あの…友達に100万貸したら70万返ってきたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:46:48

    イ、インフレって怖いんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:47:53

    ちょっと待てや 残りの30万は何処に行ったんや?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:29

    あれ?
    残りの30万は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:39

    >>2

    猿空間…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:56

    >>2

    >>3

    友達「インフレ…こええ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:57

    割とマジで70万返ってきただけでも御の字だと思うんだよね
    普通はそのまま飛ばれるでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:21

    ま、なるわな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:09

    戻ってこなかったということは大げさにいえば30万円分の"徳"を積めたということ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:12

    それがな…足掛け5年以上かけて小出しに貸してたからこっちも向こうも全容を把握できてないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:12

    まあ誠実とは言わんけどその額貸して7割返す人間ならもうちょっと待ってもいいと思うっス
    忌憚のない意見てやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:33

    ちょう待てや
    友人に100万も貸すなんて要件は何者や?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:37

    100渡して70だとままええやろに思えるけど
    30渡して0と考えるといやちょっと待てよって感じになるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:05

    >>9

    つまり外部からも内部からも「100万貸した」という前提すらわからないのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:06

    一部返されただけでもまだマシなんだよね 世知辛くない?
    世間では全く返ってこないことも少なくないんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:02

    ヒャハハハ100万なんとか集めたったでえ
    70万先に返してやねえ、残りの30万をパチに使ってやねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:33

    >>1「あの…インフレは価値が変わることがあっても額面が変わることはないんスよ

    残り30万返して貰っていいスか」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:13

    しかも返済してくれたのは友達じゃなくて友達の叔父さんなんだよね
    なんでも総額900万借りてたみたいで驚いてるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:20

    利息分って事で30万取ったら良くないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:34

    >>17

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:48

    おそらく関税だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:49

    >>17

    えっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:55

    >>9

    実は70万しか貸してないんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:58

    >>17

    なんだあっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:58

    友人だろうが親戚だろうが金貸す時はしっかり借用書を書いた方がいいぞ!
    あげるつもりなら仕方ないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:09

    >>13

    なんなら120くらい行ってる感覚はあるけど俺も記録してなくて反省してるから100で手を打ってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:10

    >>17

    いやちょっと待てよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:24

    >>6

    ウム…ワシも友人に90万貸したらいつまで経っても返さないどころかそいつ新車買ってたんだなァ

    オトン…もしかして金の貸し借りって親しい間柄でもしちゃいけないのと違うかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:16

    >>27

    あたぬか!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:34

    >>27

    金が苦しいって言うから貸してるのに普通にパチンコだったり彼女と旅行した話とか俺にしてくるんだよね

    怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:34

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:50

    手口を晒すとまずLINEで3万貸してと来るやろ?
    そして実際に会うとやっぱり5万貸してと言うんや
    こうすると実際には5万借りてるのにLINE上では3万しか借りてないことになるんや!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:18
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:40

    そうして返ってきたのが70万なんや
    やっぱ怖いスね金の貸し借りは

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:06

    金はあげる物であって貸す物では無いのん
    消費者金融は知らない知ってても言わない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:35

    >>17

    いきなりの猿展開に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

    小出しに金せびって親戚に返させるとかそんなんあり?そいつヤバいんとちゃう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:06

    >>29

    生活が苦しい!じゃなくて遊ぶ金が無くて苦しい!なんだよね

    怒らないで下さいね遊ぶ金欲しさとか犯罪者の言い訳でも昨今聞かないじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:59

    どんなに親しくても友だちとの金銭のやりとりなんてライブチケットの立て替えとかその程度なんだよね
    もしかして100万を1万程度に思ってる富豪なタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:51

    >>36

    しかも意外と借りてる側は催促されると機嫌悪くなったりする…!

    怒らないでくださいね 元はと言えば借りたお前の責任じゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:13:42

    >>35

    はい!せっかく精算してくれたのに未だに借金を繰り返す腐れヤローですよ(ニコニコ

    >>37

    いいんだ。当時は独身だったし投資とかもしてなかったしな

    問題は…俺が結婚して子供が産まれても無心してくることなんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:30

    >>38

    ワシに金を貸してワシに頭を下げさせた蛆虫…糞

    頼むから死んでくれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:25

    >>39

    なあオトン……それは縁を切った方がいいんやないかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:19:39

    >>40

    あわわ お前は石川啄木!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:20:05

    金の切れ目が縁の切れ目じゃ無いけど
    金が絡むと友情とか簡単に壊れるから金の貸し借りは絶対にやっちゃダメなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:21:25

    >>39

    これ以上は危険や 差額を手切れ金代わりに縁を切るぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:21:29

    一度金貸したら返してもらうためにこっちが気を遣わなきゃいけないのカスだと思うんだよね
    次に金無心された時に断ったら前回貸した分が以降返ってこなくなる可能性とか考慮しないといけないの糞じゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:21:39
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:22:01

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:07

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:15

    「金を貸すならあげるつもりで貸せ」=神
    返ってきたら儲けもんくらいの気持ちでいる方が気が楽なんや
    「金の貸し借りは親兄弟でもするな」=神
    真理なんや
    「貸した金は手切れ金だと思え」=神
    友人に大金を借りる奴は信用ならないから縁を切る準備をすべきなんや
    「金を借りたら期日よりも早く、多めに返せ」=神
    さらなる信頼と友情に繋がるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:41

    >>27

    返す気があったらサラ金に行ってるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:25

    貸した金を返してくれ…?冗談だろ
    金を貸すときはあげるつもりで貸すんだから催促なんてしたらダメだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:29

    姉モブ「あの…ワシ彼氏に送るプレゼントの資金がないんスよ 二万ほど貸してもらっていいスか?」
    ワシ「しょうがねぇなぁプライベートでswitch2代を貯めてるって時に」
    姉モブ「あざーすっ この金でパチ行ってくるっス」ガシッソレデモッユニコーーーン
    ワシ「えっ 彼氏へのプレゼントはいいんですか」
    姉「そっちは家にある金で買うのん」
    ワシ「どうしてその金を使わないの…?なぜ?」
    姉「バナージが私を呼んでるんだ悔しか」

    我が家の壮絶な会話である

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:37

    >>52

    すいません その理屈は「お客様は神様」を客側が言うのと同じなんです

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:38:00

    まぁワシも縁を切りたいんだけど差額が惜しいんだよね
    ちなみに俺が貸した金は消費者金融の返済に充ててたらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:39:52

    大金貸してほしいと言われた時は
    家訓や親の遺言として禁止されているの一点張りで断ってますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:42:37

    >>38

    ふぅんこれが不良に対する債権というわけか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:31:43

    インフレ調整するなら多く返済しろよえーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:41

    ふ、福本が描いてるようなクズってリアルでいるんだな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:25:41

    やっぱり借りるならお前しかいないよねパパママ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:11

    友達だけど正直貸した金が返ってくるならこいつが死のうがどうでもよくなってくる
    か、金って怖いんだな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:14

    ところでスターバックさん
    貸した金が返ってこないときはどうすればいいんですかね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:11

    返済しない奴が金借りようとした時にまずは返すように迫る、それがボクです
    まぁ二度と連絡取れなくなるんだけどなぶへへへ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:17:13

    >>63

    うん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています