- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:21:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:04
しかし…4ではマザーシップを撃墜してるのです…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:22:50
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:23:47
5,6しかやってないけどエアレイダー使ってプレイしない限りはほぼ無能な場面の出番しかない気がするんだよね
精々フーリガン砲ぐらいでしょう - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:14
地下以外ならどんな所にでも空爆支援を行えるから有能だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:17
マザーシップの下をくぐり抜けて爆撃してくれるんだよねすごくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:24:50
無能ってことはいらないってことやん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:53
歴代ガンシップ=神。頼りになるんや
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:52
ちょう待てや
何で一般人が空軍のコードを知っとるんや - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:31
どんな状況でも攻撃機や爆撃機どころか非武装の輸送機まで飛ばせるくらいには航空優勢保ってるんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:43
待てよフォーリナーの殲滅を確認できるまで延々と爆撃してくれるミッションもあるんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:13
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:43
見事やな(ニコッ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:36
嘘か誠かEDFが勝てたのは主人公のおかげではなく常に制空権を握り続けた空軍のおかげではないかという意見もある
なんで追い詰められきってた5の最後まで問題なく航空支援出来るんだよあーっ - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:36
6なら危機迫る山頂で船団リスキルした後の追跡とか毎ループでの平原の開幕とか普通に仕事してると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:41
霧の出てるミッションだと"何も見えない!だが撃つ!"って感じでぶっ放してくれるの信頼感あって好きなのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:13
燃料の枯渇…糞。荒廃した影響で補給できないんや
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:17
4って空軍めちゃくちゃ有能ですよね
ブルートフォース作戦では半数撃墜されながらもアルテミスとホエール再突入して支援してくれたりドラゴン放たれて全部隊壊滅寸前なのにデスピナの到着から立て直して全部隊集結して一気に反撃したり要所での反撃の起点は空軍だったんだ - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:35
市民までうっかり殺しちゃったらごめんなあっ
エイリアンに三発目のロケット弾を投下だあっ - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:35
機銃掃射=神。扱いやすくて強いんや
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:36
嘘か誠か最初の方のループで有能すぎたから対策されたという科学者もいる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:22:11
攻撃隊は解散したんだ…だから…すまない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:40
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:22:26
ガチで役に立てなかったのって1〜3くらいじゃないかと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:46
四つ足もブッ壊してくれるしな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:33
モノが違うよ
シンプルシリーズだったから初手空軍壊滅を許された1,2とそれ以降の作品は - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:39
ちょう待てや なんで民間人が軍の要請コードを知っとるんや
まあええやろ
民間人の指示した場所に空爆開始だ──っGO───っ - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:34
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:13
エアレイダー、君の頭上には我々がいることを忘れるな。
エアレイダー、見えないだろうが、我々は君の頭上にいる。
この辺りのセリフが好きなのが...俺なんだ! - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:18
DE202のパイロット…有能だと聞いています。潜水母艦パンドラの艦長でもあると
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:36
エアレイダーが指示出せば無類の強さを発揮するのだから、足りないのは指揮役だけだと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:38:42
アースイーターに文字通り空を覆い尽くされたときでもただ1つ残ったホエールできっちり援護してくれるのでむしろ相当有能だと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:16
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:42:04
(戦闘爆撃機パイロットのコメント)
でも俺気安く呼ばないで欲しいんだよね
だって突入には危険が伴うでしょう - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:43:54
4dlc空爆地帯=アホ
アホアホなんや - 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:45:14
空爆=神。自分を囮に敵を滅ぼせるんや
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:48:26
俺なんて自分ごと怪生物を撃ち抜かせる芸を見せてや
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:48:27
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:55:54
エルギヌスの寝込みを襲うミッションと空爆地帯でアホ程味方を巻き込んでくることや
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:56:37
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:58:34
よくよく考えたら航空支援の手綱握ってる指揮官が前線に出てきてるの凄いっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:10:36
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:07
戦闘爆撃機KM6のデザインが好き。それが僕です
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:56:46
1~3までは知らないところで勝手に壊滅してるのと4はエアレイダー以外だとイベントの空爆しかしてくれないからね!4.1よりイベント空爆の回数はめちゃくちゃ少ないし威力もノーマル相当だから下手すると1~3以上に無能の烙印を押されるのさ!
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:41:13
4.1で試しにエアレイダーを使ったはいいけど砲撃とか空爆支援とか訳わかんねーよとなった結果5ではビーコン・ガンばかり使っていたそれがボクです de202…愛してるよ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:01:45
ウム…実際どのミッションでもストーム1以外のエアレイダーを見かけないし装備の内容から言って明らかに後方支援特化の兵科なんだなァ…。銃も撃てないのにバリバリ前線出張ってくるストーム1が何かちょっとおかしいんじゃないかと思うのは俺なんだよね。
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:04:51
オトン…フーリガン砲って大怪獣に撃ったらダメなんかな?
輸送船なんてワシでも落とせるし怪獣退治に回してほしいんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:18:33
大怪獣の厄介なところはですねえ…巨体故のTOUGHさに加えて再生能力も高いからちょっとした傷ならすぐに修復してしまう所なんですよ。金色装甲を貫ける貫通力はあるけど1撃で怪獣の体を破壊できる破壊力を持たない上に量産できないから数も撃てないフーリガン砲では大怪獣を相手にするには不向きなんだ。悔しいけど仕方ないんだ。