- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:33
でも…ワシにはそんなの関係ないですよね?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:26
本当にアニメ・ゲームやれなくなるだけならまだしも
更にその癖してタフカテとかで時間潰しちゃうのが一層ぶ、無様……だよねパパ - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:57
ワシメチャクチャやってるし
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:59
そもそも今は年齢関係なく一定層そういうやつがいるってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:06
ソシャゲ…すげえ 疲れないし金の使い所があるし
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:18
新しいことを始めるのは大変なんだよ
YouTubeで時間潰すんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:43
20代の体で不老不死になって見たいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:47
パチンコなら新しいアニメの台でも打てるのになぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:50
もしかして歳をいいわけにしてるだけなんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:53
日常が辛すぎるのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:57:55
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:03
ニンダイに興奮してるおじさんはまだまだやれることあるのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:14
もしかしてとっくに飽きてゲームなんかに興味無くなってるのに自分の中にあるゲーマーというアイデンティティを崩したくなくて現実逃避してるだけなんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:47
学生さんのうちは一生アニメ漫画ゲーム大好きだと思ってるものなんだ
漫画だけ残るんだ - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:13
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:48
新作アニメも見てないのにアニメ漫画の匿名掲示板に来て語録遊びしてるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:23
休日も疲れてて無気力かつ疲労で身体が動かないんだよね凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:29
とにかく新規コンテンツにはついていけないぞ!!
昔からやってる長寿コンテンツならしょうがないが - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:16
漫画もな1話とか1巻スルーすると追えなくなるんだよ…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:55
こうやって認めない受け入れられないものだけが増えて楽しめるものは減っていくのがまさになんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:00
わ…わかりました…見てないけど愚弄します
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:05:32
もしかして真っ当な大人に成長したってことじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:05:38
いつしか現在進行形で盛り上がってるコンテンツにリアルタイムで参入できなくなった それがボクです
フリーレンもDr.STONEもブーム落ち着いてから入ったんだよね
ちなみに鬼滅はまだ見てないらしいよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:05:39
まさかハルヒやギアスみたいな青春時代に見たコンテンツだけ饒舌になるってわけじゃないでしょう?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:05:52
20代の時間も金も余裕がある時になるとな…身体の成長が終わってな…下降期に入るんだよ
感受性が日単位で失われていくんだよ
同じ日々の繰り返しで錆びついていくんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:08
それはワシの…はうっ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:47
自分がそうだからと言って主語をデカくするのは好感が持てない
ワシおっさんだけど漫画もゲームもめっちゃ楽しんでるし - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:35
へっ何がSwitch2や
部屋の初代すらずっと触ってないくせに - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:07
お言葉ですがまっとうな大人はやる気の方向性が仕事や家庭に向いたからオタク活動しなくなっただけですよ
ここにたむろしてるのはやる気なくて何もしなくなったけどなんかオタクっぽい行動したいだけの蛆虫なんだぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:31
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:36
HP…減る
MP…減る
状態…休んでも回復しない
常にデバフかかった状態になるんだよね辛くない? - 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:22
たまに時間を忘れてハマれるゲームはあるんだよね
単純に昔に比べて新鮮味も薄れてるからハマる深さと頻度が減ってるだけだと思ってんだ - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:28
これは勉強なんだ…誰がなんと言おうと感性の衰えた老人を超えた老人にならないための勉強なんだ…
っていう気持ちで無理して最近のアニメを見てハマッたのが俺…!悪名高き食わず嫌いよ
最初の一歩…すげえ
けど踏み出しさえすれば意外とするする進めるし - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:05
老害への入口と言われとるんや
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:14
こうやって愚弄するしかやることがないマネモブが生まれるんスね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:29
最近色々なことを楽しめなくなってやらなくなってきてるんだよね
こんなことしてる場合じゃないんじゃないかって焦燥感にずっと苛まれてるんだ
趣味離れになるんだ - 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:48
自分が衰えているのがイヤだからコンテンツがつまらなくなってる事にしないと困るんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:14:07
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:01
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:44:20
だから1キャラにつき1回限りのエンドコンテンツ子育てをしろって言われるんだよね
デスペナがあるからキャラロストしたら今までのリソースがぱぁになるとにかくリスキーなコンテンツなんだ - 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:49:26
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:49:49
積みゲーなんて金持ちしか出来ないと思っていたのは俺なんだよね
お前は成長しないのか 気になった作品を買っていたら何故か自然と積み上がってたんだよ - 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:06:57
「やらずにすむゲームはないか?」に対してお変クと思っていたのが
年を経るにつれ徐々に理解出来るようになってきた それがボクです - 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:17:43