森川智之…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:02

    感動するくらいBLハーレムを築いてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:06:50

    最近渋い声はBLでしか聞かないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:56

    >>2

    オビ・ワンの吹替版やってた時みたいな声多いっスよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:14:34

    >>1

    数多の声優の(BLでの相方として)初めてを奪って優しく指導したってネタじゃなかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:09

    意外と地声は高めなんスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:48

    映画版ソニックで演じたシャドウ…神
    原作の遊佐浩二シャドウの演技を徹底してリスペクトしてるのが伝わるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:04

    >>5

    ひろしが地声に近いと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:15

    スレ画もいつの間にか50歳超えてるなんて時が経つのは早えなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:19:40

    >>8

    ちなみに60台の方が近いらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:56:46

    最近だとジョージ・マクフライもしてたっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:59

    マイクを壊した声量強きもの……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:06:57

    ミナト、一心、そしてひろしだ。父親役だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:12:25

    吹き替え強き者…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:36

    森川版トニー・スタークには致命的な弱点がある
    それは爽やか寄りのボイスもあり卑屈さが若干足りないことや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています