- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:13
黒撰戦とかいうベストバウト。
打ち切りルートじゃなくて、猿野2年生編も見てみたかった。 - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:12:31
作中1番強かったのってセブンブリッジの剣菱だった気するわ
なんだよ投げたボールで金属バット凹ませて打ったボールで野手のグラブ弾き飛ばすって - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:25:05
開幕女子更衣室覗きはちょっと…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:24
マリファナ先輩という絶対映像化できないあだ名
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:50
バッティング練習に竹を振り回して葉っぱを落とすみたいな事する漫画だっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:30:32
重すぎて前に飛ばないツーシームとか攻略のしようがねぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:35:05
芯に当たっても金属バットへこますしまず死ぬほど当てにくいムービングファストボール!
ぶち当たればグラブすら貫通してそのまま飛んでくホームランボール!
バランスとって準決勝利後に持病再発して二度と激しいスポーツできなくするね… - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:01:59
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:07:47
時事ネタもけっこうあるけど当時でもやや古いネタがそこそこあるのもね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:15:18
黄泉と剣菱(病気で選手生命短いのは置いといて)が下手したら高校生時点でメジャー級
無涯、犬飼、はとりあえずプロからのわりとすぐにメジャーで活躍するレベル
こいつらが投手で最高峰って思ってる - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:06:36
今というか当時基準でも過激なネタあるし
パロディは今だと通じないネタもあるし
まあ難しいよな
あと野球部分も他のゲームや野球漫画まんま使ってる箇所があるって指摘があるみたいなこと聞いたことある - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:09:44
こいつらが密集してる埼玉どんな魔境だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:10:22
下ネタは全カットするしかない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:12:05
下ネタ、時事ギャグ全カットするとミスフルとしてどうなんって気持ちもある
肉無カレーみたいな感じだ - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:45:37
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:48:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:51:11
昔ギャグ要素とかをカットしたアニメ化が提案されたから作者が断ったんじゃないっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:54:58
パロ系とかシモ系のギャグがほぼ使えないならアニメしんどいわな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:48
野球面も完全にベーヌボールな部分はともかく一見まともにやってるようなところは何かとツッコミいれられそう