【閲覧注意】今更だけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:06:36

    「種運命」でメインに近いポジションだったのに人気投票で50位圏外って
    ちょっとマズくない、私…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:08:50

    声以外の人気要素どこよ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:40

    え!?
    と思って見たらマジだ
    50位以内に名前ねぇ……

    出番ほとんど無いエザリア・ジュール(イザークママ)とかアイシャ(虎の彼女)以下かよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:12:50

    前作がキラの姉的存在とAAの精神的支柱と分不相応な責任に奮闘する姿と
    時にムウの前で弱さも見せたりと色んな面を引き出されてましたが貴女は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:15:22

    所謂「シンが最後まで主人公だった種運命」ifでもそこまで変わる気がしない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:16:49

    シンともそんなに関わり無いしな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:17:21

    いろいろ中途半端で最後投げ出してしまったのがなぁ……
    どこか突き抜けてほしかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:18:02

    ラスボスに引導渡して、生還してクルーのために矢面に立ってその後息子と感動の再会するぐらいしないと無理

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:09

    ↓この辺に笑顔のウィリアム(写真)による痛烈な母親批判コメント

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:23:24

    ぶっちゃけラミアス艦長とキャラが被ってますからね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:24:48

    消しとけよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:26:25

    艦長、安心して下さい!

    劇場版にも出て47都道府県のイラストにも出させて貰ったのに

    俺も50位圏外でしたから!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:26:30

    残当

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:27:23

    良くも悪くも"軍人"だったからな
    特に印象的な出来事がなかった場合のナタルって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:27:39

    優秀な艦長ではあるんだ
    元彼との艦内ロマンティクスや心中がアレなだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:31:44

    >>15

    女として突き抜けるならまだそういうキャラとして見れたけど変に母性が出るのがいけない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:31:52

    単なる未亡人なら逆に人気出る要素になったかもしれないあの最期

    議長が拗れる一端に多分なってる別れる原因の「子供」がいてあの最期やっちゃったし、後にダリアの行いで子供が苦しんでるしでもう…ダリア&息子はサブキャラだからそこら辺の禊の機会はなさそうだから詰んでる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:01

    >>12

    出番と立場比較になんねー!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:34:20

    >>16

    女として突き抜けるとそれが魅力になるからな

    それこそアグネスだって「私は女として素晴らしいからそれに見合う男を手に入れて当然!」ってキャラだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:36:16

    >>12

    シン要員として起用されたのか、縁故抜きで超優秀なのかどちらかわからない程度の出番だったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:39:01

    この人は私が連れていくまではキャラとして見れたけどなぁ……
    元鞘したか……ってなるけどなぁ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:44:25

    そ、そうですよ艦長…

    艦長は死亡退場済みで映画では出番無かったから票が伸びなかっただけですって…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:46:53

    >>22

    隣にいたのがこの人だった影響もある……のかも?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:49:31

    >>22

    初代三馬鹿とか三人娘とかすら入っているのに……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:50:20

    メインに近いというほどシンに干渉してなかった感じがするんだよね
    あくまで上司と部下の関係にしかならなかったというか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:51:52

    タリアさんは正規の艦長でシンも正規の軍人だから単なる上司部下の関係にしかならないのも無理はないというか掘り下げられないというか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:56:04

    クルーゼみたいに突き抜けてたキャラとか
    普通に人気だからなあ…
    戦術バジルールよろしく何かあったらよかったんだけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:56:56

    >>17

    ウィリアム君は種自由時点で確か12歳くらいだったから

    3年後くらいで続編作られるならアーサーとの繋がりでコンパスの新人隊員として登場する可能性もワンチャン…


    だからといってタリア艦長の名誉回復に繋がるかと言われても微妙だけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:58:01

    >>24

    そこはまあ無印がどうしても強いってのがあるし

    そう考えると一番凄いと言うか予想外枠はニコルより上に来たアウルだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:58:45

    親としては褒められたもんではないけど嫌われてるってほどではない
    が人気投票入れるほど好かれてるわけでもない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:24

    >>3

    私がランクイン出来たのって十中八九あのドラマCDでインパクトが残ったからでしょうけど

    そのせいで『息子の結婚の事しか考えてない婚活おばさん』みたいに扱われてるんですけど!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:18:40

    >>31

    あなたも突き抜けた人だから人気あるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:53

    >>31

    それ以外になんかやってたっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:31:30

    >>31

    種時代だけなら

    たぶんパトリックの所業というか

    ジェネシスに驚いていた人止まりそうだったけど

    映画とドラマCDでキャラがね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:32:14

    まあデュランダルみたいにトリィ以下の人気とか煽られない分、ランキング外として落ち着いてるだけマシな方じゃないかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:32:24

    >>31

    ノイマンの航海日誌でミレニアム建造に関わって進宙式でスピーチもしてたから…(最初マリューさんのスピーチ?と思った)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:35:03

    >>12

    君は君で映画だと

    アグネスの周りにいたモブ整備士1みたいな扱いだったしな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:36:56

    20年たって視聴者が歳重ねて逆に受け入れられなくなった存在

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:45:18

    >>36

    マリューさんと兼役だからちょい役でも出しやすいのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:46:12

    人気ランキングって煽りにしか使われないしやる意味ある?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:27

    >>28

    たとえそれでウィリアム君が活躍しても

    評価上がるのはアーサーだけだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:06

    女として生きるか母として生きるか軍人として生きるかどれか突き抜けてたらよかったんだけどどれも中途半端になっちゃったからなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:18:46

    >>40

    人の業

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:32

    >>42

    いっそ父になるとかしてれば…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:28:24

    >>42

    リアタイの時に子どもに会ってあげて…なんて言われてもマリューさん困るやろと思ったなぁ

    その時の最善を選んだとしても、やっぱり親が子ども捨てるように見えるのはあかんわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:29:30

    >>40

    そもそもあの人気投票ってガチのやつじゃなくて一種のお遊びみたいなもんじゃないの?


    だってあれ投票数かさ増しし放題の方法だし

    あんな投票方法でこれがガチの人気順です!って言われてもな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:34:27

    散々ネタにされてる割に僕も圏外だったんだけど…


  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:35:02

    >>47

    論外

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:25:48

    >>46

    今思うとユウナとかジブリール辺りのキャラを高順位にさせて腐女子泣かそうぜwwwみたいなノリの奴らが出てきてもおかしくなかったんだよなぁ


    >>47

    ランキング外だけどきっとこいつよりかは票もらえてると思うからグラディス艦長もそう気落ちしないで……

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:27:49

    毒親だし
    ママンはクリスマスプレゼントとかくれなさそうだしし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:36:46

    刺し違えてでも止めるまでは良いんだけどね
    なんで恋人に戻って疑似家族って満足してんのよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:43:15

    >>47

    声以外いいところないし…

    ネタにされるのと好きかどうかは別問題だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:06

    劣化マリューと不倫おばさんってイメージしか無いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:24

    >>49

    楽しい同窓会を荒らすのは無粋だし…ネタ枠はC.E.最強と蟹が持っていったし…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:04

    50位が私ってだいぶ悪目立ちしてないですか…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:00:32

    >>51

    結局撃ってないからなー

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:52:58

    >>51

    レイを元々そう扱っていたならともかく、そうじゃないところがやっぱりなあ

    レイを殺すのは決定事項だったんだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:56:08

    7位のノイマンの腐れ縁的な相棒ポジだったのに

    50位圏外だった俺が通りますよっと…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:43:53

    >>58

    公開日誌聞いた後なら、もっと順位あがっているよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:45:42

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:55:16

    どっかの厨がそれで全方位に喧嘩売りはじめたからそいつらにとってはイキる為に意味があるんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:58:51

    >>51

    議長を撃ってレイを返したら良かったと思う

    レイには残り少ない命でも仲間の元に帰って居場所見つけて人生全うして欲しかった

    シンもレイの手を握りながら、ステラにもこうしてあげれば良かったんだと思うだろうし

    艦長のあの擬似親子ごっこは本当に受け入れがたい嫌悪感を感じるんだよなあ

    好きなキャラなんだけど最後だけ受け入れられなくて気持ちの置き場所がないのよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:09:10

    実子のウィリアム君はレイより年下でプラントでもまだ未成年者だったのに……
    レイは社会人だったのに

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:41:36

    イキる意識か

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:50:01

    >>61

    しかも中間発表の順位が正しいって言うやつもいるからな…

    あれには目を疑ったぞ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:52:56

    最後の擬似家族はタリアが実子に拘らずに議長選んでればあり得たかもしれない可能性かなぁ
    形を選んでれば擬似じゃなくて本当の家族になれたかもしれないけど、選ばなかったからああいう心中みたいな結果に終わってウィリアム君も置いていかれることになった、みたいな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:54:11

    >>31

    しかではないけど事実だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:13

    円盤特典で全順位見れるけどタリアは中間も最終も59位だった
    ヴィーノは最終71、ユウナは最終76

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:59:43

    >>31

    息子のこと置いといてなんか心中した艦長よりはマシだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:59:27

    ステラはともかく、アウルもランクインしたのに俺は…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:02:49

    >>31

    ドラマCDだけならともかくクーデター中に嫁候補チェックしてたのは言い訳できないっすよエザリアさん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:46:55

    冷静に考えて私が19位に入ってるってどういう事ですか…!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:56:18

    人気投票の話はもう広げなくて良いかな…

    真っ当に軍人やってるタリアは格好良くて好きなんだけどそれだけにあのラストなぁ。多分普通に親やってたと思うんだけど、それだけに最後の最後に元カレ選ぶんかいと
    息子にしてみれば自分は捨てられた+父のことどう思ってたの?と…答えは永遠に聞けないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:58:14

    デュランダル議長に抱き着くレイを見てウィリアムより幼いと認識しちゃった感ある
    ウィリアム君はダリア艦長と合ってもあんな感じで甘えたりしなさそうだもの

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:58

    元彼選ぶにしてもタリア自身が撃って2人で実質心中したならもう少しだけマシな受け取られ方したと思う
    撃ったのレイだしその選択で議長の手を振り切ったレイを道連れにするわでエゴの塊みたいな幕引きだもん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:04:38

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:44

    >>74

    >>17の時はスルーしたから突っ込むべきか悩んだけど”ダ”リアじゃなくてタリアやで

    せめて名前は間違えないであげて

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:11:14

    >>77

    すまない……

    素で間違えた

    予測変換はよく見ないといけねぇ(戒め)

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:11:23

    すまんなレスしたものだがスマホの予測変換が余計な気を利かせたもんでな、気づかんかったわ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:17:18

    >>79

    ほぼ同時にレスが…>>17のほうね自分

    あとまあ気をつけるけど誤字脱字はちょっと大目に見てクレメンス

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:21:27

    >>78

    74です……ごめんなさい……

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:24:32

    こんなゴミみたいなスレで誤字脱字とか誰も気にしないから大丈夫

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:04

    50位にも入れてないキャラの名前間違いなんて誰も気にしないしな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:34

    たしか中の人にも理解出来ないってドン引きされたんだったか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:49

    同じ人が間違えてるっぽいのが気になって突っ込んでみたんだけど同じ間違いしてる人二人もおったんか

    >>17>>74どっちも同じ人かと思った

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:31:04

    >>85

    ダリアって花を調べてた影響……

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:32:26

    自分も>>73みたいに軍人やってる艦長は好きだったからこそ最後の選択がえぇ……とは思ったな…


    それと嫌う人もいるのは分かるが自分の言葉で言わずにウィリアム使って叩くのはやめろとは思う。

    ドラマCDとかでウィリアムも思うところはあるだろうけどあにまんのスレは大半がただ艦長と議長を叩きたい空気が満載で代弁に使われてるウィリアムが可哀想

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:44:10

    >>87

    別にキャラへのツッコミに他のキャラ使うのはあにまんじゃよくある事じゃん…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:52:39

    >>88

    ツッコミの度合いが過ぎてキャラ叩きレベルになってたら苦言を呈されても仕方ないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:54:08

    まあウィリアム画像使えばどんな暴言吐かせてもいいだろみたいなのが偶にいるから気持ちは分かる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:06:23

    あのウィリアム館長や議長と全然関係ないキャラスレにも湧いてきたりするしウィリアムが誰彼構わず
    難癖つけて絡みにいくキャラになっちゃってるからもはやウィリアムヘイト創作だろって思う
    母親と議長に思うことはあれど他の人間にまで八つ当たりするような子じゃないだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:16:30

    >>91

    そんなレスある…?

    むしろそういうのって男女カップルの話題になる度に

    イザークネタ放り込むエザリアさんのイメージだわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:14:50

    女としてはギルバート・デュランダルという男の
    本質を見誤って色々拗らせる遠因になったし
    (『女々しくて情けない男』という本質を誰にも
    悟らせないように振る舞ってたデュランダルも
    悪いんだけど)、母親としては言語道断、
    軍人としては本当に優秀だったけど最期の行動で
    軍人タリア・グラディスの名前に自ら泥を塗りに
    行ってしまった感があるんで全てにおいて
    中途半端なヒトって感じ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:57:04

    >>91

    親子の話とかになるとたまに出るかな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:21:42

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:08

    議長とタリアには何言っても良いみたいなのも違くね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:39

    >>95

    議長達を悪く言うなと言ってる人いないが?

    自分の言葉ではなくウィリアムを使ってウィリアムのキャラすらも貶めるようなやり方にうんざりしてる人が多いんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:29:14

    正直言ってウィリアム画像レス面白くないよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:33:55

    >>95

    普段から批判の名の元に暴言吐きまくってるからこういう考えになるんだな

    お前の考えこそ荒らしそのものじゃねえか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:44:05

    >>93

    マリューさんへの伝言も言われた方からしたら意味不明だよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:15:34

    >>100

    >>45でも言われてるけど特別親しいわけじゃないのに子供に会ってあげてくれと言われても困惑するよな…

    キラたちは優しいから言われたとおり会ってくれるぐらいはするかもしれないけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:06:30

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:30:55

    そもそも女性キャラが沢山いる作品で、大人の魅力だったらまずマリューさんに行くだろうしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:13

    >>103

    その方向でマリューさんではなくナタルさんに行った俺ってどうなのかな…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:20:00

    >>104

    (種運命ではマリューさんしか出てないから比べるとなるとマリューさんなのではないだろうか…)

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:57

    そもそもミネルバってAAと比べて年長(大人)のクルーと若者(主人公と同年代)の絡みが少なかった気がする

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:49:06

    >>104

    ナタルさんは大人というよりむしろ青臭いところが魅力だと思う

    一種の理想主義者だけどそんなにうまくいかなかった

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:22:43

    グラディス艦長の人間関係はミネルバの艦内よりも外(議長)の方がスポット当たってるんだよな
    その辺マリューやナタルとは違う

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:24

    >>106

    そういや無印のザフトには隊長のクルーゼとか先輩のミゲルとか新人に指導する立場の年長者がいたけどミネルバにはそういう人いなかったよな

    アスランが戻ってこなかったらシンたちだけでやっていくつもりだったのかね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:08

    >>109

    ハイネの着任が早まってたとか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:46

    >>109

    同期が多いわ大人が管理しないわシンを甘やかして気持ち良い夢に浸らせる揺りかご感がある

    議長はそこまで考えてない気もするけど人の望みを見抜いて与えて捕らえるのは上手いんだよな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:33:55

    >>101

    もしマリューさんがウィリアム君に会ったとしても

    「貴方のお母さんが載っていた艦を撃ち落としてごめんなさいね…」ぐらいしか言えないだろう

    ウィリアム君もそれに対して「母は自ら望んで死んだんです」とか言うだろうし…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:29:28

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:19:39

    >>111

    そんなに甘やかしてるかな?

    ガンダムシリーズの主人公の戦う環境としては良い方だと思うけど(補給あって休暇も取れて、戦果はちゃんと認めてもらえて、所属が弱小勢力じゃなくて人間関係もアスラン周り以外は良好etc.)他がやばすぎただけじゃないのかな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:31:54

    >>114

    🤫やばい状態じゃないと民間人は戦わないので

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:56:05

    民間人って?ってなったけどアスランのことか…
    ミーアのスレで散々暴れたのにも飽き足らずこんなところにまで湧いてきてるのかよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:11:48

    >>111

    議長の計算ならむしろレイ以外に頼れない環境にすると思うが

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:18:14

    >>116

    114が他がやばいだけでは?からの民間人が〜だからアムロ筆頭に他主人公勢のことだと思うんですけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:19:11

    >>116

    キラのほうじゃないか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:41:36

    2006年3月のダムエーのインタビューだと両澤さんはこんな感じに言ってる
    「彼女が“母親”だったからです。ちょっと驚かれるかもしれませんが、一番大きな意味での「子供を守る」という思いですね。自分の子がこれから生きて行く世界を、彼の様な人間の作るものにしたくない。子供の「未来」を守りたい。現実でも社会を守ろう、変えよう、良くしようという感覚は、親になって初めて身近になるんじゃないかなとも思います。またタリアには「彼がここまで来てしまったのは、ある意味自分にも責任のあること」という思いもある。だから「彼は引き受ける。貴方たちの世界で子供は頼む」と。」
    まあ演者にも視聴者にもまったく伝わってなかったっぽいけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:44:51

    後出しジャンケンならいくらでも言い訳はできるからね
    それを表現できしぞに今更あれはああいった意味だったとか言われても視聴者どころか演者に伝わらなかった時点で脚本家としては落第レベルなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:47:01

    >>120

    キラじゃなくてレイが撃ったのも監督は「キラが何でも正しいみたいにしたくないんでキラが撃たないことは最初から決めてた」らしいけど視聴者には逆にキラに手を汚させたくないからああしたんだって捉えられた話といい、運命って制作側は割りと色々考えてるけどそれがまったく視聴者に伝わるようになってない作品だと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:49:30

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:50:14

    >>121

    そんなこといったら他のすべてのインタビューも全部後出しジャンケンの言い訳になるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:51:39

    >>118 >>119

    言われてみればそうかもしれない

    なんか絵文字が煽ってるっぽく見えたんだ、すまん

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:43:13

    >>124

    タリア艦長に関しては中の人からも「理解出来なかった」とか言われちゃったから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:47

    >>120

    子供を守るために議長を引き受けて心中したといっても議長を撃って止めたのレイだしなぁ

    母としてならやっぱりそこはタリアが議長を撃ってレイが父(議長)を撃つという罪を背負うのを阻止してほしかったように思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:22:32

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:03:11

    >>127

    あそこに関してはレイがDP否定してシンの明日を守るって意味合いもあるから

    タリアが撃ったらそれはそれでレイの方が宙ぶらりんになってしまう

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:56

    >>122

    『キラに手を汚させたくない』なら

    ニコルやステラ殺させねぇだろ!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:25:36

    >>120

    >>130

    その2名みたく追い詰められて撃った、じゃなく自分で覚悟決めて議長撃てやって話だろ

    監督も脚本も言い分変だろやっぱ

    まあタリアがあそこまで叩かれると思わず慌ててCDドラマでスタッフは正しいと思ってませんよ~修正するレベルだし(議長タリアが息子を空から見守ってるわ…予定する気だった)

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:54:11

    そもそもあそこはタリアが迷って撃てなかったんじゃなくてレイの方が早かっただけなのにタリアがやってれば〜はおかしくない?
    タリアが撃つのを躊躇したわけでもなくて、単に司令室に辿り着いたタイミングの問題でしかない

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:39:45

    種自由見た後だと、例え母親として息子を愛していたとしても
    それが息子に伝わってなかったなら何の意味も無いじゃんとしか…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:36:32

    せめて運命本編でもっと息子のことを心配している描写とかあったらまだ母親してたんだな愛してたんだなって分かるんだけどね
    そんなシーン入れられるような尺も足りなかったのかもしれないけど
    子供の話全然してなかったしそれじゃウィリアムは勿論視聴者だって子供を愛していたかどうかなんて分からんよ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:42:14

    最期の言葉がウィリアム君への直接的な言葉ではなくてマリューさん経由してる
    そこは直接言葉を残すべきでは?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:55

    >>135

    キラとアスランにウィル君との接点ないからそれはそれで困ると思う。マリューさんにだって「いつか」会ってやってって話だからな。

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:55

    >>136

    マリューさんウィル君との接点あったっけ…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:35

    >>137

    接点ないからいつかって言ってるって話では?

    本人への伝言頼んだらちゃんと会って伝えなきゃいけないみたいな感じになってキラやアスランに無理なお願いした感があるけど、人伝のいつか会ってほしいならそこまでじゃないということでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています