この人って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:19:22

    操縦技術頭一つ抜けてるよね
    マジでろくに改修受けてないバエル一機でラスタルの首取れそうだったのが

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:20:38

    死ぬほどケンカが強いヒーローごっこしたい子供

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:21:34

    強さだけはガチガチのガチだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:22:18

    ガエリオが生きてた以上脛に傷がありすぎる自分がそこを突かれる前に権力を得ようとしたのは理解できる

    ガエリオが死んでないのは理解できない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:24:12

    ・グレイズでバルバトスの動きの癖見切って弾を当てる
    ・VS阿頼耶識×2の状況で限界まで手加減して殺さないようにする
    ・改修なしのバエルで対MS用にゴリゴリ近代改修されてる+阿頼耶識Type-Eのキマヴィダに実質相打ち

    弱い描写がない
    正直ガエリオを1期で殺してる想定だったから作中のムーブもまぁ理解は出来る
    ガエリオ居なかったら鉄華団と革命軍がほか抑えてる間にとっととラスタル殺して終了だったし

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:24:44

    >>4

    カルタの死が堪えたのもあって二人目を殺すのに躊躇して手元が狂ったのでは

    しかもさっさと撤退しないといけないので首実験してる暇がない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:25:01

    リミッター解除三日月>>>阿頼耶識ガエリオ=阿頼耶識マッキー>三日月≧素マッキー>アミダ姐さん>ジュリエッタ≧素ガエリオ


    こんなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:25:31

    ガエリオ居なかったからマジでこいつ単騎でゴリ押し革命出来てたかも
    ギャラホ自体はあちこちから嫌われてるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:25:59

    折れない剣が折れてさえいなければ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:26:43

    >>6

    ぶっちゃけカルタはガエリオほどの友人ではないと思うよ。ガエリオ殺したときも唯一の友とか言ってたし。


    なぜか?見ろよあの親父を連想させる金髪ハーレム。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:28:05

    マジでガエリオが死んでないのが全ての誤算だよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:29:47

    二度念入りにコクピット刺しておけば

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:30:32

    今際の際にかるたとガエリオ殺さないと幸せに飲まれて怒りを忘れそう…って零してたからかるたにも情はあったと思う
    卑下してた自分に身分関係なく話しかけてくれたやつだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:31:00

    >>7

    リミッター解除2回目三日月>阿頼耶識ガエリオ=阿頼耶識マッキー>リミッター解除1回目三日月≧素マッキー>三日月≧素ガエリオ≧アミダ姐さん>ジュリエッタ


    こんなもんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:31:48

    >>6

    ガエリオの死を確認しなかったのも、自分がガエリオを殺した事を

    確定させてしまう事を無意識の内に忌避したんじゃないかと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:32:15

    そう考えるとお気に入りにして死者蘇生したマリーに全部茶番にされてるな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:32:36

    >>14

    ここまで上澄みと考えると鉄血の時代が魔境に感じる

    これ以上だった厄祭戦ってなんなの…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:34:21

    >>16

    逆賊マクギリス・ファリドを討つとかやってるガエリオ最高に主人公してたよね…真意と顔を隠し、見定め続けた末の結論を出し、マクギリスというライバルとの決戦に向けた決意表明には痺れたねぇ…


    ところで主人公陣営のはずの鉄華団なんですが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:35:07

    >>17

    マクギリスや三日月レベルで標準とかそういうレベルなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:36:04

    多分
    ガエリオ殺害→鉄華団と組んでGH打倒→弱肉強食社会作るせ!で鉄華団と対立っていう智謀派黒幕ムーブが本来だったんじゃないかなって
    ガエリオ生存してたことで話的に殴り込みはしないといけないからバエル一機でどうにかなると思ってた死亡確認しないバカになっちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:36:40

    アルミリアに刺された傷も残ってるハンデであんだけ立ち回れたのは凄いよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:37:50

    アルミリアに刺された傷が原因で死ぬってときに恨み言言うんじゃなくて「困った女だ」って言う辺りが愛を感じられてて好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:39:16

    >>18

    見定める(暴走するMA放置して現地民見殺し)

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:39:35

    ガエリオいなかったらガチでバエルだけで全部倒しそうな勢いだった

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:41:33

    ガエリオを暴走した親友を止める実は生きてた主人公みたいな枠にするにはMA戦で見てただけなのがすごくノイズなんだよな
    いらんことしかいなかったけどまだ戦う意志のあったイオクのほうがまだ評価できる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:42:32

    >>25

    いや…それは流石に無理が…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:43:12

    >>20

    鉄華団壊滅は既定路線だったみたいだから

    恐らくギャラルホルン革命中にマッキーと仲違いしてバエルVSバルバトス

    その隙をついてラスタルが仲間割れしたマッキー派と鉄華団ごと滅ぼすのが本来のルートだったりして

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:03:21

    >>22

    本気の愛だったのがね マクギリスは永遠の少年だけど、アルミリアもあんなこと言われた上にあんな死にかたされちゃずっと少女のままなのかもしれないな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:08:44

    >>23

    フルパワーださないと相手にならんからマッキーにバレかねんし民間人はイオクに文句を言ってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:18:43

    >>29

    殺したカルタの~の下りでもうバレてんスよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:19:51

    >>29

    2丁拳銃+刀って従来のキマリスとかなり戦闘スタイル違うからバレるどうかって言われると微妙なところ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:52:08

    >>6

    いや、最低でも後であの戦場片付ける回収部隊の報告聞けば十分

    キマリスが回収もボードウィン家へ返却されない、レコーダーの回収も出来ない、ガエリオの遺体も何者かに奪われて行方不明で遺体無し葬儀になった時点で警戒するだろ……するよな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:00:42

    ガエリオの父ちゃんに「今は私もあなたの息子です」って言い切ったあたりが闇深い男。
    多分ガエリオ父は本当に尊敬してる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:03:44

    >>32

    正直無理があんだよなガエリオが生きてた展開

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:06:24

    鮮やかすぎて好き

    GIF(Animated) / 3.6MB / 4480ms

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:13:28

    >>33

    義父はアレだし血のつながった親なんていないから始めて得た父親なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:04:41

    >>35

    確実にパワー差はあるはずなのに技量差で完全にあしらわれてる…

    阿頼耶識なし、足を止めてのドツキ合いだとガンダムフレームの優位性もそこまでじゃないってことなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:27:33

    >>35

    レベルが違い過ぎて草

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:32:39

    >>34

    どう見直しても完全に潰してるからな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:34:37

    >>35

    やっぱマッキーって神だわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:35:37

    ギルクラでの祭殺しにしろライブ感で反感買うことばっかしてんじゃないよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:36:33

    >>25

    ・他人の脳を使い潰してノーリスクパワーアップ

    ・雑魚モブおじたちに無双はすれど脳の仇の最強ライバル三日月とも七星が倒すべきMAとも戦わない

    ・腐敗肉おじに頼りきって革命軍の訴えスルーでマクギリス俺を見ろ

    ・豪華盛りだくさんキマールに対してろくな武装もなしのバエル

    ・ジュリエッタの肉付きを気にするシーンはあっても二期で妹と語り合うシーンはない


    ノイズ多いな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:37:39

    >>42

    ノイズというか明らかな神の手によるバグというか

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 03:40:26

    こいつに限らずギャラルホルンの指揮官クラスってどいつもこいつもそれなりにモビルスーツ乗れて戦えるよね、まぁパイロットというかグレイズが凄いんだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:15:04

    >>44

    ギャラルホルンの成り立ちからして、古い家ではMSの操縦は嗜みみたいなとこがあるのかも

    イオク様ですら射撃はクソでも動かす分にはそこまで不自由ないくらいには乗り回せるし

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:19:12

    >>44

    ラスタルもあの感じだと昔はMS乗ってかなり強かったような威圧がある

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:02

    >>38

    ドルト戦に放り込んだらアリアンロッド側でも労働者側でも無双しそうな気がする

    そして2対1とはいえそんなマッキーでも「手加減ムリ」ってなると考えると阿頼耶識補正強すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています