もし各店舗でSwitch2が複数抽選に当たったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:09:09

    あにまん民はどうする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:09:49

    家族で使う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:18

    どちらかを辞退する

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:44

    家族にプレゼント
    それより多かったら友人に定価で譲る

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:55

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:11:44

    リア友に「Switch2余ってるけどいる?」って聞いて欲しがってたら送る

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:12:54

    まぁ友人〜家族くらいの間柄なら多少の金銭でやり取りしてもええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:13:28

    できるのか知らないけどキャンセルして一台だけ買う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:25:03

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:26:14

    友達に送り付けてエアライダー終身刑に処す

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:27:21

    予備として持っとく

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:19

    寝かせとく

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:36:20

    興味はある程度の兄弟に押し付ける

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:39:19

    キャンセル出来るならするけど無理なら周囲で欲しい人いないか聞いていなかったら売るかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:39:59

    弟にプレゼントして兄ポイントを稼ぐ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:43:29

    友人、家族周りに欲しい人いないか聞く
    駄目そうなら辞退するかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:47:50
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:48:11

    甥っ子にあげたいからむしろ2台欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:50:15

    >>4

    吊るせ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:51:10

    サブ機として扱う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:06:08

    売る。わざわざ買い占めようとはおもわんが、あるなら売る。(無論倫理的に褒められた行為ではないだろうけど)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:11:48

    ここ最近で転売ヤーがどれだけ嫌われてるか分かったはずなのに
    売るのは勝手にやれだけどよく書き込めるよなあと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:25

    売るつもりの人は当たっても買わなきゃええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:40

    友達に定価で譲るかなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:23:16

    当たらなかった友達に定価で譲る
    Switch2欲しいやつなんて周りに死ぬほどいるんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:25:25

    >>26

    こういうのは本当にプレイしたい人に定価で譲りたいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:03

    >>4

    どうかな?

    転売対策はばっちりだし、普通に中古値段でしか売れないんじゃない?

    サポートもきかないだろうしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:19

    親があつもりやりたがってたからソフト付けて送る
    3台以上当たってたら辞退する
    辞退できなかったら友人知人や職場で欲しがってる人に定価で譲る

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:06:38

    キャンセルできなかったら予備にする
    ポケモンなら通信進化やれるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:30

    何かあった時用に保管かなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:32

    知り合いに打診するわ。知り合いも欲しがったら金出してもらって買ってくる。もちろん原価ママで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:44:39

    一台しか要らないから最初から抽選も一台分しか申し込まない
    ゲームに限らず「複数当たったから〜」で募集かけてるの見ると何故応募した?って不思議に思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:04

    発売日と弟の誕生日が近いから送り付けたるぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:03:45

    >>33

    そりゃ落選した時の事を考えてだろ

    数うちゃ当たる戦法でどれか一つくらい当たるだろって考えよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:13

    それは流石に売る
    メルカリって本来はそういうもんなんで...

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:28

    SwitchやPS5の時を思うと複数店舗で抽選応募しないと当たる気しないからしゃーない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:08:46

    複数申し込むつもりだけど二つ以上あたったら会社や身内でほしい人いないか確認
    特にいなかったらそのまま買わないで辞退するわ
    定価以上で売るつもりない以上買っても意味ないしメルカリに定価で出しても即買われて高値転売されたら意味ないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:09:40

    友人にタダで送りつける

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:13:57

    メルカリに流すと定価だと手数料で自分が損するその分上乗せするのはメルカリ運営しか得しないし辞退するわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:15:22

    忘年会のビンゴ大会の景品にできるからありがてえ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:17:50

    キャンセルできるならキャンセル
    できないなら知り合いで欲しがってるやつ探して定価(送るなら正規の送料乗せて)で売る

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:18:03

    キャンセルできるならキャンセル
    できないなら友人知人で欲しい人いないか聞いて定価で譲る(ポイントとかは貰う)
    欲しい人がいなかったらサブ機として保管

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:18:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:18:50

    友人に売る

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:42:08

    壊れた時用に予備として買う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:46:39

    最近就職して独り暮らし始めた親戚に日頃の感謝の意で送る

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:11:24

    最近3DS壊れたからとか言ってメタルマックス3と4くれた友人に
    「3万くらいでどぉ?」とか言ってみる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:47

    弟に押し付けて通信相手にする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:18:26

    Switch2配りおじさんになる 特にキッズ達へ
    もし周りに欲しい人がいなかったらまあスペアで取っとくかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:59

    普通に予備として持っておく

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:49

    キャンセルできなかったら10万飛んでくと思うと痛すぎる……
    速攻で友達か誰かに売りたい…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:45:44

    少しでも当たる可能性を上げるために複数応募したい気持ちはわかるけど、それで複数当選して余らせるやつがいるから当たらない人も出るんだよくそがとも思っている

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:51:44

    キャンセル出来ればその分欲しい人に行くし出来なかったとしても本当に欲しがってる周りの人に定価で売れば良いだけなんだよなSwitch2
    子ども2人以上いるけどファミリープランだから一つしか手に入らなくて困ってる人もいるだろし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:12:46

    未開封として売るけど転売ヤーに渡るのは嫌だし知人に定価で譲るかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:45:05

    悪いのは買い占めることでいらなくなったものをフリマで売るのは何も悪いことじゃないんで普通に売ります
    まあ値段は定価の若干下くらいにするけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:12:06

    >>56

    それ買った転売ヤーが高く吊り上げて売るから客の顔の分からないメルカリとかには出さずに知人に売る方が良いんよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:19:40

    >>56

    自分が定価で売った品でもそれを購入した転売ヤーが2倍3倍の値段で売る事になると思うよ

    転売ヤーを喜ばせるようなことしたくないな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:09:49

    抽選に落ちた友人に定価で譲るってのも転売扱いになんの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:11:02

    >>5

    定価で譲るって何?定価の時点で譲ってなくね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:13:15

    >>59

    それは友人が更に転売しなければそこで止まるから別に良いんだけどメルカリだと転売ヤーが買って吊り上げて転売する可能性が高いからやめとけって話

    転売ヤーに餌を与えたくないならメルカリとかアマゾンとか利用せずに周りの欲しい人に適性価格で売りましょう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:14:23

    >>61

    わかった外国の方の定価で売るわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:15:21

    >>60

    定価だと文字通り代わりに買いましたってだけだからな

    価格に過剰に上乗せしないなら適正な取引(ディール)だよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:16:07

    親戚友人に欲しい奴まあまあいるし定価譲るよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:18:12

    ちなみにマイニンテンドーの方は当たっても買わないことはできるって規約にあった

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:33:38

    そりゃ一番の問題は買い占めだしダメじゃないんだろうけどね
    結局そうやって譲り先はあるからって言って複数応募複数当選が出るから余計に抽選が当たりにくくなるんだよな
    一人が当たっても2台3台でも複数応募当選する人だって一人二人程度じゃないんだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:33:40

    なんであれ全員が自分に必要なだけ買えば物が枯渇するなんて無いからな
    私が私がと欲張るから数が足りないってなる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:37:43

    >>66

    キャンセル出来るならキャンセルすれば良いだけの話だからなキャンセル出来ないならどうするって話でしかない

    まあ抽選だと予約じゃないから確実性を取りたい人が出るのは心理的にはある程度仕方ない部分はある

    物の枯渇を防ぎたいなら抽選は一つに絞って外れたら再抽選しましょうが経済活動的には良いんだろうが

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:50:21

    >>56

    それなら転売と変わらんからもっと高く売った方がいいぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:51:20

    できる限り高い価格で転売する

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:52:35

    >>60

    まず疑問に思ったら辞書やスマホで調べてみような

    譲るって言葉は売るって意味でも使われるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:54:45

    >>69

    高く売ったら売ったやつが転売ヤーになって安く売ると買った奴が転売ヤーになるからメルカリとか使うなでしかない

    売り手と買い手の顔が一致している信用直接取引位しか転売防ぐ手段がないんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:02:09

    転売屋が転売勧めてて草

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:02:40

    >>60

    譲るには欲しい人に売るって意味もあるぞ

    無償だけが譲るって意味じゃない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:09:41

    弟がエアライドbotになってるから定価で譲る
    一緒にマリカしたいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:01

    転売ヤーの手に現物がいかないのが一番効く
    だからその可能性がわずかにでもあるメルカリとかを使わなければ転売は防げるということである
    本来ならメルカリとかも高く売れないように上限設けるようにすれば良いけど絶対にやらない転売ヤーの片棒をかつぐ存在だから転売ヤーが売れそうなものほど流しちゃいけない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:23:13

    一台は保存用にしておきたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています