"正義の味方?"

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:03:10

    "自分でそう言ってる人間には碌な奴がいないから気をつけるようにね"

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:06:58

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:07:14

    じゃあ自分から生徒の味方って言ってる奴は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:07:46

    あぁこれ正実に対しても内心碌な奴らじゃないって思ってるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:08:02

    >>3

    当然私のことも疑うべきだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:25

    まぁ、自分から言う奴ほどそれからほど遠いことなんか良くあるしなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:47

    ヒーローなんてクソだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:11:21

    正義の味方なんて正義をかざして暴力を肯定してる奴らだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:12:04

    勝ったやつが正義

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:12:12

    生徒の味方なんて生徒を指揮して暴力を肯定してるようなやつ?

    ……一部あってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:13:00

    >>5

    シンプルにそれ言えるの強いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:13:30

    並び草

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:13:46

    >>11

    そうか? こういう奴が一番信用できないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:14:33

    この手の自分を含めた何某はクズって言い出す奴は世界の真理を自分だけは知ってると思い込んでるのよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:15:58

    英雄ってのはなろうとした瞬間失格だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:16:25

    >>15

    はいエアプ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:17:02

    >>15

    適当に言っただけの台詞じゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:18:12

    >>15

    善人になろうとして善行を積むなら逸れすなわち善人では?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:18:44

    >>13

    個人的にこれ言う奴の方がまだ信用…というよりか疑いやすいと言うか…ね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:19:01

    アコ「珍しく分かってるじゃないですか先生正義を自称するヤツらなんか碌なものじゃないですよえぇ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:19:17

    >>15

    なんかこのセリフを絶対的真理みたいに思ってる奴いるけどこれ適当に言ったセリフがたまたま相手にクリティカルヒットしただけなんだよなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:11

    >>5

    真っ当な人間が言うと格好いいけど場面ごとに言動がバラバラな人間が言うと「その通りだな」としかならない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:58

    正実はティーパーティー直属護衛部隊みたいに名前変えた方がいいんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:22:03

    >>17

    調子に乗ってる奴に対して嫌味を言っただけのセリフだしな

    本編見てたら本気じゃなくてあしらってるのがわかる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:25:03

    ははーんこれは昔正義の味方になりたかった先生じゃな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:25:31

    過去の自分殺しに行きそうだなこの先生

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:28:33

    ほんと正義の味方って奴らは酷いよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:29:58

    >>27

    害虫は巣ごと潰したほうが合理的ではないかしら

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:45:52

    ヒーローは敵がいなくなったら新しい敵を探して暴れるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:52:10

    >>29

    それを危惧して狡兎死して走狗煮らるENDもあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:54:21

    自分の正義を主張する事はテロリストだって出来るんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:54:39

    >>29

    いや普通に平和に暮らすと思うんだが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:55:14

    >>29

    バケモンやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:56:31

    >>32

    でもヒーローって個人で戦闘能力持ってるし危険じゃね?

    今までは敵がいたからそいつらを攻撃してるけどいなくなったら新しい敵を求めるのはわかりやすい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:57:08

    >>29

    贋物…!粛清対象だ…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:57:26

    >>34

    一行目と二行目が繋がってない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:58:43

    >>29

    ヒナもツルギも最低だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:59:23

    >>37

    まじかよ正実も風紀も最低だな

    もうC&C引退します

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:00:51

    ゴブスレの至高神の司祭兼監督官ちゃんの台詞がしっくりくるんだ…[正議とは教え諭すまでが正議、それ以上は暴力]ってやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:01:43

    >>39

    ただの言い訳じゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:06:07

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:08

    語りたい未来による

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:44

    英雄ってのはさ、なろうとするものじゃなくてなってしまうものなの。つまり君は英雄になれないってわけ わかった?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:08:54

    アンパンマン大好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:10:02

    >>43

    なってしまうものなら本人の信条は無関係じゃねえか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:00

    緑の弁護士さん口のうまさに任せて割とテキトー吐くからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:57

    >>44

    皆の心のヒーロー来たな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:04

    >>39

    次はお前を黙らせる(サイボーグ並みの感想)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:51

    >>46

    何だよ!悟君が弁護士のデマに乗せられて動揺しちゃったアホだとでも言いたいのか!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:16:40

    月光仮面の原作と脚本やった川内康範の言葉なんだけどね
    正義の味方って言葉には「人間は、どんなに権力を持ち、または仁徳を積んでも『正義』そのものにはなれません。人間は、仏様や神様のお説きになる愛や正義や真実を顕すための手助けしかできません。つまり正義の味方しかできないのです」っていう想いが込められてるらしいよ
    そこが原点だから特撮関係者は『正義』って言葉を安易に使うのを嫌う人が多いんだって
    これが日本人の倫理観にも大きな影響を与えてるって研究者もいるくらい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:17:36

    >>47

    お腹空いた人に食べ物を施すのは誰も否定できない正義の行いだからな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:19:45

    >>50

    そのせいで他の全て、特に悪に対しては甘いのに

    正義に対しては異常に厳しいアホがたくさんいるのが困るわ

    「そうあれかし」と叫んで斬れば

    世界はするりと片付き申す

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:28

    >>52

    正義を成すことに厳しいのはいいと思うよ

    ヤベーのが正義の名のもとにテロやデモ扇動しても

    「こいつのやりたいのは正義って言葉を盾にしたただの悪意の拡散だわ」

    ってすぐバレて大半が乗らずに済むんだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:29:38

    厨二に染まるのはいいが寒いぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:30:08

    >>53

    それが悪に甘いってことだろ

    他人を永続的に支配したり搾取したりしてる側には何の文句も言わないで

    抵抗する志ある人間を攻撃してるんだから

    不道徳にも程があるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:30:50

    >>39

    言ってもわからない馬鹿は多い

    そういう戯言が通用しないから力を使うしかねぇんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:31:58

    >>54

    今お前なんて言った…?

    未来ある中学生を冒涜したのか…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:35:38

    >>50

    正義になれないのはただの努力不足だろ

    自分で自分の限界を定めて馬鹿らしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:36:36

    >>58

    いい向上心や

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:46:06

    美食と温泉は正義だった…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:20

    >>4

    深夜にパフェ頼んで独り占めにするようなのが副委員長してるからな

    後輩にちょっと分けてあげなよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:33

    >>57

    未来ある?…そうかな…そうかも…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:11

    なんかこう…沖縄でデモしてる人みたいにならないでね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:07

    >>63

    あれは完全に商売でやってるから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:05

    何このスレ…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:09:22

    あにまんピープルはひねくれ逆張りボーイだらけだから一般論にすぐ噛み付いちゃうのさ
    ていうかブルアカのスレか? 何この2次元以外カテみたいなスレ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:52

    まず他人に迷惑をかけてる連中を制するのは道徳的に普通の行いなんだ
    それは社会正義ともいうしそれを否定するのはもう普通の生活を否定するようなもんなんだよ
    正義なんてカスっていう人はその最低限の正義すら成り立たない環境でも文句は当然言わないんだよねって話

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:32

    ヒーローってのはね戦う相手がいないと成立しない存在なんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:18:26

    >>15

    転んでもいいよ、また立ち上がればいい

    ただそれだけ出来れば英雄さ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:19:21

    正義、正義の味方、ヒーロー、英雄
    それぞれちょっとずつ微妙に違うんだごちゃ混ぜに批判しても取っ散らかるだけなの

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:27

    >>65

    ブルアカ使って既存の正義とかの概念を批判したい困ったちゃんがいる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:42

    >>68

    困ってる人をたすけるのがヒーローだと思うけど?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:35

    >>68

    別に誰か個人じゃなくて貧困とかと戦っても立派なヒーローだと思うのだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:26

    正義の味方であるために必要なのは無私であること
    つまり極限までの自己犠牲

  • 75SPIRITS隊25/04/06(日) 12:30:51

    >>68

    だから俺たちは生身のまま戦わないとフェアじゃないんだろ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:33:24

    >>74

    それ否定されてるけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:34:26

    正義なんて所詮各人の解釈さ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:44:52

    “いいかい、正義の人には情はいらないんだ。仇なすモノ全てを消さないと気が済まない残酷な物なんだ”

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:52:54

    実際、兎小隊とか正義で迷走してたもんな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:56:10

    >>15

    これ言った奴は正直ただの悪人だし何の説得力も無いのよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:58:12

    正義って言葉は自分がしたいことに対して大義名分を持たせるための箔だぞ
    自分が正しくて相手を間違ってると断ずることで自分の行いを正当化するのが主目的
    だから善い行いと正義の行いってのはイコールにならない

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:59:37

    ギャグシーンだからと犯罪行為が流されたり、そうでなくとも主役の犯罪行為が不問にされたりするケースが山ほどあるせいでブルアカで正義について考え始めるとバグるからできるだけ触らない方がいいんだよね
    にも関わらず公式は自らの弱点を積極的につついて傷口を化膿させてしまう謎

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:00:52

    暴力で悪を潰すのは正義ではなくただの手段
    正義を語るならどれだけ人を救えるかに問われている

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:01:50

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:02:36

    少なくともキヴォトスの糞以下の概念だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:14:19

    正義という曖昧な言葉を使う事によって法に縛られず自らの力を行使できる
    法に反していても「その法が間違っている」と主張できるからね
    正義と遵法精神は必ずしも両立しない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:17:49

    お、なんだ?これからの正義の話をするのか?(ハーバード大学並感)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:19:19

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:24:34

    正義なんてのはコロコロ変わるものだからな
    戦前は鬼畜米英とか言ってた連中が戦後はアメリカの言いなりになってたりね
    でもアンパンマンの「空腹に苦しんでる人にアンパンを分け与える」みたいな正義は不変のものだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:25:33

    >>76

    されてねーよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:26:34

    >>89

    アンパンマン大勝利。やっぱ皆でご飯食べられるようにすることが大事なんすよね。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:28:26

    アンパンマン理論だと腹減った奴がいれば飯食わせてくれそうな美食、凍えて震えてる奴がいれば温泉に入れてくれそうな温泉、目の前で苦しんでる奴がいたらなんだんかんだ助けてくれそうな便利屋も正義の側面はあると言える

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:34:19

    >>89

    特定の敵を必要とする正義みたいなのはダメなんやね

    反共を旗印に権力者に支持された統一教会も冷戦後は普通に北朝鮮と手を組んでるし

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:41:00

    アンパンマン以外だとキン肉マンのタイルマンのこれもいいと思うんだ
    倒すべき敵もいなければ超人が助けがいらなくなるほど平和な世界を目指すって感じで

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:10

    RABBITとFOXは碌でもないってこと?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:43:35

    >>49

    そうだな

    英雄って大切な人を失ってしまいがちだよねって疑問に「じゃあ大切な人を失えば英雄になれる!」って答えを導き出して結果、恩師や身近な知人を3人殺しているからバカですらないな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:45:55

    >>95

    実際作中で暴走してたんでそうですねはい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:18

    正義より悪の方が真理を理解してるから正義の株が下がるってのはあるよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:24

    やっぱこれよ
    「ヒーローに変身して悪い奴らをかっこよく成敗したい」なんて浅い動機じゃなくて
    警官としてヒーローも守るべき市民として全部守ってみせるという覚悟を見せた警官の鑑

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:17

    ツルギは正義じゃなくて市民の幸せを願ってる気持ちが強いぞ!ソース↓

    キヴォトスの大型連休!その④


  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:46

    >>98

    しかし自分の身に起きた不幸が世の中の心理だと思い込んでる節もあるから…

    まあ動機としては理解や共感できるけども

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:56:28

    >>99

    戦隊の熱血お巡りさんは素晴らしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:01

    >>89

    懐かしいなぁ 二次元以外で絶対の正義とはみたいなスレが立ってすぐアンパンマンが挙げられたら

    虐殺者に食べ物与えるのも正義なのかよみたいな極端な逆張りから始まって2、3スレぐらい荒れていたっけ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:59

    >>98

    ブルアカって登場人物が平気で犯罪に手を染める上に子どもの過ちや挫折を通した成長を描写するから主役の株が地の底に落ちがちなんだよね

    そういうキャラを描きたいならそれに合わせて敵は分かりやすい絶対悪にしておくべきなのに妙に強固な理論武装を付与するもんだから主役の正当性が疑われるような事態になっちゃうんだよ

    カルバノグ編の評価が低い原因の一つがまさにこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:58:12

    >>103

    それに答えるなら虐殺者を捕まえた上でメシ食わせればいいだけじゃね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:58

    >>104

    ぶっちゃけ大事なのは生徒あって先生なんて二の次なんだから別にいいんじゃね?それはそれとして生徒を敵にするのはやめろと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:35

    >>105

    腹を空かせてるなら食わしてやる

    それはそれとして悪事を働くのはみんなに迷惑だからシバく

    これらの行動に特に矛盾はないんだよな。アンパンマンだってばいきんまんに対する予防検束はしない

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:26

    >>68

    懐かしいな、清水下口両先生の個人サイトで連載してたハイブリッドインゼクター。まさかあにまんで拝むことになろうとはな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:05

    ブルアカにかかればヒーローなんてカスだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:22

    正しくあろうとする事そのものが間違っているとは思えないんだよね

    それが間違いというのなら、この世の中から正しい事が全て無くなってしまう。素直な人、優しい人ばかりが損をする世の中なのは間違いないんだけどさ、なんか、なんかなぁ…世の中のルール守って真面目に生きてる人達がバカになっちまわねぇか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:16

    >>102

    うーんそうかなぁ

    警察ってようは国家の組織じゃん?

    つまり国が正義であってそれに反する存在はもちろん悪なわけで

    それって怖くない? 国家が正常なんて誰が担保するの?

    ナチとかもそうだよ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:05

    >>110

    自称正義の味方になって暴走するのが駄目なんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:24

    >>107

    ばいきんまんレベルで再犯を繰り返すような輩は一時的な無力化で済ませず再起不能にすべきだと思うんだよね

    ブルアカでも同じことが言えてカイザーとかゲマトリアとか、生徒でも美食とか温泉とかコユキ辺りはそろそろケジメ付けさせた方がええんとちゃう?って感じ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:54

    >>113

    普通に収監だろjk

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:18

    >>99

    警察官であることを捨ててでも正しいことをなそうとした男だ

    面構えが違う

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:13:04

    >>105

    ちょっと思い出してきた 絶対の正義とはみたいな議題だったこら

    どんな場面でも絶対正しくないと認めないみたいな感じで

    無力化前に与えるのは正しくないならやっぱり絶対じゃないっ

    みたいなそんな暴れ方でしょうもないレスバが長引いたんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:14:13

    >>111

    こう言う言い方はしたくないがそもそも正常であるって担保は「それを正常だと思う者の数」ぐらいしか無いと思うよ。正常異常なんて極論は多数決で、ナチだって他の思想よりも数が多くなったらそれが正常になってしまう。今異常な物は少ないから異常と判断できるんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:14:37

    正義を掲げてる奴らなんてろくでなしのクズしかいねぇじゃねぇか

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:15:35

    >>117

    つまり警官のヒーローはコロコロ正義の本質が変わるヤバい奴らってことじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:15:53

    そうだな。正義の味方などを名乗るなら結果で見せるしかあるまい

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:18:23

    正義は酷いことをする為の免罪符だよ
    正義の名の下に何も悪いことしてない悪の組織が攻撃されて退職金も出ないんだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:20:30

    >>119

    寧ろ変わらない・変われない正義の方がダメだろ。ただし個人の正義がコロコロ変わるのではなく、組織としての正義が必要に応じて変わる必要がある、と言う意味で。

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:12

    そもそも「悪の組織」とされてる連中は「悪」で間違いないだろ、他者の生命や財産を脅かす犯罪をやってる奴らなんだから

    かといってヒーローが正義という単一の、しかし移ろいやすいイデオロギーのために戦うのはどうかという疑問もある
    だからこそ仮面ライダーは正義のためではなく人類の自由のために戦うのだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:35

    >>122

    国や組織が方針を変えたらそれに従って今まで庇護してた存在を悪と断じてくるかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:50

    >>121

    でも反社の一つが潰れた所で同情しないだろ?

    どれだけ正義の味方がクズでも悪行を生業にしている悪の組織が害悪だとしか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:23:24

    >>123

    悪の組織名乗ってるで何も悪いことしてないのに攻撃されるなんて…こ、こんなこと許されてえぇか!

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:24:02

    >>125

    何も悪いことはしてない

    怪人を使っても人を襲うことはさせないし

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:25:33

    落ち着いて聞いてほしいんだ
    仮にだが警察署の前や国会の前、学校でも良い
    そんな所の目の前で私は悪の組織だー!とか私は反社会組織だー!って名乗ってる奴がいたら普通に不審者でよくて補導なんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:25:51

    >>127

    そうなの?じゃあ何で悪の組織名乗ってるんだ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:26:29

    ライダーマン結城丈二もデストロンを人類の理想郷を築くための組織だと信じていたわけだから、
    内部にいる構成員一人一人は悪の組織の自覚がないかもしれないというのも理屈としてはわかる
    彼はタイホウバッファローをダム建設とかに活用する改造人間だと信じて研究してたんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:27:09

    >>128

    でも3歳児だったら微笑ましいぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:27:18

    >>124

    国や組織が変わってる時点で今まで庇護されてた層は少数派の悪・異常者になるのは群れを成した動物としては逃れられんよ。その上で不満がある組織員は離反するし。成功したら輝かしい革命で失敗したらただの内乱罪ってのと同じだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:27:27

    ハッキリと言えば何かにつけてぐだぐだとケチをつけて正義を批判する奴はしてるだけで頭いいと思いたいだけなんだよ
    そんな奴らがいざ自分に被害が出るとすぐに泣き叫んで正義に助けを求めるんだよ
    その正義がヒーローなのか警察なのかはたまた医療福祉なのかは知らんけどな

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:27:50

    >>95

    RABBITとFOXは仮に悪を呼ばれるものを倒したとしてその後どうするの?だよね

    平穏に暮らしてくれるのなら歓迎だけど、自分達で敵を作るようになったらまあアウト

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:00

    >>133

    ヒーローも警察も福祉も別に正義でも何でもないが

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:26

    >>135

    ほらな?

    とにかくケチをつけて「俺はこんなにも細かいことを指摘できる! 広い視野を持っている! 世界の真理を理解してる!」って万能感にひたれる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:50

    >>135

    内容はそれぞれ異なるけど弱者を見捨てない社会的正義ではあるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:07

    否定にせよ肯定にせよ、絶対的に正しいものを求めること自体精神的後退であり複雑な現実を単純化したがる心理だよ
    陰謀論にハマる奴らはそういう考え方をする

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:22

    一昔どころかふた昔前の理屈なんだよなぁ…正義なんて怪しいみたいな理屈

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:31:31

    >>136

    警察が正義とか信じてんのかwww

    ただの治安維持機構

    それ以上でも以下でもない

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:32:20

    結局のところ自分の正しいと思う事が正義なんだからそれを胸をはって味方できない奴はそもそも自分の意見とかあるの?全部他人任せなの?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:33:07

    >>136

    おっ効いてるwww

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:33:08

    このスレの人達は「アンパンマンはバイキンマンに暴力を振るっちゃダメ!」とか「桃太郎は鬼と話し合いで解決させるべき!」とかのそういうアレに対してはどういう考えなの?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:33:10

    >>139

    今でもヒーローでも無いのに正義なんて堂々と抜かしたら鼻で笑われるぞ

    ヒロアカはヒーローたちが言ってるからOK

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:33:33

    >>141

    他人任せは言い得て妙だな

    深掘りすると自分がないのと同時に他人に責任を求めやすい

    何か悪いことが起きると「俺のせいじゃない、社会が悪い」とかになりやすい

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:13

    世界を正義や悪で二つだけで語れると思ってるのが馬鹿

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:35

    >>143

    そりゃあんた

    とても素晴らしい思想だと思ってるはずだよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:15

    >>146

    まぁ一番、二極化でしか物事見てないのは否定派なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:55

    >>143

    他の奴らは知らんけど自分は創作物にそんなクソみたいなマジレスするよりも散歩してる方が有意義だと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:57

    >>143

    そもそもお前ら何の権利があって暴力を使ってんだ?っていう大問題があるしな

    自衛権の行使・正当防衛以上のことをしたらあかんのよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:37:07

    >>150

    そうだ!ヒーローや正義の味方を名乗る奴らは過剰防衛をしている!それは犯罪だ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:37:54

    その他カテでやれよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:38:43

    ブルアカに話を戻すけど
    狐や兎は正義に拘ったせいで過ちを犯したんだから正義に拘ってるのは駄目ってのは確かでは
    先生も風紀も正実も別に自分たちが絶対に正義だなんて思ってないんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:38:56

    >>143

    悪い人1人を満足させるまで延々と話し合ってるうちに罪のない民衆が何人も傷つけられていくんだからさっさと倒せよとしか

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:39:45

    >>121

    トランスフォーマーに悪の軍団の基地壊して「ごめんね〜流行っていたディスコ壊しちゃって〜」で済ましたやついたな…

    まああいつら戦うために生まれてきた存在だから仕方ないけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:39:48

    >>140

    まあその通りだわ、警察が守ってるのは秩序であって正義ではない。そこは間違えたらアカン

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:40:03

    >>154

    それって正義の為ならどんな決まり事も無視してもいいってことだね!

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:40:11

    「ヒーロー番組は教育番組」、けだし名言だ

    暴力を誰より嫌悪しながら暴力によってしか人々の笑顔を守れない仮面ライダークウガの、仮面の下に隠した涙から俺達は何を感じ取るか
    自分の言葉や考えが綺麗事に過ぎないとわかっていても、言葉でわかりあえるはずの人間との対話を拒絶するのを良しとしない高潔さから何を学ぶか
    そういうヒーローの姿から人生を豊かにする何かを受け取るもんじゃないのか

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:40:54

    なんかさっきから正義否定マン居ない?気のせい?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:06

    >>153

    いうて先生も生徒の味方として銀行強盗とかセミナー襲撃とかしてるし風紀も良かれと思ってアビドス襲撃やってるし正義がどうのじゃなくてキヴォトス特有のやりたいことやったら犯罪だったじゃないかと

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:12

    >>158

    暴力を正当化する為の言葉にしか見えないんだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:22

    >>154

    オウム理論ヤメレ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:53

    >>159

    わざとだろ

    わかりやすい反論しかないし

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:42:08

    マイケルサンデル氏とか読んでみ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:07

    もはやブルアカ関係なくてカテチなのよね
    フェ ミ、ジェンダー、ヴィーガン、政治哲学、礼儀マナーなんやかんやは
    その他ジャンル(二次元以外)へ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:18

    >>160

    そうだよ、だから正義は名乗らないんだよ

    みんなが自分がやりたい事、信じたい事やってるだけでそれ以上でもそれ以下でもない

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:41

    そもそも正義と犯罪行為ってのは両立するぞ

    結局は正義を唱えるやつの主観に基づいてるんだから

    たとえば、徹底的に管理されて自由は全くないけど国民は幸せな国があったとして、そこに「この国はおかしい! 間違ってる!」なんて言いながら治安維持機構を襲撃する集団があったら、そいつらが正義か悪かなんてのは、結局立場と状況によって捉え方が変わると思うが

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:59

    >>163

    もしこいつが命の危機に瀕している時にヒーロー的な人に助命するかどうか凄い気になるw

    こんな時にも「暴力に頼らない!フンス!」であっけなく命を散らすのかな…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:13

    春だなぁ
    そろそろ春休みって終わりだっけ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:20

    >>159

    ×正義を否定

    ◯正義気取りの馬鹿が否定されてる

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:47:42

    >>170

    正義の味方とかヒーローなんて馬鹿しかいないと言いたい?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:14

    >>171

    なんでそう極端に捉えるのかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:44

    正義とは何か?への回答0

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:09

    >>171

    ??????????????

    何をどうすればその解釈になるの?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:16

    >>157

    決まり事無視した悪人に対してこっちだけ守ってそいつらが納得するまでなんの罪もない人々が殺されていくのをスルーする方が倫理的だとしても効率が悪すぎるわ多少苛烈でも悪を倒せるのなら正義として扱った方が最も多くの人が幸せになれるだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:23

    ここだけ正義で動く先生

    ・ヒフミを助けて対策委員会を見捨ててアビドス廃校
    ・正リオに従って、悪の兵器であるアリスを破壊する事を承諾
    ・温泉、美食、便利屋を矯正局に送る
    ・エデン条約編でナギサに従ってアズサを退学処分
    ・サオリに撃たれてた後、上記の件でゲヘナに嫌われてるため誰も助けてくれず死亡

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:03

    >>171

    ある意味では大馬鹿だよ。何の得にもならないことを進んでやってる馬鹿

    でも困ってる誰かを助けたいという素朴な善意から発する行動こそヒーローのはずだ

    お前もヒーローになれよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:11

    >>174

    正義気取りなんだろう?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:17

    正義とは何か?
    自分が信じる正しいことが正義だよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:29

    >>171

    気取ってるだけならそうだけどみんながそうじゃないだろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:30

    正義実現委員会って名前の割にめちゃくちゃ真っ当な部活だよねみたいな話ではないのか!!
    スイーツバンドイベみたいに物分かりいいのもいいよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:33

    >>176

    まじかよ正義最低だな

    もう慎ましく生きるのはやめます。

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:53

    ここから先は好きなうんちの形についての話し合いだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:55

    もし仮面ライダーやウルトラマンが正義に乗っ取り人類を攻撃したらどうする

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:21

    >>120

    まぁ…お前はなぁ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:33

    んでこれはブルアカと何か関係あるの?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:39

    >>184

    ウルトラマンになんかそんな話あったな…

    ウルトラマンが人間のために戦うのを一度拒否したやつ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:42

    >>184

    めちゃくちゃショックだわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:46

    >>175

    人殺してあいつは悪人だったんです(大嘘)が普及するから禁止なんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:14

    >>183

    うんち

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:14

    >>176

    別に正義はそれではないぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:22

    とりあえず正義と秩序はまた違うからな

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:42

    >>189

    は?

    罪を現在進行形でやってるやつってことだよね?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:55

    >>184

    惑星を汚染する害悪生命体の除去とか言われたらね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:58

    正義を名乗ってる正実は愚弄されるべき間違った組織って事でOK?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:59

    正義実現委員会とかいう思想の強そうな組織名トリニティらしくて好きだよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:53:15

    >>191

    へぇ じゃあこの場合は何が正義なのか教えてくれよ

    現実的にみんなを納得させる方法でな

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:53:15

    自分の信じる義がわからなくなったのなら哲学書とか読んだらいいと思います(ダイレクトマーケティング)

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:53:22

    それでこれ何が目的なの?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:53:30

    >>176

    パイ嘘乙

    常に正義のために動いていればヒナからの好感度がMAXなのでヒナが助けてくれます

    どんな危機もヒナが祓ってくれるので何の危機もありませんぇぇぇぇwwww

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています