【閲覧注意】今週話でさらにおかん属性が強まったので

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:36:13

    子育てノーワンだか何だかに幼児化させられてチビになった吠、陸王、禽次郎、角乃の4人をワンオペで育児する竜儀が見てぇなぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

    以下ワンオペ育児する竜儀と幼児化した4人について語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:36:58

    今週のここにかなりのおかんを感じた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:37:11

    テガソード教にハマってるママって……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:37:47

    でもテガソード様悪い神様じゃなさそうだし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:43:21

    そこまでテガソード教を強要してるわけじゃないしな…
    怪力を活用して両脇に2人ずつ子供達抱えて戦線離脱するところから始まって欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:44:21

    禽次郎を幼児化するのにパワー使い切ってそうな相手

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:46:01

    個人的には3~5歳ぐらいで考えてるけど、禽次郎は金次郎さん呼びで他のみんなは苗字呼びしてるけどそれだと4人が嫌がって返事しなかったり言うこと聞かなかったりするので「ほえるくーん、りくおくーん、きんじろうくーん、すみのちゃーん」って呼ぶ竜儀ママ
    元に戻ったあとも暫く名前+くん、ちゃん呼びが定着してしまうと尚良い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:47:16

    >>6

    疲れたからエネルギーチャージのために撤退して一両日は出てこないからその間がんばってワンオペする竜儀オカン

    これでいける

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:35

    テガソード様オムライス作って喜ばれてちょっと嬉しくなる竜儀ママ…
    服も口の周りもベトベトにしてしまうので口元吹いてくれる竜儀ママ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:44

    パニック状態の子供達を粉砕しないように気をつけながら抱きしめるものの、自身が子供の頃にそんなことをしてもらった試しがないので(これで合ってるのか…?)と若干不安になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:02

    丸一日出てこないなら朝みんなをあやしながら禽次郎の学校に「すみません猛原です…」って欠席の電話かけて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:36:04

    >>11

    竜儀「はい…猛原の身内のもので……はい、はいすみませんが今日は欠席で…すみませんよろしくお願いします、はい、ありがとうございます失礼します(よそ行きの声)」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:38

    >>11

    吠は予定変更の必要ない、陸王も多分現状は必要ない、あとは角乃に喫緊の依頼が入ってた場合が問題だな

    ちび達抱えて代わりに遂行するか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:34:48

    これ4人は記憶あるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:23

    根っから真面目っ子の禽次郎と虚無な幼少期の陸王は比較的大人しそうな一方で割と年相応の子供してそうな吠とお節介焼きの角乃はあっちこっち動き回って偉いことになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:01:17

    >>15

    角乃が自主的に吠の面倒見そうだしなんとかそれで頑張ってもろて

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:39

    >>15

    >>16

    いやわからんもしかしたらお料理のお手伝いしたい!って方面でお節介が発動するかもしれん

    竜儀「すすす角乃!角乃ちゃん!包丁を触るな……じゃなくて触っちゃいけません!危ないから!!え、お手伝いがしたい…?わかった、じゃあゆで卵の殼むきをお願いしてもいいかな?こら遠野……じゃなくて吠くん!!店の中で走り回っ……あーあーあーほらだから言っただろう!ほらどこぶつけた!?おでこか!?あーよしよし痛かったな(抱っこ)、ほら、強い子だからもう泣くんじゃない……え?角乃ちゃんも陸王くんも禽次郎くんも何で並んで…あ、順番待ち!?わかった、吠くんが落ち着いたら順番に抱っこしてあげるから!もう少だけ待ってなさい!」

    ってなるかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:16:29

    >>3

    育児に疲れた母親がナニカにハマるってあり得るラインだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:56:21

    >>14

    スレ主です

    せっかくなので記憶の有り無しをダイスで振ってみます

    記憶が

    1=ある、2=ない

    吠 dice1d2=1 (1)

    陸王 dice1d2=2 (2)

    角乃 dice1d2=1 (1)

    禽次郎 dice1d2=2 (2)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:02:00

    「元に戻すには親の無償の愛を注ぐこと」と言われて静かに天を仰ぐ暴神竜儀…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:20:06

    禽ちゃん記憶ないならほぼタイムスリップした状態じゃない?空襲に怯えたりしてない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:30:39

    陸王も陸王で今日の過去話をそのまま信じるなら無感動無表情な子供になるわけだ

    手が掛からないといえばそうだけど…うーん


    ちなみにそれぞれ何歳くらいの想定?

    >>7>>1

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:39:26

    >>7もスレ主です〜

    スレ主の中ではこんなイメージというか、体力有り余るちび達に振り回されて疲労困憊になる竜儀ママが見たくて…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:28:42

    記憶無い陸王で何にも興味を持てない子供時代が本当なら、竜儀がおもちゃや絵本用意しても特に反応しなくて
    出会ってからの馬鹿みたいなノリしか知らない竜儀が「!!?!?!??」ってなる可能性あるな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:26

    子供化しても指輪の副作用据え置きなら吠とか余計に落ち着きなくしそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:52:56

    吠と角乃はとりあえず記憶ありそうで良かった
    だってこの子ら記憶なかったら真っ先に言い出しそうなの
    「兄さんは?母さんは?父さんは?」と「緒乙は?」だもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:26

    吠記憶あって良かったけど記憶なかったらもしかしたら年齢にもよるけどノーワンワールドにいる時の頃に戻る可能性あるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:22

    >>26

    あの…幼少期陸王の瞳が灰色だった場合…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:57

    とりあえず吠と角乃に記憶があるので「こっちはだいじょーぶだから、りくおときんじろーのめんどーみててやれ」「わたしたちはおとなしくしとくわ」って言われてそれならまあ大丈夫かな……と記憶のない陸王と禽次郎を中心に面倒見ることにする竜儀
    しかし吠が花の蜜吸おうとするものの大人用の椅子に座れない→テーブルによじ登ろうとしたり角乃が自分も何かお手伝いしなくちゃ!とお節介発動させて余計大惨事になりそうになったのでやっぱりまとめて面倒見ることにした竜儀

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:32:28

    虚無ってたらしい陸王がすげぇぼーっとした子なのか言われたことはやるけどそれ以外のことはやらないみたいな子なのかでも難易度変わるな
    後者だったら心配にはなるけどしっかりした子で手はかからない、前者だった場合何やられても呆然としてたりご飯もロクに食べなかったりで尋常じゃなく手がかかる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:14:51

    >>30

    流石に後者じゃないかな…前者は虚無ってるって言うかもう魂抜けてるやつ

    ろくに返事しないorしてるけどめっちゃ小声だから暫く観察してないとわかってるのかがわからないとかはあるかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:47:38

    陸王くんにはアイドル番組かなんか意外と食いつくかもしれない……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:17:00

    体力有り余るタイプなら禽ちゃん(譲二さん)かな…
    はだしでそのへん駆けまわりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:41:17

    >>33

    現代っ子より怖いもの知らずそうだしな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:39

    記憶が無くて幼児化だと、禽ちゃんや禽次郎って呼んだら「きんじろーじゃない!じょーじ!」って怒りそうだしそれ聞いて「アッ、そうだねごめんね~譲二くんだね~」って宥める竜儀が見たい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:54:08

    「百…陸王くん、何か飲む?」
    「…だいじょうぶ」
    「そうか、お腹減ったり喉渇いたりしたらいつでも言ってくれ」
    「うん」
    (百夜が無表情で虚空を見ている…)
    (こわい)(ここまでだったとはね)
    「…テレビでも見るか?お歌やってるぞ」
    「…おうた」「うたー!」
    (興味を示してる…のか?)
    (むごんでがんみしてるわね)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:50:27

    >>36

    みんなのうたとか見てるのかな

    じょーじくんにはしらない歌ばっかりだろうからとなりにいたほえるくんに「このうたしってるか?」ってきく

    「まぁ、いちおうな」

    「うたってくれ!」

    「えっ!? えーと…」

    もごもご照れながらも歌い始めるほえるくんによろこんで盆踊りはじめるじょーじくん

    つられたのか小さくゆらゆらし始めるりくおくん

    よく見ると口もちょっと動いてるのに気付いて竜儀の袖を引っ張るすみのちゃん

    「百、陸王くんは歌ったり踊ったりするのが好きなのかな?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:03:35

    Q.みんなに食事を用意したら、譲二くんが「これ、もってかえっていい?とうちゃんとかあちゃんにもたべさせたい!!」と曇りなき眼で言ってきました。この時の竜儀の心境を考え、最適な返事を書きなさい。(配点50点)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:59

    抱っこやおんぶを強請られる竜儀おかん
    怪力の具合を考えると腕にぶら下がられる方がマシなのか
    どっちにしろ行動には制限がかかるか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:14:39

    >>38

    時代背景を考えて切なくなるけどひとまずは「じゃあお土産用に帰る時にまた作ろうか。だから今はお腹いっぱい食べてどれが美味しかったか教えてくれるかな?」ってうまく誘導します

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:08:28

    >>39

    怪力的には四人纏めてだっこも余裕だろうけどシンプルに姿勢がキツいな…でもめちゃ見たい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:19:15

    温厚な竜儀ママはうっかりご飯ひっくり返しても大人の感覚でタイミングミスって漏らしても怒らないけど祭壇のテガソード様像で遊ぼうとした時はめちゃくちゃ怒る

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:34:56

    買い物に行く際お留守番はさせられないので一緒に行くことにするものの四人バラバラに動かれては堪らんのでおんぶ紐抱っこ紐を使い一人をおんぶ、一人を抱っこ、残り二人と手を繋ぐスタイルで買い物に行く竜儀ママ
    吠「おいおれこんなんやだ」←おんぶ
    竜儀「お前と禽じ…譲二くん(抱っこ)は体力有り余ってるから走り回られると困るんだ。あとで一個ずつお菓子買ってあげるから大人しくしてなさい」
    角乃「あんたほんとにおかあさんみたいになってるわよ」←陸王と手繋ぎ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:08:10

    吠くんと譲二くんが二人並んで花の蜜吸ってるところを目撃して一人静かにおやつを作り始める竜儀

スレッドは4/9 01:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。