただけで
    わざわざ人前に出てきてビビらせてたハウンドより全然有能だし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:03:20

    言ったって、あそこから「お腹見せて」を回避し続けられるかって言ったら

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:08:27

    1ヶ月の間のバイト達もアホかも知らないじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:08

    正直グラニュート側としてはマジでこんな感じなんだよ
    失踪に気づいて戻ってくるにしてもショウマがタオル間違えた偶然が発端だから、その日の内はいくらなんでも早すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:21

    >>10

    ・人間が幸せになるタイミングを狙える場所を縄張りにしている

    ・ラキアを見つけるも縄張りバレと天秤に掛けたうえで判断している

    この2つが出来てる時点でハウンドを下回ることは正直無いと思うんだよな

    ハードルがクソ低いとも言えるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:39

    会わないよう強く意識してた分急に目の前に現れて驚きを堪えることが出来なかった
    これ翌日とかだったら冷静になれたんだろうな 運が悪かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:25

    >>4

    幸せな気分が明日も続くわけがないと経験で知ってるんだろ

    勝てたのは助っ人のおかげなら普段は勝ててないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:29

    アホだけどまあまあ強かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:17

    (訴えられるのは)お前じゃい!
    ここもダチョウ倶楽部ネタよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:49

    突発的な事はまぁしゃあない
    適性もあるだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:38

    >>18

    『くるりんぱ』で涙腺が…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:46:06

    >>8

    いやわざわざ正体明かしてビビらせるせいで幸せでもなんでもないうえに逃げられるリスクを負うことになるハウンドにはまだ程遠い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:51:54

    ラキア見て思わずこうなるのはほんと
    この後スンッ…って真顔になって通り過ぎようとしたのもさあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:54:08

    >>17

    地の利もあったとはいえ2対1でそこそこ渡り合えてる時点で強さ自体はまぁまぁ上澄みよねコイツ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:07:36

    「ハウンドよりアホ」って言ってる人あにまんにやたらといるけどどう考えてもハウンドの過大評価かこいつの過小評価

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:26:56

    >>13

    もしやスピンオフ「グラニュートたちの事件簿」が製作される…?(錯乱)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:13:07

    貧富の差が激しいグラニュート界でも司法はバイトみたいな層にもちゃんと機能してて良かったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:36

    >>25

    見たいか見たくないかでいえば、すごく見たい

    カブト男子の話とかも面白いことになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:51:29

    >>15

    試合中に存在を確認してる以上、ラキアたちが帰ってからヒトプレスはしてるだろうしね

    体育館に戻ったラキアがぶつかったのもエントランスだし実際のところかなりギリギリの状況だったと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:50

    >>25

    上質なヒトプレスを手に入れるために人間に擬態して店とか構えるんだから確かにそれっぽいな…

    人間を幸せにするって…‼︎時間がかかる…‼︎ってか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:56

    >>22

    マヌケっぽいんだけど

    まさか戻ってくるとは思わないし自分もバッタリ会ったらげって顔しちまいそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:09

    >>3

    >>14

    >>15

    >>17

    >>23

    >>24

    >>28

    >>30

    なかなか強い、リスクとリターンを天秤にかける判断力もある

    万が一手に負えなかったことを考えて静観する

    本来ならここで終わってたところ


    ショウマが偶然タオルを間違えるイレギュラーが起きた結果足がついてしまった



    ……間が悪かったというかなんというか

    運と想定外のことへのアドリブ力がなかった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:07

    実際ここは良い判断よね、やられる危険よりもやられない安全な方を選ぶ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:09

    >>31

    エボルトゼミに入塾してたならこんなことにはならなかったのに…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:21:46

    >>32

    冷静に考えるとこの判断力で何十人も拐ってるんだろうな…って思ったらゾッとするわ

    質もそこそこ良い奴だろうし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:06

    >>34

    ショウマたちも助っ人要請がある時点では疑ってなかったしタオルというほんの紙一重の行動で今回は手遅れになってたのかと思うと結構ぞっとする

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:43

    よくよく考えたらヒトプレスするのは選手は選手でもプロじゃなくてアマチュアなんだよな
    プロだと逆に失踪したら目立つからアマチュア狙うのここら辺も頭良いよな
    …やっぱりショウマがタオル間違えて幸果さんが連絡して発覚というイレギュラー無かった普通に納品完了してるなこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:46:36

    >>8とかの「正体明かしたのは擁護出来ないバカ!」ってのは、神の視点過ぎると言うか、「ベストな行動しないヤツは全員バカ」みたいなちょっと無理ある意見だと思う

    そりゃあ正体隠してしらばっくれる事が出来た方が良いのは確かだけどさ、人はそんなにベストばっかり選べないよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:28:32

    イレギュラーが重なってトチった類いだろうからあんまりコイツのこと馬鹿にはできないというか
    やっぱり馬鹿すぎる前例がいるせいで“イレギュラーさえなければ”有能判定しかできないな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:43

    >>36

    まだ日も沈んでない時間帯だから、連絡が繋がらないとはいえ二人でどこか寄ってる可能性も考慮する段階なんだよね

    少なくとも帰ってこないと慌てるような時間ではないので、グラニュート案件に結びつけられるショウマ達にすぐ知られたのが運の尽きというか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:17:33

    なんか昨日の感想スレにもいたけど、ハウンドと同レベルか下回る無能扱いする人なんかいるよね

    試合に出ているラキアに気づいてやり過ごすことを優先したり、バレたらバレたで無理に交戦せずさっさと逃げるが出来る時点でハウンド以下の扱いはない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:19:00

    >>31

    どちらかというと想定外の事態にリアクション芸人としての性が出てしまったというか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:51

    >>18>>20

    デザインモチーフが三猿(見ざる聞かざる言わざる)らしいので…3人組…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:22:19

    >>39

    怪しい事が起きたらつまりドーパントでは?って嗅ぎつけてくる風都の鳴海探偵事務所みたいなノリになってきたな


    裏風都の頭痛の種と化してるレベルで

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:38:25

    >>42

    なんか顔っぽい部分三つあるなと思ったらそういう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:44

    >>22

    「めっちゃダンク決めてた人!!サインくれよ!!」でなんとか行けたかもしれないのに...絶対ダルがるでしょラキア。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:35:03

    キーを抜いて正体をあらわにしたのは、もしかしたらグラニュート態の方が身体能力上がるとかそんな感じかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:07:51

    >>46

    もしかしたらというか体の形を変えてるんだから、十全に力を発揮したいとなったらまあグラニュート態じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:11:52

    確かによくよく考えたら普通ここに戻ってくるとか予想出来ねえよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:36:41

    >>48

    助っ人試合終えてから他の試合見学とかするでもなく体育館出て行ったのは確認してるだろうし、実際はぴぱれまで帰ってるからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:54:27

    オチル、ショウマ達に出会ったせいで運が悪くなってるような。次回の台詞がこれだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:19:41

    >>33

    卒業するまでに高確率で死ぬやつだけどな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:25:24

    >>45

    あー!さ、さっき活躍してた選手じゃん!で持ち上げてたら乗りきれた可能性もあるのか

    ダンクもしてたし目立ってはいたから

    やはりアドリブ力は大事

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:25:25

    >>31

    普段は手堅く立ち回ってたあたりちゃんと考える時間があればまた違ったんだろうな…

    あっ裏切りもんがいる!って物陰から伺ってさぁどうするって考える時間があったら対処できたと思う…



    いきなり来たからバレた

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:28:04

    結果だけ見たら「ラキアにぶつかって怪しい挙動した挙げ句に人がいる中でグラニュート態晒して逃亡した」だけど

    ・ヒトプレスにする標的を絞って縄張りにする

    ・ラキアに気づくも縄張りを失うリスクから手を出さないことを決める

    ・ショウマたちが出ていくのを確認してから標的をヒトプレス(>>48のセリフから考えるとまず確実)

    ・ラキアにぶつかったのはエントランスなので帰る直前

    ・一度出ていった奴が戻ってくるという完全な想定外(その原因もタオルという偶然)

    ・逃げようにもラキアとショウマに挟まれた状況

    と細かく見るとやれることはやったうえで運が悪かったし、1対2の状況で変に取り繕って時間減らすよりは正体晒すことになろうが逃げの一手が最善手まである

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:34:46

    オチルという名前の通り
    まさに「猿も木から落ちる」だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています