- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:37
どんくらい売れてたっけと調べたら
国内:47万本、世界:272万本かあ
新規IPとしてはなかなか凄いけどシリーズ化するほどかと言われたら微妙なところだな - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:18
Drag x Driveが枠引き継いでる感はある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:04
イイネ持ちはswitch2でも出来るよね
イイネ持ちだけはね - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:45
別にマウス機能使わなきゃいけないわけではないんだし全く問題ないのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:25
ARMSのキャラデザ好きだからもっとキャラ売りした続編出して欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:32
て言うか普通に面白いから続編かSwitch2エデションでバージョンアップして欲しい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:43:59
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:55:49
君はSwitchのjoyコンを活かす模範作としてもゲームの面白さとしても普通に良作なんだけど、どうしても新規IPという点でスプラと比べられちゃうしSwitchの長い歴史で音沙汰がほとんどない以上スマブラ参戦が最後の花火だったんじゃないかとも思っちゃうんだ……
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:07
出るやろ
被ってるゲームもないし - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:56
次回作のスマブラで参戦ファイター削るとなったら真っ先に削られそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:30
ファンも多いから出ると思うけどな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:02:04
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:19
アメゲー感すごいギトギトのキャラデザの肉体酷使ゲーは目新しかったかもしれんけど…出たのがSwitch初期じゃなかったら売れてたかっつーと
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:47:49
丸七年ずっと続編出してもらえないの結構可哀そうだと真面目に思ってるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:52:12
Joy-con握って打ち合うスタイルを対戦に持ち出したのは良いけど結局コントローラー操作が強くなかったっけこれ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:54:32
キャラデザや世界観の設定は好きだったけど、初期キャラ数が多かった上に半年で大型アップデートを全部やっちゃったのがなぁ
第一報の時点で出てた5人を初期キャラにして、残りはスプラぐらいのペースで追加していけばよかったのかなって思ってる - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:55:57
任天堂って単なるバージョンアップな続編は嫌う傾向にあるし、ARMSベースでの新しい遊びを思い付けなかったんじゃねえかなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:45
続編とまではいかなくともSwitch 2 Editionとか出る可能性はあるんじゃない?
このゲームで画質とかSwitch2の新機能とかを活かせるかは知らん - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:45
プロコンの方が操作しやすいけどイイネ持ちだとパンチの軌道を別々に曲げられるから使いこなせればイイネ持ちの方が強い。