エルデンリングの魅力にも色々あるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:46:32

    不気味かつ幻想的なこの”フィールドの風景“こそが冒険心を掻き立てる重要なファクターだと認識している

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:44

    うむ…初めて地下世界入った時は感動したよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:57

    あの⋯なんか変なのが写り込んでるんスけど⋯

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:33

    ゴラム…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:43

    このゴブリンはいったい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:52

    ちょう待てや兄ちゃん
    なんやその映りこんでる亜人は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:02

    >>2

    俺と同じ意見だな…発売日に友達とボイチャしながら「ここにこんなアイテムあるらしいよ」みたいな話をしながら井戸に入って見た地下世界ほど感動するものはないで

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:13

    永遠の都…神
    地下空間に向かったら満天の星空が広がっていた初見の衝撃は今でも忘れられないんや
    しかも意外とよく見ればうっすらと岩壁も見える…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:18

    ◇この明らかに異様なシルエットの人物は…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:34

    やめんか
    ワシは幻想的なスクショを撮るために旅してきたであろうこのゴブリンを評価するでっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:40

    ◇このペストマスクみたいな鼻は​…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:49

    兎に角ワシはアリとバジリスクのいれ地下空間は認めんで
    普通に不快やからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:51

    >>4

    >>5

    >>6

    何って⋯ゴブリンやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:24

    あれっワシがテレポートした先で愕然とした”あの地”は?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:39

    >>13

    エーゴンも苦しんだと思うよ

    最強の仇敵がパンツ一丁の亜人に倒されてるんだからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:54

    >>13

    なにやってるこの馬鹿

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:34

    DLCは綺麗なロケーション多くてとっても楽しかったのん⋯
    やめろっやめてくれ現地民 ぼうっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:49

    マサイの戦士邪悪な臭いでわかる
    素晴らしい風景スクショで釣って本当はこのネタキャラの大活躍を見せつけたかっただけ

    めっちゃワシの大好物やわっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:56

    ふぅんゴブリン・ロードということか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:30

    >>13

    よく見たらギリギリ体力残ってて笑ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:15

    >>18

    見て見て 灘神塔流まぬけトリオ+1

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:31

    でもプレイしてるときは地面ばっかり見ちゃうよねパパ
    というかカメラの自由度が少ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:51

    >>17

    おーっわしが焼き殺された思い出の場所やん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:54

    もしかして撮りたてほやほやじゃなくて結構撮りためてたタイプ?
    めちゃくちゃ楽しんでるみたいで羨ましいですね…本気(マジ)でね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:02

    >>21

    おそらく修学旅行だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:40

    やっぱり地下世界の冒険は堪らないよねパパ
    しかも意外と場所ごとに趣きがバラバラ⋯!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:42

    壁紙にしたいぐらいお気に入りの風景はあるんだけどいい感じにキャラ隠せない場合が多いんだよね
    はーっキャラ表示もOFFにできんかのォ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:23

    >>27

    もしかして擬態のベェェェェェルを使えばいいんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:36

    >>27

    望遠鏡を使え…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:13:19

    >>29

    すっかり存在を忘れてたのん⋯


    >>28

    君に勲章を与えたいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:23

    海外の反応動画でシーフラ河の反応まとめ動画が一番好きなのが俺なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:32

    >>30

    より見えなくなってるじゃねえかよえーっ

    ミ…ミーにはゴブリンの映ってる方が愛嬌あって面白く感じる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:35

    >>32

    すみませんそのゴブリンを映さず風景を撮りたいモブの話なんです

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:19:45

    初ソウル・ライクがブラボだったからエルデンリングの所々醸し出されるコズミック・ホラー要素に弱いのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:22:54

    >>34

    俺と同じ意見だな⋯ブラボやエルデからはファンタジーやゴシックホラーから宇宙悪夢展開にチェンジするワクワクを感じる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:30

    ロボゲーだけどAC6も美麗だったスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:21:11

    アギール湖の転送罠……神
    坑道抜けた先のケイリッドの地獄絵図が忘れられないんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:29:41

    エルデンリングの景勝地にもいろいろあるが…BGMと鳥が飛んでいく演出も込みならこの巫子の村が最強だと自負してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:22

    >>38

    陰鬱な空気を感じる影の城を抜けて辿り着くから解放感があるんだよね

    ◇このツリガ・ブラザーズは⋯?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:36

    地下世界…神
    ワールドマップがもう一枚存在すると知った時は世界の広がりに興奮したんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:33

    >>40

    シーフラ河は特に頭上のノクローンや遠方のホモボボパン部屋が見えたりしてワクワクしたっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:13:44

    >>1

    ベルラートの入り口=神

    狭間の地とは違う東方アジア+オリエントみたいな不気味な異文化感があるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています