プリンセッション・オーケストラ1話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:17:21

    なさそうなので

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:18:25

    実況スレは立ってたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:19:33

    ウーム
    ニチアサ民は素直にガヴへ行くだろうし反応が少ないのも仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:20:44
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:28

    個人的なことを言うと、微妙だった
    ライブ作画が低予算っぽかった?
    変身バンクがプリキュアと比べて短すぎ
    OPが無し+ED黒背景クレジット

    後、プリキュアへのアンチテーゼっぽいセリフも何かこう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:37
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:22:03

    >>5

    制作は深夜では評判がいい大沼心監督&シルリンだからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:23:41

    >>7

    最終的なジャッジは1年後だけど、子供騙しってメイン層に見られる可能性はなくも無いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:24:03

    プリキュアの牙城をハナから崩せるとは思ってない
    だからこそライダーの時間なんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:25:22

    プリティーやプリキュアが大人や男の子への門戸を開いたりする中
    あえて女の子しか入れない世界か

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:25:49

    ニチアサってネタがシンクロする法則があるので後半あたり「プリオケが辛かったからアイプリで癒されようと思ったのにこっちでも不穏展開…」でTLお通夜な週絶対何処かでくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:26:47

    >>10

    制作時期的にデパプリ〜わんぷりへの批判的なスタンスなのかもしれんな


    男性キャラの台頭に対して批判的な声をあげてる層は一定はいるみたいだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:27:44

    世界観説明にまるまる1話使うのは深夜アニメみたいな構成だった
    1話でターゲット層を掴みに行くなら
    主人公紹介→世界紹介→悪者登場→変身→バトル→解決
    までやらなくちゃ
    説明はその後でも問題無いから魅力を先に伝えないと

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:28:25

    音楽と美術はかなり好みだったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:29:09

    なっち襲われたんですけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:37

    >>13

    プリキュアも一時期主人公紹介→世界紹介→悪者登場→変身で終わりな時期があったけど、姫プリで元に戻ったからな


    申し訳ないけど、あの頃のどこを年齢層にしてるの?みたいな迷走感を思い出した

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:31:54

    途中敵のターン長すぎ中だるみ問題入りそうな予感が凄いするのは俺だけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:51

    シルリンが1年ものやるの初めてだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:34:07

    歌いながら戦うみたいだけど敵との対話はどうする感じなんだろ
    シンフォギア見てないからどういう風に敵と対峙するかわからんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:35:16

    >>19

    シンフォギアは対話だったけど、男キャラはぶっ飛ばしてた辺りな〜


    プリキュアへのアンチテーゼなら全滅エンドもあるんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:40:25

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:41:46

    変身バンクの背景が地味で違和感あった
    プリキュアに限らずもっとキラキラしてるもんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:41:52

    >>21

    別にライダーの対抗馬になるとかじゃなくね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:43:04

    やっぱ否定的な意見が多いな
    あにまんだから仕方ないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:43:21

    ネットのオタクはガヴ見てるだろうけど女児人気は取れてるかもしれないじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:43:54

    いやまぁ、嫌いじゃないんだけど1話で好きになれる要素があまりないというか
    序盤の異世界説明パート長くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:44:20

    >>25

    そればっかは本当にわからんからな

    ・玩具の売り上げ

    ・ライブの子供席の確保率

    ・1年後に続編があるか否か


    ここら辺のソースがないと

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:44:48

    >>26

    1話で世界観説明したいんじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:45:18

    異世界がカワイイキャラとキラキラな楽しい物で溢れている演出は子供に刺さると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:51:01

    >>28

    それを差し引いても長いと思う

    住民は可愛いけど、おしゃれしてる人は背景で見れば十分だし、許可の下りは別にそのあとのやっと許可が取れたの下りで十分

    のでそのあたりをもっと主人公らに愛着を持たせる時間に使ってほしかった感はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:51:28

    >>24

    放送前に立ってたスレだと令和プリキュア嫌いの大友が叩き棒にしようとしてたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:52:12

    >>30

    1話で愛着そんな持てるもんなの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:52:36

    >>31

    プリルン嫌いが対立煽りスレ乱立する可能性はあるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:52:54

    >>30

    まあ1年やるしじっくりやるんじゃねえかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:52:55

    >>31

    まあ結局は面白いか面白くないかだからアニメって

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:53:24

    >>31

    結局プリキュアが叩き棒にされてるの笑ってしまうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:54:19

    公式の意図がどこまでかは知らんが
    ・舞台となる世界には現実世界の男性や大人は入れません
    ・主人公の色は青です
    ・"女の子"を意識したセリフが多いです
    ・ニチアサでやります

    そりゃね・・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:55:42

    >>37

    ・主人公の色は青です


    プリキュアもやったが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:56:04

    >>32

    別にプリキュアを叩き棒にしたいわけじゃないが、記憶に新しいきみプリだと1話からボケを挟みつつ主人公の面白さと勇気を見せてくれてたわけだし、通年だからこそ1話で持たせる愛着って大事じゃない?

    まして過去からの引継ぎが無いタイトルなわけだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:56:42

    >>37

    要素被らないようにするのは当たり前では

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:56:43

    他所で語った方が良さそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:56:57

    このアニメ通年なんだな
    シンカリオンとかワタルとか子供向けでも1年分やれないの増えてるからなんか嬉しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:57:13

    まだ始まったばかりだしどういう展開になるかわからない
    放送時間と構成,演出にチグハグ感はあれどニチアサとしては十分面白いし今後に期待

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:57:52

    放送時間で言ったらこれ終わってすぐフジテレビで始まるやつの方がよっぽど合ってないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:58:30

    >>42

    確か公式Xで1年やるのは宣言してたはず

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:58:54

    プリキュアにダーク路線とか求めちゃう中二オタク向けって事なんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:59:01

    通年だと楽曲数どうなるんだろ
    3人からプリンセス増えるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:59:27

    >>46

    卒業した女児を当て込んでるような気が

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:59:28

    おもちゃが3種類だすと思わなかった
    てっきりパーツ付け変えて1つ買えば3人分再現できるのかと…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:59:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:00:30

    >>50

    お前が思ってるだけじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:00:39

    >>47

    タカトミ次第じゃないか

    下半期とかに売上増やしたいなら新おもちゃを強化形態アイテムを出すか追加プリンセスの変身アイテムを出すかの2択になるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:00:42

    >>46

    あにまん向けってことじゃん!

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:00:55

    >>50

    捻くれすぎじゃね?もうちょい素直に楽しめば良くね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:01:33

    >>50

    ひねくれ過ぎでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:02:31

    >>50

    削除逃亡してやがんの

    ダッサ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:03:12

    >>47

    >>52

    実はお菓子関係で追加戦士が出るフラグは立ってるんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:03:13

    女児の反応がきになるき

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:03:27

    被害者がどうなるか次第だけどシリアス度合いはどうなるかね
    敵倒せば治るやつなのか
    そもそもあの異世界信用していいのかっては考えすぎか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:03:29

    >>44

    フジはもう新しいの作る体力無いんじゃないかな 

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:04:44

    >>59

    そっちパターンって女児向けではあんまなくね?


    プリキュアも一時期やったけど、あれはどちらかと言うと異なる正義だったし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:05:54

    >>59

    なっちは貴重な純友達枠っぽいから復活してほしいけどどうなるんかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:06:30

    >>62

    俺はむしろなっちが追加戦士枠に魂を賭けるぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:08:40

    歌アフレコ使ってるっぽいけど通年でやれるのか心配
    色々負担大きいらしいけど
    キャストが途中で体壊すとかなければいいが

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:16:49

    シンフォギア知らんから歌いながら戦うのは新鮮味があった

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:22:26

    >>20

    露骨な対立煽りに乗るのもだけどどんだけシンフォギアきちんと見てないか分かる発言やめたほうがいいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:23:40

    歌が戦闘用に録音されててびっくり
    シンフォギアもそうだったの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:29:17

    そうだよ
    殴る蹴るの瞬間に力入れたりするのは日常茶飯事

    で、本編のバトル中のほうに慣れてCD音源が物足りなくなるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:30:14

    かがりさん好き 麗しすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:30:19

    百合に挟まる男やっつけるってコンセプトいいんでマジでこれからカプの絆の深まりに期待

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:31:36

    女児向け装ってるけどシンフォギアネタでバズらせてオタクに浸透→ライブで回収するつもりとか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:10

    作品のテーマがわからんな
    何を伝えたいかは今後のストーリー次第なのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:17

    >>72

    1話だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:58

    しばらくはなっちを元に戻すために戦うんだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:37:04

    少なくとも金子のおっさんがクラシックスターズ含めてすげぇ楽しそうに製作に関わってるのがよくわかった
    というか思ったよりも遥かにみなものキャラの味付けが金子彰史だわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:38:11

    1年やるんだからそんな急ぐことないのになーってのは思った
    まずは主人公のことを詳しく知りたい
    家帰った後の弟に遊び相手せがまれるみたいなああいう日常シーンもっと見たかったな
    まあしばらくは見続けるしこれからにも期待

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:40:10

    いまんとこスマブラが下手で押しに弱い性格くらいしかよくわかんねぇ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:01

    1話目や重要回に黒バックのEDはシンフォギアでよくやってたな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:20

    >>77

    押しに弱くて自己肯定感が低いとこから始まるの、まぁ金子のおっさんでは結構やってる味付けでして

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:55:31

    >>78

    女児向けやる気ないよなどう見ても

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:26

    いまのところワイルドアームズのパロディはなしかな?
    ライブ襲撃をシンフォギアパロディとしてもシンフォギアほど露骨なセルフパロディはなさそう
    そこらの中学生に楽勝で引きはがされるジャマオックさん雑魚すぎて泣ける

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:01:34

    >>80

    多分金子のおっさんが関わった作品セルフパロの一種だから

    2話からは普通のEDよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:14

    >>82

    女児向け男児向けの違いはあれど特撮とかでも重要回でOP無しとか特殊EDも普通にあるしな

    エグゼイドなんか一時期毎週そうだったしセルフパロ差し引いても子供向け作品として無しな演出ではないんじゃないかととは思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:09:20

    ED真っ黒はおもちゃのターゲット層向けに見えないんだけど男児と女児の違いってやっぱり大きいのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:10:18

    単に特撮に例えたら、プリオケをダーク、シリアス要素多めライダー枠にしてアイプリをライトに楽しめて時々真面目な年の戦隊みたいな風に棲み分けたいんじゃない?
    プリキュアへのアンチテーゼとかそんなことは考えてないと思うけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:12:30

    >>11

    なんなら今週のニチアサ全部鬱展開じゃねーか!!になった週とか普通にあるからね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:22

    俺は親友の子が闇落ちして敵戦士になるに花京院の魂を賭けるぜ
    というかこの子他のプリンセスと同じく私服紹介の差分服着てないの怪しすぎるぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:25

    >>87

    闇落ちは百合的にも熱くなるだろうしいいねえ!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:55

    あにまん民の愉悦枠アニメ確定かなこれ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:04

    >>89

    お前が愉悦したいだけだろ一緒にすんな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:07

    なんか世界観をじっくり描きつつ、変身して終わるって展開はハトプリの1話を彷彿とさせたな。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:47

    あにまん民は鬱曇らせを極上の蜜、愉悦として楽しむ民族だ!という風潮ってまだあるの?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:34:06

    今観てきた、個人的には結構良かった!
    主人公が1話最後に変身だったけどそれまでの過程が丁寧だったと思う、何より歌がカッコいいのとシンフォギア観てないから歌いながら戦うのが新鮮に感じる。
    ちょっとダークな要素ありそうだけど、ちゃんと王道に収めそうな感じもあって自分好みだから今後にも期待

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:20

    シリアス中心にやるのはいいけどそれにかこつけて「これこれ、プリキュアにはこれが足りないんだよ!」的なこと言い出して対立煽る奴出てこないか不安になる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:46

    悪くはないんだがプリティーシリーズの3Dムービーとかプリキュアの変身バンクみたいな
    目を引くような映像の派手さが無くて1話としてはちょっと物足りないかな
    まあストーリーの方に期待という事で

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:40:14

    まぁ住み分けは意識した方がいいよな
    どのニチアサも元気に生き残ってほしいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:41:03

    女児向けシンフォギアって言葉で不安はあったけど今のところは深夜や大人向けの要素を取り除いたいい意味での女児向けシンフォギアやれてるから安心してる
    変に深夜ノリ持ってきてふざけ倒したらどうしようと思ってた

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:43:30

    >>92

    まだあると思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:44:14

    >>94

    プリキュアファン側がアンチテーゼがどうのこうの言って対立煽ってるんですがそれは

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:45:20

    >>90

    んなわけあるかい

    大半のあにまん民達が曇らせネタを擦り倒すスレ建てたりするのが目に見える

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:56

    >>97

    タカラトミーがブレーキ役として動いてくれるのはデカいよね


    今後ブレーキが外れる可能性もあるけど、玩具売りたいアチラからしたら深夜ノリは避けたいだろうから

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:36

    見てて思ったけど変身アイテムなんかデカくね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:46

    子供向け作品に深夜ノリorハードな作風求める勢力って仮面ライダーとか昔の尖った子供向けアニメに染まりすぎてるんじゃないかなという気はする

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:37

    >>49

    思ったより高いな……

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:09

    お父さんがゲーム強い設定に現代味を感じた。

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:42

    >>101

    ブレーキは掛けてもここまで企画通して一緒に楽しく作ってるであろうことが

    あそこの担当者も大概適合してんなって思ったがね……

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:52

    >>104

    キミプリが大体同じ値段で三人変身+浄化技アイテム付属と考えると高いよな

    三人変身だけならプリオケ二人分より安いし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:19

    1クールアニメ作るノウハウと4クールアニメ作るノウハウは全く違うからなぁ、シルリンには頑張って欲しい。

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:26

    個人的には楽しかったけど変身バンク短いのだけ気になった、自分が変身バンク好きだからかもしれないけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:18:22

    最初オープニングなし、エンディングでオープニングを披露はなんか深夜アニメっぽいなって思った。
    変身が短いのはたぶんショートver.なんじゃないか。来週の冒頭でフル尺変身ありそうな気がするけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:57:24

    >>103

    要は時代の変化や棲み分けを理解できてないパターン

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:30:46

    変身がものすごくアッサリでびっくりしたわ
    次回でフル変身バンクが見られるってことかしら?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:34:55

    曲はなかなかかっこよかった

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:49:40

    なんか思ってたより深夜エッセンスが強かった
    一応1年見るつもりではあるけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:52:07

    ひびみくの様な重さとかやったならキッズ層の受けはどうなんだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:02:11

    誰かこの中に女児の親いないの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:16:55

    タカラトミーにはどう考えても適合者がいて企画が通ったということが一番笑えるのはそう
    フォニックゲインがまったく抑えきれてない……

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:19:34

    ピンクの子のデザイン刺さったから来週も見る
    ただホビアニの1話だし主人公ちゃんが敵倒してほしいなと思った

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:53

    >>115

    プリキュアシリーズも湿度高かったり、重いCP色々あるからセーフやろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:17:55

    とりあえず日曜はプリキュアプリオケアイプリの3連プリムーヴは確定した

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:43

    一話だからまだ詳しくは分からんけど個人的には予想したほど激しさがないし、独自性や一話で惹かれる点もそこまでないとは思う、まあ年齢層や進行ペースも違うだろうしなんとも言えんな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:10

    1話ニコニコでみたけどシンフォギア履修済みだからフラットな感想を抱けたかと言うとNoなんだよな
    シンフォギア未履修の感想がどんな感じだったのか気になる

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:21:35

    >>119

    湿度はともかく女児にウケたかったら百合CPはNGだろ

    プリキュア世代よりちょい上ターゲットならむしろ男の魅力をどうするかが大きいと思うわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:52

    とりあえず曲がいい
    かがりちゃん好きだなライブも戦闘曲もよかった
    そして親友ちゃんが心配今後大丈夫だろうか
    自分は楽しめたけど適合者だからな他の人どうだったんだろ楽しめたらいいけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:37

    まぁ、つまらなくはない
    まだ一話なので現時点では様子見

    ただ、シンフォギア見てきた人を意識しすぎてないか? とは思わんでもない

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:53:26

    >>120

    日曜日中の語尾がプリになりそうなラインナップだ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:31

    YouTubeの公式配信見たけど中々に面白かったと自分は思う、歌いながら戦うのが本当に出来てるし歌声ぶれてないしなによりかがりさんカッコいいし
    みなもちゃんの変身が結構短いのに驚いたけどこれからが楽しみな作品だなぁって印象
    OPが最後かつ黒画面は驚いたなぁ…子供向けだからそーゆーのないと思ってた…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:52

    >>122

    シンフォギア未視聴ワイ118はシンフォギア要素一切わからないから新鮮な気持ちで見れたと思う

    ただ118に書いた他には最初だし世界観とか変身ヒロイン周りの設定とか明らかになるだろう今後に期待って位


    シンフォギアかはわからないけど急に出てきた濃縮ドルオタは女児向けアニメに出して良いのかとはなった

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:43

    個人的にはとても楽しかったけど引っかかるところも多かったな
    夕方以降ならともかくプリキュアアイプリの間で虫みたいなモンスターに群がられて意識無くすのはやっちゃいけなかったと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:34

    まあ対象年齢を似たような設定のプリパラあたりのレベルまで上げるならまあ悪くないと思う
    プリリズとか色々きつい描写多かったし戦闘アニメだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:05

    opに関しては鬼滅だってそんな感じだから違和感はなかったわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:51

    >>125 そこは割と今更なところある


    元々シンフォギアの時点で、ワイルドアームズネタだったり、スクラップフィストやったりしてるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:55:35

    元祖のふたりはプリキュアが女の子向けでもバトル重視のストーリーが見たいって層に受けてシリーズ化したけど、近年は視聴者層の変化とか時流でバトル要素が縮小気味だったから浮いちゃった女児向けでもバトルを見たいって層に刺さるのを期待してるんじゃない?
    個人的には良い発想だと思うし現状は悪くなさそうだから応援したい

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:05:21

    >>123

    言うほどNGではない

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:18:20

    >>134

    幼年だとまだ分からないから引っかかってもスルーされるけど少し上で思春期までいかないくらいだと気付かれるし下手すると忌避されるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:44:26

    >>101

    ただタカラトミーってアニメのほうにはそこまで深く関わらないって話も聞くんだよね

    一言にタカラトミーと言っても部署や人によって違うんだろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:32:26

    >>11

    初期~中盤:プリオケが殺伐としている中アイプリは序盤中盤特有のトンチキ回多めで温度差がやばい

    後半:プリオケが鬱展開すぎたからアイプリで癒されよう…→こっちでもギスギス不穏展開じゃねーか!!


    になりそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:04:40

    百合百合騒いでる奴浮いてるのに気づいてくれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:12

    百合いらないとかやってるやつが一番騒いでるの草
    馬鹿なんだな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:58:28

    そもそもTV放送してねぇ!!(愛媛県民)

スレッドは4/8 00:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。