羽香里と結ばれなかったら連鎖で花園家全滅するって言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:00

    よく考えるとこの人も羽々里が理事長にならないから恋太郎との接点生まれずにアウトじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:27:53

    たしかに

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:28:00

    マクド食べてたら出会ってたかもしれんやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:40:51

    もはや明らかに出会う条件が後半人数が増えたり彼女の関係者なあたり
    複数付き合う運命が本筋になってそこからどうやって出会うか組まれてるようにしか見えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:08

    >>4

    仕組む奴の心当たりがあるから否定できねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:16

    なんなら羽香里と結ばれないと花園家どころか地球が終わるんだよな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:33

    恋太郎が彼女達と結ばれないとなんやかんやあって死にます←わかる
    恋太郎が彼女達と結ばれないとなんやかんやあって地球が滅びたり別世界との同期が始まったりします←聞いてない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:16

    百八の方はヤツ補正なしで教師になれてたんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:21

    >>8

    教師にはなれてたと思うが、住む場所が…じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:22

    出会うのは確定してるんだから、教師になれなくてもどこかで会うだろ
    同じ町内なんだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:30:42

    運命システムで出会うのは確定してるでしょ
    出会い方は本編と変わるだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:41:02

    運命システムって設定された運命の人と必ず会えるとかじゃなくて、運命の人はいるけど出会うかどうかは分からない、出会ったらめちゃ幸運なので結ばれないと死のシステムじゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:41:25

    以前から居たっぽい倫理の先生はこの点は安心だね!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:44:05

    出会う∩なんやかんや⇒death だから理事長就任イベントなしじゃdeathはわからないんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:45:17

    >>12

    違うから1話もう一度読んでみな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:45:57

    >>13

    あの人羽々里理事長就任まで近くの河原住みだったんですよ…

    冬の水浴びで手軽に命の危機感じてたんですよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:56:40

    >>12

    そんな設定はない

    1話に書かれてることなのにいつまでたっても誤解がなくならんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:14

    出逢ってるのにビビーンしてないパターンが度々あるのが誤解の元なんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:14:42

    運命の人は必ず出会う運命だから仮に本編での出会ったきっかけが消えても何かしら別の理由で必ず出会うよ
    出会った後に幸せになれるかは本人たち次第ってだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:17:03

    姫歌とかうさちゃん先輩が初期ではなくあのタイミングで出会えるのもまさに運命だからなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:17:07

    お互いが相手の顔を認識した状態で目を合わせないとビビーンしないだけだからな
    メカクレのメメさんや薬で目が見えなくなってた羽々里さんはビビーンまでラグあったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:57

    1話見返して運命システムの確認してきたぞ
    ・運命の人とは「人がこの世に生まれたときに定められる最高の”恋愛パートナー”同士」のこと
    ・女はその場ですぐに、男は時間をおいて徐々に相手を好きになる
    ・運命の人は誰にでもいるわけではなく、いるだけで非常に幸運なこと
    ・運命の人とは定められた時期に必ず出会う
    ・恋太郎が”高校”で出会う運命の人が100人いる
    ・恋太郎は運命の人が100人いる幸運の反動を受けて100人にフラれた
    ・運命の人と”出会った”人間は運命の人と幸せになれないとなんやかんやあって”近いうちに”死ぬ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:04:01

    なるほど、じゃ羽香里と結ばれなくて(羽香里が死んで)も花園家一派の彼女と出会うことは確定だから接点はできる、
    でも羽香里が死んでる状態で花園家一派の彼女と結ばれるかというと相当厳しいから全滅かもねってことで1については結論でええか
    自分スレ主じゃないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:57

    出会うまでは保証されるっぽいが、芽衣や愛々みたいに会っても目が合わないパターンはどうなるんだろ? アニオリだけど美々美とも最初はすれ違っただけだったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:32:18

    >>24

    >>22見るに何かしらのきっかけで恋太郎が高校在学中に目合ってビビーンなる運命なんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:51:50

    >>6

    でもパラレル凪乃の世界は続いてるみたいだし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:49

    >>22

    つまり、

    ・運命の人とは「人がこの世に生まれたときに定められる最高の”恋愛パートナー”同士」のこと

    ・女はその場ですぐに、男は時間をおいて徐々に相手を好きになる

    ・運命の人は誰にでもいるわけではなく、いるだけで非常に幸運なこと

    ・運命の人とは定められた時期に必ず出会う

    ・恋太郎が”高校”で出会う運命の人が100人いる

    ・恋太郎は運命の人が100人いる幸運の反動を受けて100人にフラれた

    ・運命の人と”出会った”人間は運命の人と幸せになれないとなんやかんやあって”近いうちに”死ぬ

    ってことか・・・?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:14

    羽々里がいないからタマもホワイトバイトに勤められるか分からなくなるな
    あとタマもヤクさんも地味に屋上に出入りできなくなるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:55

    >>26

    向こうは恋愛の神がラピュタを見なかった世界線なのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:43

    >>26

    パラレル凪乃の世界が存続してる理由としていくつか考えられるのは

    ①太陽の活動低下は別世界では起きなかった

    ②凪乃が自分で解決した

    ③髪事件は凪乃を除いたファミリーメンバーでも解決できた(恋太郎の運命の人が99人の場合の話)


    同期した結果凪乃以外のメンバーでファミリーを形成してたことから考えてもパラレル凪乃世界の恋太郎は運命の人が99人で普通に花園親子とくっついてる可能性はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:35:15

    いたらラッキーだけどいるなら必ず会うよ、でも結ばれなかったら強制バッドエンドだよが運命システムや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:51

    「人がこの世に生まれたときに定められる最高の”恋愛パートナー”同士」って言うけどさ
    確実にヤクさんは生まれてから後付けで運命の人を追加されたってことになるよね
    運命の手違いは少なくともラピュタ放映後なんだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:21:19

    74歳差の相手とビビーンして付き合わなかったら死ぬよ♪は色々と残酷すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:22:37

    >>32

    ”生まれたときに”ってところが重要そう

    ヤクさんが生まれたときに2人設定されてたか

    あるいは恋太郎が生まれたときに恋太郎側の運命にひっぱられて書き換えられたか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:34:19

    羽香里いなくても他のメンツと出会いはするけど「愛し合って幸せになる」の難易度が上がりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています