- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:37:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:50:57
だいちゅき!!!!!!!!!(大地を揺るがし天高く響き渡るクソデカボイス)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:51:26
オシャもプラスしてコイツらが絶望するところマジで想像つかない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:51:46
大好き
でもお前らの家族のこと気になりすぎるから早く前日譚を読ませてくれ - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:53:23
GAGAMARUさんの過去気になりすぎている
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:55:41
家族が熊とか実家が忍者屋敷とか色々噂されてるおもしれー男ども
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:55:50
ガチで応援してる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:57:48
純粋に少年スポーツ漫画を読んでいると思わせてくれる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:59:12
士道は自分型天才の癖にメンタル安定してるとこ好き
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:04:35
士道は凛と比べると安定感と完成度が桁違いすぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:05:48
早く前日譚で脳を滅茶苦茶に焼き焦がしてくれ
野生児と忍者と悪魔セット期待してるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:09:37
重荷を背負いながらも自分の信念のためにプレーするキャラと、身軽で自由に楽しそうにプレーするキャラ両方いるのがブルーロックのいいところだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:01:39
でも俺我牙丸が安定してるの一周回って怖いよ箸使えないとか山のこととか訳ありキャラそうなのに
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:08:01
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:26:16
スレ画に加えて士道と烏とオシャは安心感あるし信頼感がある
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:18
ガガマルは父親に半ば虐待のように鍛えられてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:48
蜂楽が課題乗り越え後だったことも相まってあんなにバルチャに安定感あるとは
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:33
スレ画どっちも目に光が無いキャラデザなのに全く病んでないの好き
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:16
士道とか蜂楽みたいな天才自分型は理解者を得ると一気にメンタル安定するな………
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:20
凛ちゃんも潔を宿敵認定して一応安定はしたのかな...
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:27
潔に一切絡まないのに順調に成長し続ける忍者
もしや登場する漫画を間違えてる…? - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:23
士道も目にハイライトないのがデフォなのでハイライトない方が精神的に安定するのかも(そうかな……)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:33
主人公たからって必ず絡まないといけない訳ではないし乙夜みたいなキャラがいた方が面白いと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:19
脱落する未来が見えなかったから読者の心も安定させた男達だ…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:29:44
ぶっちゃけ我牙丸さんってブルロ的にと言うか絵心的にはどうなんだ?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:49:41
もしかしたら箸が使えないのはガガ様が空気を読んでキャラ付けしたかもしれないから本当は最初から使えるのに・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:51
メンタルに波のあるキャラも好きだが全てのキャラがそれだと読んでいる側も気が休まらないので我牙丸さんや乙夜やオシャたちのようなメンタルがド安定した男達も必要
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:47:33
味の濃い食事の合間に出てくるあったかいお茶みたいな安心感ある
こっちもこっちで大概独特な味だけど - 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:42
わかる 過酷な旅の止まり木になってくれる面々
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:37:03
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:48:12
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:06:02
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:53
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:45
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:57:09
うぉっプチ焦土だ
時間帯が全部ド深夜ってことはそういう荒らしでも出たんか - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:14:32
皆ハーブティー並みに独特な香りがありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:46
「モスバーガーが個人的に好き」って話をしてたら「モスはマクドナルドより人気が無い!マクドナルドへの当て付けか!」って謎のファイターが緊急参戦してきた(例え話)
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:07:17
蜂楽と千切も安定してるな
こいつら出てくるの楽しみに読んでる - 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:26:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:29:10
安定してる人たちが活躍したり評価されると嬉しい
上げ下げある方が漫画的に面白いのはわかるけどもっと見たい! - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:25:46
可愛い顔して頼れるつよつよ陽キャども
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:20:24
我牙丸さん怪我とかしなさそうだけど第2GK不角は果たして出番があるのか
メンタルの不調で下げられる展開も想像できないぞ - 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:01:40
今後の試合でとんでもない威力のシュートを打つストライカーが出てきてそれを止める代わりに手を負傷してその試合の後半は不角が出て来るとかも一回くらいはあるかもしれない
キャプテン翼みたいな流れだなって思っちゃうけど
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:15:02
こう見るとチムゼって結構メンタル安定してる奴が多いんかな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:59:59
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:19:20
雷市はメンタル安定しているように見えるけど覚醒もまだしてなさそうでどう転ぶか今の所わからない印象
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:15
烏かなあ アニメで声がついて合いすぎてて余計好きになった
そんで周りをよく見ている烏が凪に放った言葉って全部予言されてんの怖い - 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:27
我牙丸さんや乙夜、オシャみたいなキャラは初登場時からずっと精神が整ってるよな
こやつら、おもしれー男という印象が強いが、感情に振り回されないタフさをたまに感じて「かっけぇ」となっている - 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:18:26
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:05:52
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:24
カオス極まり過ぎて一周回って平和になりそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:55:02
脳内がトモダチコレクションになってしまう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:28:34
流石にメンツ濃いすぎるから一人か二人くらいに絞らないと人格を乗っ取られそうだな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:21:22
みんな大変で苦労してるけど
我牙丸さんにいたってはポジションすら変えていちから頑張ってるからその上でへこたれず安定して見れるのありがたいよ
GKがメンタルよわったら一気に崩れるからな
へこたれることがあっても応援するが - 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:31:08
脳内トモコレ草
- 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:34:08
おいおい全て吹っ切れた勝利の使者を忘れちゃーいねーか?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:56:41
勝利の使者はあくまで目の病気って時限爆弾は抱えたままなのにあの境地まで達せてるのスゲェよな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:15:20
両方とも勝利の使者じゃん
- 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:32:52
もし目が見えなくなってしまってもブラインドサッカーとかに行くのかもしれないしそっちでも活躍するだろうけど、やっぱり目が治ってくれると嬉しいわ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:09:20
早く我牙丸さんの育ての親が熊なのか人なのか教えてくれ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:41:12
雪宮劇的ビフォーアフターで変わったな
メンタルブレブレも勝利の使者もどっちも好き - 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:40
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:32:36
雪宮がメンタル安定したおもしれー男になれたのは、アヤヤくんが治療を受け入れてくれたのがデカいよな
ありがとうアヤヤ、おもしれー男を作ってくれて - 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:04:07
産みの親は流石に人だよなサッカー漫画だし
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:25:09
熊と人のハーフはちょっと今さら出てこられたら世界観壊れちゃうから…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:09:55
雪宮の面白さって他のメンタル安定してる奴らの面白さとまた別の味がするんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:59
あーなんかわかるかも
一昔前に流行った透明なミルクティーとかコーラみたいな美味いけど想像してた味と違ってビックリするやつ - 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:36
アガる時はとことんアガるがサガる時は女子不足時以外あんまりなさそうな男だ、面構えが違う いやほんとに
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:11
スレ画の前日譚、一億年と二千年前から待ってます
- 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:50:59
正直イノシシと休日に戦ってる時点で我牙丸さんのリアリティラインはかなりヤバい
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:25:40
我牙丸さんのリアリティラインに関しては山の妖精を見たことあったり動物と会話できたりする時点でもうだいぶアレだから……
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:50:15
- 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:57:51
デバフがあってあのメンタルってのは安心感よりも凄みを感じるよな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:05:22
お嬢と雪宮はなんていうか覚悟キまってんなぁって感じ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:06:10
比較sageではないんだけど、特に雪宮は無茶したら「走れなくなる」の比じゃない「目が見えなくなる」に至る可能性があるのにサッカーに賭けまくってるの冷静に考えれば考えるほどヤバいよ
もちろん千切の精神的負担も相当だろう
でも世の中の人にどっちか絶対に選ばなきゃいけないならどっちって聞いたら目が見えないほうが嫌って人が優勢だと思うんだわ - 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:54:52
双方サッカーにおいて致命的だが日常生活が送れるか否かの差はまあデカいよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:07:25
視力を失ったらあにまんも覗けないからな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:31:40
あにまんは視力があっても本来なら覗かないほうが良いまであるだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:43:29
我牙丸さんのエゴって何なのかいつか本誌で明かして貰えるかな?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:13:47
雪宮はイングランド戦後からメンタル安定してるなーと思ってたけど、よくよく考えたら目の病気を告げられた時点でモデルとしてやっていく道もあっただろうに夢のために茨の道を歩むメンタルも相当なもんだよな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:48
雪宮、焦って荒れていた時期も弱っていたというよりは強くあろうとしすぎて逆に弱さになってたって感じだもんな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:12
雪宮が儚かった時期って病気があるって告げられた直後くらいだったのかもしれない
それ以降はむしろ俺には時間が無いんだして死に物狂いだったろうし - 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:00
雪宮はイングランド戦まではいっぱいいっぱいの精神状態だったから、プレーも安定してなかったのは頷ける
ただ、爆弾抱えてる事実が変わらないのにも関わらず、なぜ勝利の使者という強強メンタルを持ってるんだ? - 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:58:33
オシャの前日譚みたいに幼少期は意外と気弱だった我牙丸さんの可能性考えたけど気弱なら山で生き残れてないか……
- 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:35:46
自然界は弱肉強食だからな
弱い奴から死んでいくんだ - 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:08:16
士道と乙夜と我牙丸の過去マジで知りたい
- 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:01:36
- 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:01:49
- 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:18:34
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:55:06
我牙丸さんの幼少期の姿がお出しされて目がキラキラだったら面白いけどたぶん幼少期からこの目なんだろうなって感じがする
目に光のある我牙丸さん想像できない - 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:09
- 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:46:20
初期はなんか素手でごはん食べてたしユキオ系の顔だし我牙丸さんのこともサイコだと思ってたな……もはや懐かしい
- 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:23
でも我牙丸さんはガチのデスゲームなら山育ち特有の死生観を発揮してユキオみたいなポジションになってた姿も思い浮かぶわ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:33:47
っていうかブルーロックのメンタル安定してる勢はガチデスゲームでも死ぬ時に取り乱さないでなんかカッコいい死に方してそう
- 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:18:01
我牙丸さんはデスゲームならまんまユキオみたいに「まじかよ、俺ら死んだ」並のあっさりした遺言をあっさりした表情で残して逝ってそうだわ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:19:55
- 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:47:39
だからこそいつかその覚悟が伏線として回収されてしまうんじゃないかとヒヤヒヤする
- 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:18:22
出来れば永遠に回収されて欲しくない
しかし最新話の衝撃展開を思うと何が来てもおかしくないのがブルーロックだ、覚悟はしておくことにする - 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:06:56
エピ凪のタロットもあれ伏線はもうその後の試合で回収されたって言い分もまだだって言い分もどっちもあるもんな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:17:52
お嬢推しとしては脚の爆弾に「頼む不発弾になれ!」って毎度お祈り申し上げてるよ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:19:00
永遠に爆発しないままお嬢と一緒に墓に入ってくれ膝の爆弾
- 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:59:45
士道が好きだから爆発は好きだけど千切の膝は爆発して欲しくない
- 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:38:03
マジで士道の過去が白田すぎて気が狂いそうなんだが前日譚マダー?
それともやるなら本誌でやるのかな - 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:38:30
- 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:34:17
前日譚のお知らせマジでそろそろ来ても良い頃だと思うんだけどな
- 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:08:53
士道や冴の過去は本誌でやりそうだから来ないのわかるけど黒名とか烏とか乙夜とか清羅とか我牙丸とかは前日譚でやると思ってるんだけどな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:55:21
我牙丸さんは11傑GKと対決!みたいな展開がもし来るとしたら本誌で過去回想あるかもしれん
- 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:57:51
我牙丸さんが山育ちだから11傑GKはいるとしたら海育ちだったりしそう
- 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:41:28
メンタル安定してる面子だと雷市も一応ここに入るか?
- 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:24
そこら辺が絶望してたらマジでヤバい状況なんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:55:45
- 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:33:53
ルフィか?
- 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:45
ブルーロックスの中で誰が一番ルフィみたいな幼少期過ごしてそうかって言われたらまあ我牙丸さんだろうな
歌姫の幼馴染はいなさそうだけど代わりに歌の上手な小鳥さんのお友達はいてもおかしくないし - 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:51
- 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:30
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:55:28
凛ちゃんさんコレ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:57:14
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:11
カイザーはサッカー楽しいモードに突入しすぎた結果ゴールを逃したから安定→不安定で一瞬油断が産まれてそこを突かれたタイプかな?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:08:02
潔さんは変わりまくるから強いって感じの特殊枠な気がする
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:48:30
潔はもうパズルメンタルとしか言えない
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:49:07
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:45:52
玲王も凪もメンタルは安定したり不安定したりして忙しいけどいつか全てを二人とも乗り越えて超絶安定した時に一番強くなるんじゃないかと考えている
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:59:43
最終的には世界選抜勢みたいに全員メンタルつよつよになってくんだろうな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:59
つよつよのエゴエゴになるよきっと
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:28
つまりお前らなんだかんだブルーロックス全員好きという事でよろしいか
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:43:10
よろしくってよ?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:18
一般通過お嬢様
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:49
「好き」に大小があるだけで好きか嫌いかでいうと基本的にみんな好きよな
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:04:11
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:35:47
うっすら好きなキャラからめちゃくちゃ濃い好きなキャラまで幅広くいる感じ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:24:45
人気投票も100票くらい入れられたら最推しに80票入れて残り20票を他の好きなキャラに分けて入れてたと思うわ
実際は1票なので最推しにしか入れられないんだが…… - 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:21
一人何票でも入れて良いアホの人気投票企画が来たら全員に1日10票入れて回るよ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:27:20
- 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:12:11
ただでさえ休載の事前告知も間に合わなかったことがあるくらいあたふたしているっぽい公式さんにこの形式の人気投票の集計をやらせるのは嫌がらせになりかねないまである
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:37:57
- 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:06:08
憶測であれこれ言うことは出来るがひとまず真実は闇の中だな
- 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:37:39
何回もこの話するけど雪宮はマジで目の病気はそのままなのにメンタルは強くなってるのがスゲェんだよ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:09
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:51:31
将来視力を失う可能性だいぶありますは特に視覚情報に頼る趣味を大量に持っているオタクならその恐ろしさが容易に想像つくもんな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:28:09
漫画も読めないアニメも見られないゲームもできない映画も観られない音楽もMVがダメになって魅力半減Xもあにまんも覗けない……etc
降り掛かる絶望は娯楽の範囲に絞ってもキリが無いな - 142二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:22:27
暗闇の世界と隣り合わせで世界一のストライカーって栄光を目指す綱渡り
- 143二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:18:07
泥船で航海に乗り出すって言い換えれば薄氷の上を歩くだよね
それであんなおもしれー男に着地してるの本当に凄いよ - 144二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:40:48
雪宮がもっと繊細な性格してたらお労しくなってしまうのであの方向性で着地してくれて良かった
っていうかあの性格の今でも病気のことについて考えるとお労しいんだけどね? - 145二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:36:38
- 146二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:45:14
マジで最悪だとは思うけど雪宮そのうちレースとかヴェールみたいな半透明で良いから目隠ししてるグッズ出ないかな
- 147二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:53:21
サッカーの道諦めてモデル一本でもやっていけるのに、それでも自分の夢を叶えるためにブルーロックに来たメンタルは異常すぎる
前日譚で病気になってからは友達と遊ぶ時間やスマホを触る時間は無駄だって言ってたから、本当に全てを犠牲にしてでも叶えたい夢がサッカーだったんだな - 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:15:21
サッカー諦めてモデルに絞ったルートの雪宮は今の雪宮ほどおもしれー男にはならなさそう
- 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:28:12
サッカーという夢を手放したことで厭世的というか諦念が滲み出たような草臥れた色気が出てむしろモデルとしての知名度や女性ファンからの人気アップに繋がってる可能性はあるけど、それはそれでやっぱり労しいんだよなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:36:25
膝に爆弾を抱えるどころか爆発しちゃってブルーロックに来る前にサッカーやめてる千切や病気の進行が早くてブルーロック来る前に失明している雪宮とかいうバッドエンド好きが考えそうなif
- 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:09
曇らせ好きとバッドエンド好きって微妙に嗜好が違うから曇らせ好きだとブルーロックに来てからの二人に膝壊させたり失明させたりしてそう
- 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:10
金城先生は曇らせ大好きだけどなんだかんだ人間讃歌も大好きなお方な気がする
それが良く出てるのが雪宮 - 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:32:02
いずれ晴らすためにめちゃくちゃ曇らせるって感じよな
- 154二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:56:23
- 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:53:41
曇らせの話してると明日の今頃にはそういうスレがたくさん立ってそうだなって思ってしまう
凪のインパクトで薄れてるけど時光も確定で落ちるしイガグリも年俸が付くかわからないし - 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:17:10
しかも合併号で来週に新しい話題で更新されることも無いからな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:49:30
最終的にはきっとなんかみんなメンタルが良い感じになるから……と自己暗示しながら最新話を待っている
でもその最終的ってのは流石に最新話のことではないと思うのでそこでダメージ負うことに変わりはないんだ - 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:19:15
- 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:17:03
ビビりなので前話の時点からそうしてる
- 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:15:03
そっかもう今晩本誌か
- 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:43:25
来週休載なのに今晩が重い内容だったらしばらく激しい動悸と共に過ごすことになりそう
スレ画の面々みたいな動じないメンタル自分も欲しいよ - 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:11:02
乙夜は私生活よくわからないけど我牙丸さん並のメンタル手に入れようと思ったら日常的にイノシシと戦わないといけないからな
- 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:45
熊と遊ぶ必要もあるぞ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:12
冷静になるとGKにコンバートしたばかりの我牙丸さんのプレーに安定感があるのどうかしてるんだよな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:05:54
確かに歴で言うと1番あたふたしているべき浅さだもんな
なんか初めての公式試合から鯱キめてたけど - 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:49:37
- 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:10:12
お疲れ様
- 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:36:22
本誌を読んでるとやっぱり全てのキャラが波乱万丈でドラマチックだと読者の心は耐えられないので常に安定してくれている面々は必要
- 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:33:50
険しい道中における読者にとってのパーキングエリア
- 170二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:31:29
ここで一旦休憩してまた険しい道を車転がしてくんだ……
- 171二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:37:22
- 172二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:37:57
我牙丸さんが元ストライカーの資質を活かして攻め上がるんだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:27:46
ここに円堂守という大先輩がおってな?
- 174二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:34:03
若嶋津もよくオーバーラップしてたからいけるいける
- 175二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:14:53
現実でも一応GKがゴール決めることたまにあるもんな
- 176二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:38:57
GKにアシスト付くパターンも見たことあるわ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:51:39
モンテディオの山岸のゴールの話とか定番
- 178二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:37:53
仕切り直しで大きく蹴ったら相手ゴール手前とかに落ちてそこにチームメイトが合わせてそのままゴールのパターンな
- 179二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:00:23
- 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:12:08
割とあるならガチで我牙丸さんによるゴールも見られるかもって気がしてきた
- 181二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:10:44
仮にゴール決める我牙丸さん無理でもPK戦で活躍する我牙丸さんは見たいぞ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:15:11
ガガマルオシャ乙夜は初期からいるけど挫折も掘り下げもない
ほしい気持ちとお前らは一生そのままでいてくれの気持ちが二つある - 183二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:26:27
間をとって挫折のいらない1話で収まるコンパクトな掘り下げ希望
- 184二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:53:44
- 185二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:53:40
あれくらいスムーズなのが合いそうなメンツだよね
- 186二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:39:08
オシャは前日譚で高校入学前に挫折してる
乙夜は挫折しないように上手くのらりくらりと生きていく術を身につけているように見える
我牙丸さんはなんなんだろうね… - 187二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:24:12
我牙丸さんに関しては産まれてすぐ親に山に捨てられた系の挫折どころじゃねぇ過去があってもおかしくないからな
- 188二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:09:23
マタギとか木こりが拾って育ててそう
- 189二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:26:18
エイプリルフールに我牙丸さんに俺は6歳くらいまで熊に育てられたって言われても全然信じる
- 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:30:26
「やっぱりそうなんだ」としか思えないよな
- 191二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:52:15
ガガマルさんは熊と戦って耳の一部に裂け目が入ったという謎を深くする過去があるからね
- 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:37:54
これもファンの共通幻覚なのか公式設定なのかわからなくなってきた
- 193二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:51:03
動物と会話できるのは公式設定だけど耳の傷が熊のせいかどうかは未確定だったハズ
- 194二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:30:04
何でよりファンタジーなほうが公式設定なんだこの男
- 195二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:35:56
雌熊が頬を染めて我牙丸さんを見ていたのも公式にあった描写だからな
- 196二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:52:51
とりあえず我牙丸さんも乙夜も前日譚が来てくれないことには謎が多すぎる
- 197二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:01:48
- 198二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:23:29
なんだったらエピ凪で烏と乙夜みたいにちょろっとだけ過去が先出しされるパターンも考えられるぞ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:52:45
士道の回想は個人的には冴とまた絡んだ時にやるんじゃないかと思っている
初めて理解されたみたいなこと言ってたし - 200二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:53:17
あー確かにありそう