どうして十年後のコナンがアニメ化してるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:05:26

    蘭姉ちゃんが可哀想…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:07:36

    可哀想も何もそう言う元に戻れなかった世界線のOVAだからとしか言いようがないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:49:45

    ちなみに実際は成長すらできないらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:28

    >>2

    誰も救われないんだ、悲哀ちゃんも成長する事で黒の組織にバレるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:11

    >>4

    あの組織は10年間も追ってるんですか?

    気が長いを超えた気が長い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:30

    ハッキリ言ってバッドエンドを超えたバッドエンドだから
    みんな色んな意味で死ぬよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:21

    >>4

    まてよこの回の話では組織は壊滅させてるんだぜ?

    そして解毒法は見つからずコナンは荒れに荒れたんだ満足か

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:25

    >>7

    哀ちゃんとくっつけばええやん…

    ガルシアはそれを望んでいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:19:12

    >>8

    多分作者以外はそれを望んで居る…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:20:25

    >>7

    今は割と気軽に戻っとるのにそんなの…納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:26

    しゃあけどコナン(新一)は異常蘭愛者だから灰原歩実世良とか関係なく蘭以外じゃダメなんだよね悲しくない?
    これコナンからしてもいっそコナンのワシを見てくれやっしても見てくれるわけないし
    このまま行って仮に蘭姉ちゃんが諦めて新一でもコナンでもない男に行ったらほぼ家族ポジだから間近でそれ見せつけられて脳が破壊されるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:23

    >>11

    せやかて元工藤、どうしようもないもんはどうしようもないわっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:13:55

    毛利のおっちゃんからの評価はダダ下がりやし園子からも幼馴染とはいえ親友を超えた親友を悲しませたクソになるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:52

    まぁ灰原は灰原でむふふ蘭さんはお姉ちゃんに似てるのん…なんだか好きなんだぁ
    してて蘭が悲しんでる姿にダメージ受けるからバランスはとれてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:25:50

    組織壊滅できたなら自分は工藤なんだぁってうちあければいいんじゃないっすか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:27:48

    わかりました どうすればいいのか我々で考えます
    ”黒の組織滅ぼして新一に戻る、黒の組織滅ぼしてコナンのまま、黒の組織に敗北するルート分けを”やります

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:29:50

    作者の過去作見るに黒髪同士のカップル率が高いんだよね
    ちなみに黒髪と黒髪以外は主人公サイドの親の方が高いらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:35:39

    新一の母ちゃんは息子の幼馴染兼恋人兼親友の娘が十年も悲しんでるの見てなに考えてるのか気になるのん
    コナンはワシの息子なんだぁってわかってるっスよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:37:49

    これって夢オチじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています