- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:16
Nintendo TodayやらツリーハウスライブやらでBGMを聴きまくってるけどキラキラした音とコーラスの調和が聴き心地良すぎる!そして何だあのギター盛り盛りの中ボス曲!新規くると思わなかったよ!
Kirby and the Forgotten Land – Nintendo Switch 2 Edition + Star-Crossed World – Nintendo Treehouse
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:54
というわけでBGM語りましょ
スターリーワールドの作曲者予想とかここのパート好き!とか
無論ディスカバリー本編の曲の話でもありです - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:25:22
やっとコンプリートサントラが出来たのに次はどうなってしまうんだ……しれっと50曲くらい増やしてきそうなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:27
裏ボスのギャラクティックナイトは第4形態のコピーで挑むとコピーごとに曲が変わる(願望)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:08
Nintendo musicでディスカバリーが半端に配信し始めて後から増やしますなんてやる理由がこれなんて聞いてねぇよお!(情緒不安)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:35:50
まだPV時点のしか聞いたことないけどめちゃくちゃ綺麗だなぁって思わせるのヤバすぎるって。
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:14
カービィの冬ステージの曲とラスボス曲は特に当たりが多い印象だけど
北のホワイトストリートとロッシュは今まででも最高クラスの出来だと思う - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:50
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:33:16
新世界をかけぬけてが本編でもWELCOME TO THE NEW WORLD!と並んでメインテーマとして扱われてたから、なんかコーラスとか入って荘厳な感じになるとラスダン感がすごくなるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:06:24
トレーラーの曲すごい好きだからもしボーカルついたらどんな素晴らしいものになってしまうのか…と震えている
ディスカバリーの2nd トレーラーでボーカル抜きのWELCOME TO THE NEW WORLD!流した前例があるからあり得なくはないと思うんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:15
北ホワとか、熱い工場のやつとかムーンライトキャニオンやサイコメトラードリームも好きなんだけど1番好きなのは「いこうよ アライブモール」なんだよね。一目惚れというか一耳惚れというか。あそこでカービィの世界観に一段深く引きずり込まれた感じがある。ポップな感じがありながらも哀愁漂うエモさがほんのり入ってる感じがいわゆる“カービィ”って感じがする。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:34
ムーンライトキャニオン大好き!
あとはロッシュ限界からの無敵BGM - 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:25:39
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:38:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:29
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:43:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:14
おすすめに出てきたから何気な〜くトレーラー再生してみたら一気に引き込まれて再生しまくってる
美しさと同居する切なさ?不気味さ?みたいなのが好みド真ん中すぎた - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:36
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:04
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:06
耳を広げた時のファサ…みたいな音と一気に盛り上がる楽器がベストマッチすぎるのよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:15
ロッシュ限界はいいぞおじさん「ロッシュ限界はいいぞ」
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:45
ワンダリアがすごい変拍子だな…
癖になる曲調 - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:24
あっ、スターリーワールド版の方ね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:11
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:45
すげぇ今更だが石川さん退職していたのか…
昔っから関わってた人もう安藤さんぐらいしかいない? - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:15:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:35
SURVIVAL SWORD BOUNCERがかっこよすぎる
というか小笠原さんのロックな曲は全部好き - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:52:52
スターリーワールドの中ボス曲もギターモリモリなロック調だし小笠原さんっぽく感じる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:38:51
PVの曲は多分編曲小笠原さん歌唱ネイチェルさんかな?サビっぽい部分の激エモメロディアスなギターが北のホワイトストリート感ある
PV視聴してから速攻で好きになってマジでずーっと聴いてるよ
置いて行かれたものたちを慰めるような、子守唄みたいな、優しくてどこか哀しげなメロディがクセになっちゃうね
この曲のディスカバ世界における立ち位置がまだ分からんのだけど妄想が止まらないね
WELCOME TO THE NEW WORLDもそうだけどネイチェルさんはどんな気持ちでうたってたんだろう
明かされることは無いかもしらんが、ディスカバリーをプレイし終わってからずっと彼女の曲を聴くたびに顔も知らない歌い手に思いを馳せてしまう - 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:06:41
氷の地下鉄みたいな所のbgmが今作お気に入り
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:56:01
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:02:46
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:43:07
Star-Crossed World Theme (8BIT Remix) - Kirby and the Forgotten Land
まだPVでチラッと聞こえた程度なのに海外ニキが8bitアレンジを上げてくれて作業が捗る捗る
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:37:49
仕事が早すぎる…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:03
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:01:58
1の動画観てて英語分からんはずなのになんとなく言ってること分かるの不思議
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:02:29
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:47
HAL部屋に突入したときティンクル☆スターズのフレーズが流れてくるの好き
新曲ばかりの新世界で耳に馴染んだフレーズが聴こえてきたときの
帰ってきたカンジがするぜ~という感覚がスゴイけど
こいつスタアラで登場したばかりの新参なんだよな - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:42
ティンクル☆スターズって「あしたはあしたのかぜがふく」と似たフレーズがあるのも帰ってきた感の理由の一つかもな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:44:16
無敵わかる、マジにいいよね
新世界もポップスターも敵の手でメチャクチャになって最悪どっちも滅びかねない状況なのに、あの音楽かかった瞬間「勝ったな」ってなれるのすげぇわ
安藤さんの作るチップチューンの曲がほんとに好きだな…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:04:06
しかも日にち変わったら見れなくなってるし…