- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:16
Nintendo TodayやらツリーハウスライブやらでBGMを聴きまくってるけどキラキラした音とコーラスの調和が聴き心地良すぎる!そして何だあのギター盛り盛りの中ボス曲!新規くると思わなかったよ!
Kirby and the Forgotten Land – Nintendo Switch 2 Edition + Star-Crossed World – Nintendo Treehouse
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:54
というわけでBGM語りましょ
スターリーワールドの作曲者予想とかここのパート好き!とか
無論ディスカバリー本編の曲の話でもありです - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:22
やっとコンプリートサントラが出来たのに次はどうなってしまうんだ……しれっと50曲くらい増やしてきそうなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:27
裏ボスのギャラクティックナイトは第4形態のコピーで挑むとコピーごとに曲が変わる(願望)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:08
Nintendo musicでディスカバリーが半端に配信し始めて後から増やしますなんてやる理由がこれなんて聞いてねぇよお!(情緒不安)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:35:50
まだPV時点のしか聞いたことないけどめちゃくちゃ綺麗だなぁって思わせるのヤバすぎるって。
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:14
カービィの冬ステージの曲とラスボス曲は特に当たりが多い印象だけど
北のホワイトストリートとロッシュは今まででも最高クラスの出来だと思う - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:50
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:33:16
新世界をかけぬけてが本編でもWELCOME TO THE NEW WORLD!と並んでメインテーマとして扱われてたから、なんかコーラスとか入って荘厳な感じになるとラスダン感がすごくなるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:06:24
トレーラーの曲すごい好きだからもしボーカルついたらどんな素晴らしいものになってしまうのか…と震えている
ディスカバリーの2nd トレーラーでボーカル抜きのWELCOME TO THE NEW WORLD!流した前例があるからあり得なくはないと思うんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:15
北ホワとか、熱い工場のやつとかムーンライトキャニオンやサイコメトラードリームも好きなんだけど1番好きなのは「いこうよ アライブモール」なんだよね。一目惚れというか一耳惚れというか。あそこでカービィの世界観に一段深く引きずり込まれた感じがある。ポップな感じがありながらも哀愁漂うエモさがほんのり入ってる感じがいわゆる“カービィ”って感じがする。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:34
ムーンライトキャニオン大好き!
あとはロッシュ限界からの無敵BGM - 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:25:39
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:38:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:29
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:43:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:14
おすすめに出てきたから何気な〜くトレーラー再生してみたら一気に引き込まれて再生しまくってる
美しさと同居する切なさ?不気味さ?みたいなのが好みド真ん中すぎた - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:36
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:04
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:06
耳を広げた時のファサ…みたいな音と一気に盛り上がる楽器がベストマッチすぎるのよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:15
ロッシュ限界はいいぞおじさん「ロッシュ限界はいいぞ」
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:45
ワンダリアがすごい変拍子だな…
癖になる曲調 - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:24
あっ、スターリーワールド版の方ね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:11
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:45
すげぇ今更だが石川さん退職していたのか…
昔っから関わってた人もう安藤さんぐらいしかいない? - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:15:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:35
SURVIVAL SWORD BOUNCERがかっこよすぎる
というか小笠原さんのロックな曲は全部好き - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:52:52
スターリーワールドの中ボス曲もギターモリモリなロック調だし小笠原さんっぽく感じる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:38:51
PVの曲は多分編曲小笠原さん歌唱ネイチェルさんかな?サビっぽい部分の激エモメロディアスなギターが北のホワイトストリート感ある
PV視聴してから速攻で好きになってマジでずーっと聴いてるよ
置いて行かれたものたちを慰めるような、子守唄みたいな、優しくてどこか哀しげなメロディがクセになっちゃうね
この曲のディスカバ世界における立ち位置がまだ分からんのだけど妄想が止まらないね
WELCOME TO THE NEW WORLDもそうだけどネイチェルさんはどんな気持ちでうたってたんだろう
明かされることは無いかもしらんが、ディスカバリーをプレイし終わってからずっと彼女の曲を聴くたびに顔も知らない歌い手に思いを馳せてしまう - 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:06:41
氷の地下鉄みたいな所のbgmが今作お気に入り
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:56:01
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:02:46
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:43:07
Star-Crossed World Theme (8BIT Remix) - Kirby and the Forgotten Land
まだPVでチラッと聞こえた程度なのに海外ニキが8bitアレンジを上げてくれて作業が捗る捗る
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:37:49
仕事が早すぎる…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:03
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:01:58
1の動画観てて英語分からんはずなのになんとなく言ってること分かるの不思議
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:02:29
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:47
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:42
ティンクル☆スターズって「あしたはあしたのかぜがふく」と似たフレーズがあるのも帰ってきた感の理由の一つかもな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:44:16
無敵わかる、マジにいいよね
新世界もポップスターも敵の手でメチャクチャになって最悪どっちも滅びかねない状況なのに、あの音楽かかった瞬間「勝ったな」ってなれるのすげぇわ
安藤さんの作るチップチューンの曲がほんとに好きだな…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:04:06
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:39:23
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:44:40
バルフレイナイト戦のロックでアラビアンな雰囲気が堪らなく好き
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:37
てぃんくるすたーず好き。スタアラで3魔官の次に好き
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:20
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:51:40
- 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:42
- 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:02:43
- 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:05:32
- 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:25:55
- 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:40:29
バネほおばり紹介映像で新曲の続きちょこっと流れてたけど、新規フレーズ追加されてたな...
- 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:31:31
イントロから新しいぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:31:56
- 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:10
- 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:01
途中から華やかな管楽器入ってくるのとかも良いよね…テンション上がったわ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:11:11
結晶化したボスたち、もしくは新規ボスたちもいるって認識でいいよな?
つまり新規ボス曲があるってことで…! - 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:21
カービィはボス曲も良いけどステージ曲も神なんだよな。世界観自体に魅力があるから砂漠でも雪でも空でも海でも良い曲ばっか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:55:41
褪せ色のサイコメトラードリームだいすき
高い方のサントラ買ったけど早く60分で聞きたい〜
気早いけど追加楽曲のサントラ出すとしたら黄金の国イーラみたいにDL販売のみかな
ついでに王亡き樹冠のミストルティンも音源欲しいので頼む… - 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:56:48
下岡さん担当だと知って驚いたのがVS.象りの思念バトル
最初聞いた時小笠原さんだと思ってた - 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:29:19
- 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:26:03
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:04:19
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:10:42
よく聴いてみると新規中ボス曲ってトレーラーの曲のロックアレンジなんだな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:34:53
n番煎じだがロッシュ限界
カオスの方だと耳?翼?を広げると名前が出てくる演出と最高にタイミング合ってた - 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:26
- 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:09:07
スターリーワールドのラスボス戦曲に期待してる
ロッシュ限界並のやつ期待していいよね?1面のアレンジの時点であれだったんだし - 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:27
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:50:27
神々しいコーラスが通常では夕日に映えるし、カオス版でもエフィリスの容姿の美しさとマッチしてたからどっちでも違和感ないんだよね…すごいわ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:16:30
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:35:22
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:11:32
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:22:21
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:10
新規フレーズが良すぎて白米2杯行ける
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:59:13
- 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:23:35
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:48
Youtubeでバルフレイナイトの音楽聞いてたら毛色の違う曲が流れて何かなって思ったらダークミラージュとやらだった。あまり知らないので検索かけたところ渡辺雄太郎(🟰きたのホワイトストリートの人)だった。驚き
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:25
- 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:29:27
お身体無理しない感じで、これからもカービィ音楽を作っていって欲しいもんだね…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:32:30
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:59:22
サントラの
いつしか双星はロッシュ限界へ→ソレデハご覧ください→ デッドリーサン・グレーザー
の流れで収録されてるカオスエフィリス版好き - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:21:04
デッドリーサン・グレーザー版の特別なイントロのロッシュ限界も入ってんの?!マジ?!
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:00:42
スターリーワールドも入るとしたらどんだけの楽曲数になるんだろうな…
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:13
アライブルモールのBGM、すごいトリデラっぽさを感じて好きなんだけどわかる人いる?
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:34
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:53:44
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:02:27
石川さんの曲が大好きだけど代替わりの問題で曲数限られてきそうでちょっと寂しい
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:18:59
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:39:28
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:18:20
地形的にワンダリアパレードの夢とかムーンライトキャニオンがアレンジされそうで楽しみすぎる
どれも人気高い曲だからね… - 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:23
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:33
特に気づかなかったけどたしかに。ぐるぐるジャングルってループ短いけどサビ?がエモくて好き。
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:22:29
扉開く前の一瞬の静寂、そして高らかに鳴り響く勇ましいイントロはマジでテンション上がった
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:30
結晶化エフィリスとかつい妄想しちゃう
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:36:02
ブリザードブリッヂはピアノが暴れ散らかしてて大好きな曲だったからアレンジ加わるの楽しみすぎる
さらにスタイリッシュになってるんだろうか - 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:13:21
怪しさとノリノリな感じが癖になるびっくりホラーハウス
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:17:53
いまだに褪せ色のサイコメトラードリームがいこうよアライブルモールのアレンジだと認識できない
あんなにスタイリッシュなアレンジになるとは思わなかった - 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:53:36
まっくらホラーってよく聞いたら新世界をかけぬけてのアレンジなんだな
最近まで気づかなかった - 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:14:12
- 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:20:36
フェクトフォルガ戦とかその極地よな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:49:56
- 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:10:55
小笠原さんの新曲が聴きたい
Wiiデラは流用されたシャウトオブデデデしか収録されてなかったから - 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:19:31
スターリーワールドのひろびろビーチのアレンジが小笠原さんっぽく感じたな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:50:49
ワンダリア跡地とか最低2ステージしかないこと考えるとちょっと覚悟しないといけないな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:23:54
覚悟…?なんの覚悟だ?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:33
カービィカフェのCD3弾が出たら、ロッシュ限界以外でアレンジされる曲はなんだろうか
ムーンライトキャニオンや北のホワイトストリート辺りは来そう - 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:30:48
メインテーマのフレーズがボス戦で使われるの好き好きおじさんワイ、バルフレイ戦が一番のお気に入り
- 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:29:30
レオンガルフ戦の曲が好きなのは…俺なんだ!
ついつい大音量で聴いちまうよ
奏者をころしにきてるバリバリ金管、ストリングスによる悲壮感漂うサビ、第二形態入ってからのコーラスやピアノが加わった迫力満点のCメロ(?)、大好きです - 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:31:35
元打楽器奏者ワイ、🪘←この辺の楽器が活躍してて嬉しい
ワドコンプリートとかの短いジングルの中でも暴れ回ってて笑っちゃうんだよね - 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:48:33
まさしくワイルドなケモノたちとの戦いを表現しててピッタリだよね…
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:16:57
- 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:01:38
- 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:56:18
スタアラで培われたノウハウがいよいよ本格化したって感じがするよね
- 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:26:05
通常ボス戦、よく聞いたら後半戦移行した時だけじゃなくてカービィ側の体力がアラート鳴るまで減少した時もフレーズ違う気がするんだよな…
- 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:31:38
- 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:12:33