このアニメ結構酷評されてる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:21

    そもそもこのカテで話題にされないし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:30

    寝坊してリアタイし忘れた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:51:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:53:02

    まず春アニメのpv集見るまで存在を知らなかったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:43

    ワンピースやめてまで子供向けじゃない中華アニメやるってどゆこと?的な批判スレがさっきまであったけど爆破されたみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:04:39

    アニメファンは女児向け以外の朝アニメほぼ見ないからまずその時点で不利

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:39

    2期があるとして流石に日曜朝継続はないだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:36:37

    面白くてもあにまんでスレ立たないアニメって山ほどあるから気にするな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:42:06

    >>7

    フジテレビ酷いみたいな意見見るけど

    通年でやらないならワンピ、ドラゴンボールを深夜(って言っても23時台)移動は仕方ない気がするんだよな

    オタクのゴールデンタイムだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:36

    >>10

    それで始まるのがこれか?2クールって聞いたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:16

    一応見たけどなんかよくわからん世界観だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:52

    >>11

    10月までか

    デジモンの新作が秋放送って言ってたからコレの後番か

    デジモンの方が楽しみなんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:36

    >>13

    9時半はもうアニプレ枠になるとか聞いたから多分鬼太郎の再放送が終わったタイミング

    最悪金曜23時半にされる可能性もある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:00

    中華とか関係なしに面白くなかった
    視聴はやめとく

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:36

    >>10

    それ2つともオタク以外からの人気も高いけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:27

    あ、これニチアサなん?深夜だと思ってたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:28

    やっぱワンピ深夜行きは悪手だよ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:14

    てかこのアニメって朝向けじゃないような
    子ども受けしなさそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:41

    そんなに子供向けじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:16

    個人的には好きだけどワンピース移動させてまでやる程の内容か…?ってなるアニメ
    ただでさえ癖の強い作画してるのに初っ端から国民的アニメを押し除けて放送してるのが悪印象強すぎてもうまともな評価はされないだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:08:10

    >>20

    ・投身自殺と血をぼかさない死体描写がある

    ・テロップに一切ルビが振られていない

    まあ察してくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:09:37

    まあアニメの内容以前の問題だわな
    ここからどれだけシナリオが良かろうと他に問題が有り過ぎて話にならん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:14:56

    作画が朝アニメ向きじゃなくて即チャンネル切った

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:16:50

    とりあえずBPOに意見送ってみたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:11

    評価以前に日曜の朝観たいアニメではない。深夜アニメだったら肯定的な意見もっと多かったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:33

    これだったらボーボボ流した方がマシだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:21:17

    擁護じゃあないけどキッズ層は鬼滅とか推しの子もハマってたんでまだ分からんかと

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:27:35

    朝や夕方アニメで子供向けかこれ?ってなる表現のアニメはそれなりにあるし
    地方だと元は深夜アニメを朝に放送していたことあるからこれを朝アニメに放送するのが問題かは分からない
    水星の魔女のやめなさい!が批判されたときは批判した人達が批判されてたし
    水星がOKならこのアニメも放送自体は問題ではないのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:38:53

    まあ“ワンピースを深夜帯に追いやって”放送開始したから余計に叩かれてるのはそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:40:14

    詳しくは分からないけどスレを見る限り、ワンピースの時間枠によく分からんアニメを放り投げるのはちょっとトチ狂い過ぎじゃないかな…視聴者層からブーイング出ても仕方なし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:41:44

    そういえばワンピースの枠だったのか
    いやなんかすごい判断だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:42:55

    >>31

    そんな事はキッズ層は知らんだろうし


    残酷描写云々は鬼滅見る限りキッズ層もわりかし受け入れてるので


    大の大人である我々が何を言っても子供はだからどうしたってなるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:53:07

    >>33

    ワンピースが楽しみで早起きしてた子達も居ただろうし、メインの子供層がスレ画を受け入れられて不満が無いなら良いんだけどね…それもこれから次第なのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています