エピタイマーの危険性

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:25:13

    ダービー後も勝てたけどエピタイマーの危険性はまだ逃れられてないよな?(ダービーは5月)
    最近産駒がエピタイマーを覆すと言われてるけど以前として無視してはいけないものだと思うんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:26:05

    とりあえず日本語で話せ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:26:07

    切れる切れるって怯えるよりは「崩れる前に活躍すればいいじゃない」って思うようになった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:04

    それはそうだが仮にタイマー発動してももう問題ないかなってくらいには実績積めたんで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:05

    はいはいそうでちゅね〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:06

    結局これってエピタイマーというよりロベルトボムだよな
    つまり1回躓くと後が長いか立て直せないかで発動の時期はそこまで関係ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:07

    エピタイマーじゃなくてロベルトタイマー定期的
    一回崩れると戻らんだけで崩れさえしなければそんなに期限は短くないで

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:07

    期限じゃなくて大崩れするかどうかだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:07

    エピタイマーで落ちぶれてほしいって正直に言えばいいのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:22

    安田師が気性悪化を恐れているのは伝わってくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:28:16

    >>1

    スレ乱立してるから誤字の確認も出来ないんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:28:53

    少し前まで京成杯から1年、もしくは京都二歳Sから1年とか言ってたし基準とする重賞があやふやすぎて何も言えねぇ
    それにあれ程タイマー切れと言われたブローザホーンも好走したしなんだかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:29:36

    重賞勝ってから一年だから京成杯からだぞ
    デサイルもビザンチンも破ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:29:47

    京成杯で後の菊花賞馬に勝ったのもカウントしたれよ
    そんなキッカリしたタイマーがあるなら厳密に測らんと

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:30:51

    なんなの?関係者なの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:31:46

    >>12

    ブローザホーンはぶっちゃけ衰えてると思うよ

    あのメンバーと展開で3着は言い訳できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:32:47

    ロベルト系は傾向的に叩き良化型の一旦崩れると立て直すのムズいだからなぁ
    鉄砲に強い一方使い詰めに弱いパーソロン系付けたら丁度良かったんではと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:04

    ビザンチンが約1年ぶりの勝利をレッドシーターフでやってる時点でね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:47

    エピタイマーとか言ってるやつマジでどんどんゴールずらしてくな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:54

    もしかして今年のクラシックでもエピ産駒が活躍するのを危惧してる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:55

    ショゴセンは過去のエピ産駒で立て直しが難しいの経験済なんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:35:40

    >>20

    エリカエクスプレスの調教ヤバいらしいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:37:28

    >>19

    言いたいだけだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:38:55

    モーリスの気性爆弾も擦ってやれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:39:26

    >>19

    後に引けなくなってるんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:27

    そもロベルト系が崩れた後の立て直しが難しいという特徴をいまだに遺伝してるのが遺伝力すごいと思う。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:46

    エピタイマー論者ってエフフォーリアとデアリングタクトの時に変な成功体験を得てしまって引けなくなってるんでしょ
    ロベルト系の特徴なのにな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:04

    仮に今日が最後の花火だったとしてもほぼ安泰でしょ
    少なくとも種牡馬入りして2年間はそれなりに牝馬が集まるのはほぼ保障された

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:10

    >>1

    ジャミラはすぐ壊れて引退したけどこれは何タイマーって言うの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています