五老星最強の物理タイプ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:36:18

    を理論上噛み砕けるサンドワーム聖

    現状最硬と最大出力はこの2人だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:38:34

    サンドワーム聖油断させて初見殺しはずるい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:42:34

    サンドワーム聖ネタ枠だと思うじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:43:39

    吸引と噛み砕きで大体どうにかなるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:34

    サターン聖    デバフ要因 
    ウォーキュリー聖 超防御性能 
    マーズ聖     飛行性能 遠距離攻撃
    ナス寿朗聖    機動力 攻撃特化
    ピーター聖    妨害 近距離最強攻撃持ち

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:37

    こいつにスターガンが通じたのか無茶苦茶気になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:31

    >>6

    真正面から打ち砕こうとしていた印象強いルフィ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:37

    >>5

    デバフ要員削れたのRPGてきに辛いなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:20:00

    五老星&海軍本部の包囲を突破できた麦わらの一味ってスゴいなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:22:41

    >>9

    エメトとドリブロがいなかったら普通にあかん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:32:23

    サターンは作者にデバフかけられた側なんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:36:02

    総合力はカイドウとかの四皇トップには及ばなくても得意分野では四皇以上のステータスもあるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:34

    エメトの覇気なかったら結構やばかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:58:28

    サターン聖の爆弾が通じていたから多分物理以外は多少刺さる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:01:47

    >>11

    サターンもそれはそれとして撃退止まりではあったからな。あの後のルフィの惨状見るにもうちょっと粘られたらヤバかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:04:52

    ナスが戦闘面だとだいぶ異色
    剣技は能力じゃなくて自前の物だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:16

    サンドワームは隙だらけだし柔らかいから普通ならそんな強敵じゃないけど結局不死身だから一撃必殺の噛みつきからは逃げるしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:09

    ウォーキュリー聖って能力抜きにしても島を揺らす咆哮と島中に轟く覇王色というビッグマムの咆哮を超える描写してるからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:20:09

    >>18

    とにかくエネルギーの塊みたいな印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:20:44

    島の外まで届く覇王色ってシャンクスかよって描写してるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:21

    五老星全員が覇王色バカみたいな範囲放出出来るみたいだからね
    覇王纏いも使えるのかな?
    使えたら1人1人でもヤバい覇王色が攻撃力に変わるから洒落にならない強さしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:07:34

    不死身なの加味して普通に海軍大将とかに匹敵する化け物だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:16

    これがちゃんと連携してくるからチームとしてバランスいいよな
    ガーリング聖はちゃんと協調できるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています