卒アルでポルノ作成、ジブリの絵柄でプロパガンダ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:45:08

    ここにきて一気に触れ辛くなった気がするな、生成AI


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:46:44

    まぁもともと危惧されてきてたことが表面化して一気に周知されてってる感じだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:47:20

    AI自体が完全な悪とは言いきれないけど、使う側のモラルに完全に左右されるとは何万回でも言われてるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:19

    一部のカスが悪用してるからなんだよとしか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:58

    >>4

    それ被害者の前で言えんのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:59

    ゲーミングチンポ部してた時が一番楽しかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:49:14

    否定派ではないが法規制も何もない野放し状態ならそらそうよ
    個人の倫理観に任せるべきものではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:49:14

    前者はともかく後者は何が悪いの?としか
    絵柄に著作権は無いって裁判でも判例出てるのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:49:22

    >>4

    いやお前マジか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:02

    >>5

    被害者の前でなんでわざわざ発言しなきゃいけねえんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:24

    >>7

    法規制はされてる定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:11

    >>7

    生成された物が違法なら普通に対応できるよ

    取り締まりできないものは違法じゃないからや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:21

    なんか「自分は絶対被害者にならないから問題ない」みたいなマインドのヤツいて怖いわ生成AI

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:47

    AIなんて先輩にイキスギイクイクされてるくらいがちょうどええわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:52:06

    >>4

    一部のカスが悪用してるから注意喚起や啓蒙が必要なんだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:52:16

    犯罪のディープフェイクとお気持ち問題の絵柄問題混ぜこんでくるから話がややこしくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:52:25

    訴訟の敷居下げればいいのにと思う
    まあ問題は被害者が知らないことなんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:52:27

    こういうのが暴れるんでガチガチに取り締まられることになるのにな
    ロリ画像まで一気に規制及ぶようになるんじゃね?表現の自由界隈が大暴れするだろうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:52:41

    てかさらっと流されてるけど卒アル横流しサイトってなんだよ怖すぎる
    流石に倫理観のハードル下がり過ぎじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:17

    >>11

    まだまだ不十分ってことでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:50

    >>4

    包丁もってうろついてたらアウトなわけだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:51

    困ることはないけど卒アル文化とかその辺はなくなっていくだろうなあ
    他人に名前つき顔写真持たせる理由もないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:52

    >>20

    卒アル学習させて未成年の女のエロ画像作り放題

    そしてそれが金になる

    闇バイトよりお手軽で罪の意識も薄くてアホがやらない理由にはならない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:55

    >>4

    こういうガ​イジがAI支持してるってマジ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:13

    >>18

    既存の法でいいって言ってる奴はこの辺見落としてない?って思っちゃうわ

    表面化した時点で手後れっていう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:40

    >>22

    包丁ってどれだけ事件に使われても普通にスーパーでも買えるレベルのものだぞ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:57

    >>27

    銃刀法定期

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:55:26

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:55:36

    ちょうど週末で帰省中だし中学のアルバム探して試してみるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:55:36

    ジブリの絵柄のやつはなぜ流行ったのかも分からないが、今のところ罪にも問えないのでは…
    どっちかというとアニメキャラが何故か海外の政治デモの象徴っぽく使われてる事例の方が問題では

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:55:51

    >>26

    AIを殺せる法作ったら手書きも同時に死ぬからな

    ジャスラックみたいな組織作って権利委託して訴訟関連任せるとかした方が現実的

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:01

    >>27

    えっ…マジで法律エアプがAI擁護してるのか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:11

    お前らはどうせ「企業以外に使わせるべきじゃない!」とかいうアホみたいな規制案しか出さねえんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:47

    >>29

    お前自分の顔のコラがアングラR-18サイトに放出されても平気なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:56

    >>29

    極端な言い方だけど結局規制無しでいい派はこう言ってるようなもんよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:08

    >>32

    手書きでどうやってディープフェイク作んの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:09

    >>30

    よお一部のカス

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:28

    なんだこのスレ…
    反AIの自演まみれじゃねぇか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:30

    >>28

    >>33

    持ち運びが規制されてるけど実態としてスーパーでも100均でも普通に売ってるぐらいゆるゆるって言ってんだけどわからない?

    包丁みたいにAIを規制しろって言ってもそんなレベルの規制にしかならないぞ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:44

    >>34

    実際そうじゃない?

    ポンポン使わせていいもんじゃないでしょ現状鑑みれば

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:16

    雑ななりすましAI擁護も出てきたしもう終わりや

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:25

    >>40

    はいはいもういいよAI推進派が馬鹿なことはもうわかったから

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:58:56

    これで反AIって言われんの意味わかんねえよ
    マジで自分は安全圏にいるから自由にさせろってか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:01

    生みの苦しみのようなものを理解している人間とそうでない人間の違いがくっきりしてて興味深いよな、この話題
    年齢は関係ないのがなおさら興味深い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:04

    >>30

    顔部分だけ切り抜いてエロい体の女に雑にコラしてからAIに喰わせると効率いいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:14

    >>37

    写実的に絵を描く手法自体はあるし

    AI関係なしに音声加工で喋ってない事を言わせる技術自体はあるやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:28

    もうローカルに落とせるStable Diffusionがあるのにどうやって規制するのって問題があるよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:37

    >>37

    えっ

    普通にアイコラとかあっただろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:44

    >>48

    手間とクオリティ度外視すればな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:44

    元からルール決めろって言ってるだけなのに反AIとか騒いで対話拒否しまくってたしなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:57

    >>43

    お前の家にサイトで見たからヤラせろってむくつけき男が来ても?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:00

    >>43

    他人と関わらない人生送ってると分からないだろうがディープフェイク問題は本人の認識はどうでもよくて他人や社会の認識問題だからな

    見ず知らずの人が目にしたディープフェイク画像で本人が毀損される異常状態はどうにかして取り締まれるようにしなきゃならんのよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:35

    宮崎駿やジブリスタッフが心血注いで描いてきた絵や作り上げた雰囲気のようなものをまがいものでも一瞬で出力できるってスゲー話

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:36

    首相なりすましあたりでガチ規制されると思ったんだがなあ
    あれマジでヤバいもの

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:37

    そして某先輩みたいにネットのおもちゃとオカズになり有名になる>>43

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:38

    >>43

    他人の空似っていっても例えばお前に似た顔で痴漢してるディープフェイクが出たら真っ先に疑われるのはお前だぞ

    ネットではお前のアリバイなぞ知ったことじゃないからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:00:41

    Q.「なんでもできる便利なおもちゃ」が誰でも簡単に使えるようになったらどうなる?


    A.バカと犯罪者がまっさきに使いまくるに決まってるだろ!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:01:17

    ぶっちゃけ民度の問題だから日本人の品格に相応しい現実に収束するだけですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:01:18

    >>43

    なら晒して

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:01:20

    >>59

    パソコンやスマホと同じだね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:01:38

    チ。でも言われてたけど新技術はとりあえず悪用がデフォなんかもな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:01:56

    >>60

    やめろ!期待するな!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:02:25

    >>40

    石器時代には包丁はなかったから規制する必要はないんだああああああああ!!!!!みたいな言い分ガチでいうやつっているんだなあ感動したわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:11

    >>60

    エロに関して世界有数のガバ規制でやってる日本は今回辛いよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:33

    >>20

    >>23

    卒アル写真流出そのものは生成AIと関係ない問題なので

    そこの八つ当たりされても困るんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:35

    てか既存の法で対応可能ってのも限度あるだろ
    こういう被害を未然に防ぐのが法なんじゃないの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:51

    >>58

    仮に自分は痴漢扱いされても気にしないから

    でもその痴漢が起きたかどうか調べる警察とかのコストはかかるんすよね>>54の言うように

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:11

    >>60

    そっち方面寛容な国だし期待できないんだけど…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:39

    AIは包丁と同じぐらいの規制でいいってことでしょ?
    免許とかなく使えるし普通に通販や店先で購入可能な包丁と同レベルの規制で

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:47

    卒アルでポルノ作成……
    その手があったかってシンプルに感心した
    自分じゃ絶対発想しなかった使い方が知れたよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:49

    >>68

    なんでもそうだが未然に被害防ぐ方向にいけば取り締まりは厳しくなるぞ

    それでいいんならともかく

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:56

    アイコラって逮捕者何人も出ているんでAIが作ったとか関係なくアウトだと思うけどなぁ
    素人だからこれをアイコラ判定して良いかは知らんけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:07

    >>70

    こういうの野放しにしてたらそういう寛容さみたいなもんも厳しくなってくるんじゃないの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:24

    >>43

    AIの高性能化によってより写実的表現がより精細に、実写と区別がつかないほどのデキになる未来を考えると甘すぎるぞ

    お前自身じゃなくてもお前が「ネットに顔出し全裸自撮り上げてるド変態」として周囲に理解されるようになるだけや


    そんなハイリスクド変態を雇ったり取引相手にする…なんて考える企業あると思うか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:48

    ほぼ内容がネタだってわかるレベルかつ報道したテレビ局のキレどころがおかしかったせいで過小評価されがちだけど
    現役総理のフェイクAI映像が流れた事件は本気で悪用したらマジでシャレにならん事態引き起こしてたからな
    線引きと厳罰は決めとかないと絶対どんどんロクでもない事件が起こる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:50

    >>68

    まずは著作権周りを厳しくするべきだな

    二次創作は完全に禁止

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:51

    >>68

    何をどうやって防止するかってなるともうAI自体を規制するしかないんだよ

    でも実際問題としてそんなん現実的じゃない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:05:56

    >>72

    うわぁ……

    動画通り病気みたいに感染する悪用の典型じゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:06:02

    >>67

    はい馬鹿

    生成AIが登場したせいで卒アルに価値が出て積極的に流出させるやつが増えるみたいな相乗効果も考えられない間抜け

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:06:13

    >>69

    痴漢扱いされても気にしないは草

    いやお前の親族とか友達からも痴漢男だの犯罪者だの言われるんだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:07:05

    >>81

    つまり卒アル流出を厳罰化すればいいわけだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:07:42

    AIを生成AIしかないと思ってる馬鹿たちには何言っても無駄

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:08:29

    >>83

    普通に考えりゃそうなるんだけど反AIの思考は>>81だからな

    何があっても生成AIさえ潰せば適当に収まると思ってるんだ

    まぁその生成AI抑える方法論が一番現実的じゃねえんだけども

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:08:39

    >>84

    生成AIに危機感持ったら他AI巻き込んで人質戦法やってくるバカに言われたかない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:10:07

    てか今生成AIって一枚の写真だけで動かせるのか
    昔はすごい量用意しなきゃならんのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:10:33

    悪用がわるいだけでAIそのものが悪いわけではないのに
    一緒くたにしてレスバしてる連中が両方にいる

    二次絵に使うのは同人と同じ扱いで原作者次第
    ナマモノを使うのは明確な肖像権犯罪

    二次エロ絵のやつもウマ娘とか公式から注意されてるやつは訴えられても文句言うなよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:10:33

    >>85

    いやあのさぁ

    卒アルってのはあくまで素材提供先の一つであって、そこが消えても代用が現れるだけなんだわ


    マジでポルノ作りたくて支離滅裂な擁護しかできないの?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:01

    >>79

    仮に強引な手段でAI取り締まりしたとしてもデメリットは絶大だからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:06

    利用者の99.9%がおもんないとかいう致命的な欠陥

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:57

    >>86

    生成物が問題なら既存の法で対処するか既存の法を厳罰化すればいいだろ?

    お前らはそうじゃなくてAIそのものの規制を望んでるからツッコミいれられんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:57

    ここまできて現状の生成AI擁護はもはやトロイの木馬だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:16

    >>89

    そりゃあポルノ製作とプライベート写真の流出って別問題だし

    ポルノに使われなきゃガンガン流出してOKみたいな人なら止めないけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:25

    ワイは規制されたら困るから擁護し続けるで。
    卒アルのシコリティを上げるに手っ取り早い方法やからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:28

    >>89

    卒アルの流出の厳罰化って聞いてマジで卒アルに限定されると思う人いるんだw

    そこは普通に他者の写真を勝手に流すことの厳罰化だと思いなさいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:29

    AIがだめなら車や刃物も規制しないとな
    犠牲になる人がいるんだから(笑)

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:33

    実はこのスレAIが出力したレスが混じってるんじゃないか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:06

    >>92

    それだと表面化した被害だけ後手の対応になるから大元何とかしろって言われてんじゃん

    自分は被害者になるような立場じゃないからって好き勝手言ってるのか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:22

    >>92

    望んでるっていうか騒いでるだけでどうするつもりなのか考えてなさそうだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:36

    >>97

    でもそれらは無規制な生成AIと違って大小あれど規制もあるよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:57

    >>99

    誹謗中傷を生まないためにSNSは消滅させますみたいな話?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:21

    大本を規制って検閲でもやるんか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:25

    >>91

    「選ばれし勇者にのみ使える聖剣かと思った?猿でも使えるAKだよwwww」

    ぐらいになるからな。そして猿が調子に乗れば乗るほど猿を基準にした規制になっていく

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:25

    >>98

    あにまんを平和にするためにAIを法規制しよう

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:29

    >>99

    それが現実的じゃないって話やろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:38

    てか実際被害者出てんのに問題ないーってのは流石に自分本位すぎて引くわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:39

    >>101

    刃物と同じなら持ち運びが禁止されるな

    AIにどう当てはめるのかわからないけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:54

    ようお前らこんな話題でお熱になれるな…
    ほっときゃいいやんどうせお前には関係ないんだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:17:01

    もう使うのは免許制でいいだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:17:03

    >>97

    そうやって極論で反論した気になってる推進派仕草もう見飽きた

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:17:38

    >>110

    スマホもついに免許制か

    まあ平和にはなりそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:17:44

    一方その頃ツイッターではswitch2にDLSSが組み込まれたと発表されたために、無断学習に反対していた反AIはswitch2で遊べなくなっていたのだった

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:18:05

    >>103

    日本の銃規制はほぼほぼ検閲や思想統制レベルの事やってるが是になってるぞ

    まぁ調子に乗って被害与えまくれば検閲同然の規制も視野に入るでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:18:18

    >>111

    AIの規制がそもそも極論って気付こうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:19:19

    >>114

    日本の銃規制は財産権とかも絡んで最高裁まで争ってるんでAIで同じことやるんだったら是非とも最高裁まで持ち込んでくれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:19:25

    >>114

    銃と表現物が一緒は草

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:19:26

    反AIきもっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:19:36

    ai規制を叫んでる奴らは何がしたいんだ?
    何がそこまで君を突き動かすんだ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:19:39

    まぁたいていの人間は蚊帳の外ってのはそうなんだけどさぁ
    いや流石にもう少し人の立場を考えろよ……

    自分のポルノ流された被害者が既に数千数万単位で出てんだぞ……

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:25

    >>120

    「そうか、警察に被害届出してくれ」としか外野は言えないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:39

    >>120

    こんなとこでレスバしても何も変わらないぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:41

    >>108

    規制の掛け方の話じゃなく>>97が車や刃物には規制がないようなこと言い出した事への反論なんでね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:50

    >>119

    自分がいつ被害者になるかという恐怖心はありそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:20:50

    >>115

    どこが極論なのか説明して

    どうせおうむ返しで反発しただけだからできないだろうけどw

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:03

    >>82

    文章変なとこで切れたせいで誤読したんだろうけど無敵の人がやられて本人気にしなくても社会の迷惑なんだよねって言いたかったんだわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:08

    >>120

    車に轢かれた人も数千数万…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:32

    >>117

    なんか詩的な表現で草

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:32

    >>108

    ガチガチに管理するなら所持の免許制+サービス利用と本人情報の結びつけぐらいはやるんじゃないの

    規制緩い海外サービスに流れるのはどうするのか知らん

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:41

    >>120

    AIの恩恵受けてる人間は数億数十億単位でいるわけで

    そんな中でAI禁止とか叫ばれてもね

    被害者が気の毒ってだけなら普通に賛同されたと思うよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:56

    >>127

    車は規制訴える奴事故の厳罰化訴える奴いっぱいいますねぇ!

    その人らも叩くの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:16

    >>127

    おまえ教習所行ったことないニートか学生?

    車一つにどんだけの法規制かかってるのか知らんの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:19

    生成AIの話してるのに全てのAIの話にすり替えて来るやつなんとかならんか

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:30

    >>113

    馬鹿がスイッチで遊べなくなるのきもちいー

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:35

    >>130

    恩恵(別に無くても生きていける)

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:49

    >>130

    たぶん言ってる人AI規制って言葉の意味理解してないと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:04

    だいたい規制=禁止じゃないんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:08

    >>135

    じゃああにまんやらなくてもいいよな!

    取り上げます!

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:19

    スマホとパソコン規制した方がいいんじゃない?
    フェイクニュースに間違った情報流されるしAIもまとめて規制できるからその方がいいでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:31

    >>139

    これはガチでそう思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:37

    肖像権があるんだからそこら辺はやりやすいんじゃね?
    自分以外が許可なく自分の画像を生成したら罪に問えばいいだろう
    それが無理なら未成年画像は一発アウトにするしかない

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:45

    >>134

    いや普通に遊ぶだろ

    馬鹿は自分の発言に責任持たないだろうし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:49

    >>125

    今はもうAIの恩恵を受けてない人間なんていないってレベルの社会になってんだよ?

    それなのに限られた人間にしか使えないようにするとか正気の沙汰じゃない

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:54

    >>135

    あにまんなくても生きていけるのになんであにまんやってんの

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:17

    早くインターネット免許制にして実名のみ可能にしないとな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:24

    >>117

    ペンは剣より強しっていうし銃より強い規制になったりしてなw

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:28

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:31

    AIの規制、出力物の規制だったら利用方法で縛る現行法で既に考え方が整理されてるし、学習段階は児ポだったら児ポ法で問題なく縛れるから、ポルノ方面でAI規制をしようとするのは無理筋では
    そもそも剥ぎコラも現行法で縛れてるしな
    件数が多いから規制が必要ってならまずそのデータが必要だし、件数が増加したとしても事前規制は憲法も絡むから慎重にやらざるを得ないやろ
    日本の銃規制でさえ最高裁案件なんやぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:44

    >>145

    そうそうネットをバカが使うのを規制するほうが先だよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:46

    ai(こいつらアホやなぁ…)

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:53

    なんかSwitch2のAI引き合いに出してるやついて草
    あれは人を楽しませるためのAIで人を傷つけるAIとは根本的に違うんだよなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:06

    >>145

    皮肉やネタのつもりだろうがそうした方が良いと思うぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:06

    普通にAIとかしないで匿名性なくせばいいとおもうんだよね
    あ、ここもね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:07

    あにまんはこれこれこうで有害だがなくてもいいのであにまん規制しよう!
    って言われたら正直諦める可能性はある

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:09

    >>133

    具体的にどう区別するつもりなの?

    翻訳アプリだってAIで文章を生成してるしその際に画像解析をしてたりするわけだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:31

    生成AI使いたいけど無法地帯はダメだよねって主張がどっち側の過激派からも叩かれるの解せぬ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:39

    >>151

    お花畑レスここに極まれり

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:45

    >>154

    それな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:48

    >>154

    ファッ!?

    あにまんを見捨てるのか

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:49

    >>151

    だからとにかく規制しろっていうやつはその辺の区別どうすんの?って言われてるわけで

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:16

    AIの否定ではなくAIの規制の話をしてるんじゃねえの?これ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:19

    日本の場合AI関係ないところでちゃんと罰せられるようになってんだよ
    問題は罰せられたとしてもたかが知れているというとこ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:26

    >>151

    無断学習で問題視してたのは誰かって話なんだよね

    あと「AIが人を傷つける」んじゃなくて「AIを利用して人間が傷つける」ってのは色んな所で何べんも言われてるやろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:44

    なんか規制されそうで怖いなぁ…
    今のうちにワイオリジナルのaiを作っとくかぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:48

    >>148

    まず剥ぎコラが違法物だという認識が薄そうなんだよなネット

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:48

    >>154

    せっかくの休日をレスバで消費するあにまん中毒だからすっぱりやめられてQOL上がりそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:00

    >>161

    その規制派の言う規制内容が実質的な禁止になってるから言われるんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:09

    >>160

    >>154のように使用は実名登録と免許を義務化すればいい

    これなら企業の使用は問題無いはずだが?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:45

    はやくこの目障りなスレを終わらせたいからレスしまくる

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:46

    AIなんて所詮道具の一つに過ぎねえのになんか神か悪魔かみたいな扱いする人いるんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:00

    >>156

    前提として無法地帯ではない

    法を無視する人間がいるというだけで大半の利用者は法律や規約を守っている

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:01

    >>145

    >>149

    ネット実名制は誹謗中傷多すぎて韓国で導入されたけど大して効果がなかったって結論出たんだよなぁ

    (その後、最高裁が憲法違反を指摘したため廃止)

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:09

    包丁で人を刺さないと罪にならない
    AIで被害を出さないと罪にならない
    それだけ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:14

    予防法で規制しようは手書きも根こそぎやる気だから騙されるなよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:15

    >>168

    安価ミスった

    >>145

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:25

    まあ日本は性犯罪に甘い国だから規制はされないだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:35

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:37

    表現の自由界隈もだが、やらかさなきゃいいだけの話
    やらかしたからアレコレ言われてるのにでもでもでも!となるのが多すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:43

    機械翻訳、画像認識、アップスケーリング、フレーム補完なんかは日常的に恩恵を受けてる人間が多いだろうねぇ
    この辺全部いわゆる無断学習で成り立ってるんだけどなガハハ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:59

    >>157

    >>160

    >>163

    AIガ​イジワラワラすぎんだろ…

    流石にもうちょい頭使ってから発言しな?

    それともAI使いすぎて脳みそ退化しちゃったのかな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:00

    AI悪用する人間だけ個別対処すればいいって意見も
    問題になる件数が多くなれば対処が難しくなるし
    だからといって被害者が泣き寝入りすれば解決って言えるのか?というわけで
    まぁ、国に任せます

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:07

    >>168

    一般人はスマホ使うなってこと?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:14

    正直言ってこれ関係は生成AIより先にインターネットを規制するほうが先だと思うんだよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:42

    >>182

    そうだぞ

    お上に許可取って仕事目的だけで使えるようにすればいい

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:53

    画風云々で言ってるのは別に構わないが、本当にやるんだったらとりあえずskebとファンボの二次創作は全部潰す覚悟が必要なことだけは覚えておこうな

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:29:58

    AI規制しろってのはSNSで誹謗中傷や犯行予告、いじめが加速しているからSNS規制しろってのと言ってること同じようなものなのよね
    SNSと同じくAIも生成物に関する問題は既存の法律で対応出来るからSNSと変わらん扱いになるんじゃないか

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:03

    >>178

    やらかしてない人間が大多数なのに一部のやらかしたやつをあげて規制しろと騒ぐ奴がいたらそら反発するだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:05

    >>182

    それでもいいけどAIだけでも実名免許制でいいんじゃね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:16

    先人達が培ってきた血と涙の結晶を数秒でぺぺっと無断学習して似たようなもん生成すんの気持ちぃぃぃい!!!
    これがワイら遺伝子ガチャ外れ民の復讐や!

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:32

    >>188

    スマホとAIは切っても切れねえ関係だべ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:34

    >>186

    通ってるけどねSNS規制も

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:39

    >>183

    落ち着くところは韓国みたいに所持の時点で重罪にするとかじゃねって思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:42

    >>180

    こうやって人格攻撃ばっかするから法規制必要!とか言われても賛成できないんだよなあ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:49

    >>187

    やらかせる以上規制するのが法でもあるんでね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:58

    どういう規制を望むにしろ
    それを実効性のあるレベルで達成するには結局大勢を管理・取り締まりできるパワーが必要だからなぁ

    タテマエ的にAIでこれこれしちゃいけませんメッセージだけ流しても誰も満足せんだろうし

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:30:58

    >>180

    自分に都合のいい線引きしてたら突っ込まれるのは確かだろ

    自分の感情だけで成り立ってる無菌室から書きこんでるのか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:08

    >>151

    あのAIは良くてこのAIは駄目!って随分都合がよろしいですなあ

    そんなだから反AIはダブスタって言われるんだぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:19

    おわりやおわり

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:21

    まず無断学習ってワードがアホらしいわ
    ひまわりやモナリザ模写してる人間がいちいちゴッホやダ・ヴィンチに許可取ってると思ってんのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:29

    >>194

    包丁の話またする?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています