絶対魔術サイド

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:04
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:05

    イギリス王家でしょう知ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:47

    そして学園都市側の能力者

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:47

    いくら上条さんでもアイドル殴らせるわけにはいかん、イマジンブレイカーはPが受けなくてはな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:37

    >>3

    全身から美琴の気がビンビン出てる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:16

    多分厄ネタ持ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:46

    なんかもうそういうヒロイン…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:15

    >>4

    でぇじょぶだやっさん今死んで葬式が開かれるから殴ることできねえよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:25

    >>3

    なぜ手毬だけ足元にぬいが…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:10

    >>9

    このぬいぐるみを操る能力だから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:49

    暴風車軸使ってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:40

    >>7

    アリサみたいな劇場版ヒロインの気配をビンビン感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:55:34

    抵抗は無駄ですよ魔術を嗜んでいますから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:21

    学園都市が立川だから初星学園が所沢あたりにある設定でのコラボスピンオフ見てみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:11

    学園都市ドルマスター来るか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:26

    ストーリー伏見つかさでイラストはいむらきよたかとかガチで2000年代のラノベじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:17:53

    科学サイドか魔術サイドでイメージ出来そう…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:04

    >>6

    なんか魔神にいそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:44

    >>6

    新約の中盤とか創約の序盤とかに出てきそうなビジュ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:14:43

    多分佑芽は削板(レベル5第七位)みたいな能力持ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:17:07

    >>15

    アレイスターが学園都市をアイドルプロデュース力で競うように調整した世界線…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:44

    >>11

    つまり加群先生=Pっち……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:22:20

    >>10

    大丈夫?そのぬいに爆弾仕込まれてない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:31:10
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:32:12

    >>24

    なんかレグルスに見えた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:32:52

    最新刊でヒロイン曇らせ主人公葬式してそうな学園アイドルマスターやめろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:40

    >>19

    サンドリヨンとかの系列

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:59

    >>6

    広、元の設定は科学サイドなのにビジュアルが魔術サイドすぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:59

    なんだろうこのそこはかとなく漂う暗部感

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:39

    >>29

    無能力だけどどこにでもある技術の応用で

    能力者追い詰めていくキャラやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:43

    >>29

    語尾がナ~なのが容易に想像できる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:34

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:16

    >>29

    こ/とね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:59

    ちなみにシナリオの伏見先生の過去作(俺妹)の黒猫ってキャラは禁書のテッラが推しだったりする

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:35

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:25

    旧約の終盤から新約の序盤あたりにいたよなこの魔術師

    アニメだと出番飛ばされてたけど

    /
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:55

    今にして思えば俺妹の作者のキャラを禁書のイラストレーターが描いてる数奇な越境だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:39

    学園都市という舞台設定が日常モノも異能バトルもやれる便利すぎる世界観なせいでどのジャンルの作品ともコラボできてしまうんだなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:48

    はいむらリーリヤはどちらかというと創約序盤のイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:22

    >>29

    めっちゃかわいいけどなんでことねとお姉ちゃんは2曲目衣装なんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:54

    >>38

    SS全盛期にありとあらゆる作品とクロスしてたのは伊達じゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:34

    なんせ公式でバーチャロンとクロスする作品だもんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:17

    バーチャロンコラボはあれ最終的にバーチャロンの方の作中世界の出来事の一つとして公式の歴史に組み込まれたりしてるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:42

    バーチャロンは元は初代アイマスと同じアーケードゲームだったという共通点もある
    (チャロンはセガ、アイマスはバンナムだが)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:47

    意外と共通点あるもんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:49:12

    >>37 たしかそのコラボのイラストは、はいむら先生ではなくて超電磁砲の作画の冬川先生のはず。



    >>40 ことねは既に1着目のライブ衣装版のイラストが描かれているからだと思います。

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:47:34

    アイドルという偶像を被り演じる超絶者みたいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:36:09

    >>26

    カミやんがプロデューサーやってる絵面は全く想像できないけど、何らかの形で知り合ってたカミやんの葬儀行うとなったらみんな曇りそう

    ……そういや禁書にもアイドルや芸能人のネームドいるんだよな(アリサとか一一一とか)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:18:41

    もしかして『手毬「学園都市……?」』みたいな往年のSSみたいな二次小説がハーメルンに出てきたりする日も遠くなかったりして

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:57

    原案の異世界アイドルマスターだった世界線だとライターにかまちーとか入っていた可能性がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:30:20

    >>48

    本人が自認してる通りどこにでもいる平凡な高校生だからアイドルを導く存在じゃなくてアイドル見てキャーキャー言うミーハーな感じが似合ってるんだよな上条さん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:29

    >>22

    眼鏡かけたらPっちと言えなくもないかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:03

    はいむら絵の第二位と美鈴が見たいよぉ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:25:20

    この作品タイトルなんだっけ…
    とある偶像の一番星(プリマステラ)?
    とある学園の偶像大師(アイドルマスター)?
    なんかいつものとある~形式だったのは覚えてるんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:39:03

    お弁当持ち寄ってお互いのやつをあーだこーだ言いながらおかず交換する上条とことねコミュを見た気がするんだが誰か知らないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:44:18

    とある魔術の偶像使い(アイドルマスター)だっけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:53:37

    これでどうだぁぁぁぁぁぁ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:57:20

    >>57

    幻想殺しの処理能力を超える一撃を放ったシーンじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:53

    でも今は亡きとあるIFでアイドルやってたんだよね上条さん
    必殺技のときCV阿部敦の声帯を活用して歌った後に殴りかかってくるやつ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:54:13

    そっかとあるif死んだんだった...
    コラボ妄想してたのに...

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:36

    ここで来たか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:32:21

    >>1

    なんで程よくバードウェイ辺りが使ってそうなタイプの霊装持ってんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:48:12

    もし鎌池先生が脚本やったら本気になるとヤンキー口調になってPをノーバウンドで数十メートル吹っ飛ばすアイドルが出てきそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:12:06

    相変わらず肩幅狭いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:13:56

    >>61

    咲季は超電磁砲の方で主人公やってる時の美琴っぽさを感じる

    ツンデレ要素だけ見たら手毬の方が美琴っぽいんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:07:00

    >>65

    手毬は禁書目録の美琴、

    咲季は超電磁砲の美琴味があるの分かる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:35:09

    コラボでなんかの間違いで等身大に戻ったオティヌスにアイドルやって欲しいなあ
    とあるifではもうやってたけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:32:57

    >>59

    つまり初星学園アイドル候補生生徒上条当麻(15)という概念は存在し得る……?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:16:20

    >>67

    槍投げたり弓引いたりしたら世界滅ぼせるアイドルとか怖すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:04:06

    >>68

    どーせ初星行っても事件に首突っ込んで留年になるよあいつは

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:20:02

    咲季の強者感よ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:21:32

    >>28

    科学サイドの可愛くなりたくてそれを捨てたロマンチストの現魔術師とかいいじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:20

    >>72

    科学の力使えちゃうと魔術の使用に制限かかるあたりも篠澤の場合かなりポイント

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:53:51

    >>65

    負けず嫌いで気が強くて戦闘狂でプライド高くて友達が少ない

    文武両道で能力の高い努力家で姉属性


    要素だけ抜き出すと結構共通点あるな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:07:16

    >>68

    留年を繰り返すことで永遠に学生アイドル名乗れるな!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:20:12

    私だけ忘れられていますわー!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:51

    インなんとかさんじゃないんだからwww
    いや、髪の毛の長さ的に確かに似てる…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:26:07

    一番好きなラノベ禁書のワイP絶頂や
    コラボグッズ出して欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:28:47

    >>76

    レベル2か3ぐらいの能力者にいそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:43:42

    >>76

    日常担当

    とあるの設定だったら個別スピンオフでないけど学マスの土壌でとあるみたいなことやってたら多分アスバあたりの個別スピンオフの主人公にはなれるタイプ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:46:56

    なんで先生が書くだけでそれっぽく見えるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:23:48

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:30

    はいむらセンセの絵ってなんか形容しがたいけど魅力的だよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:24

    >>82

    そうか

    今日はもう閉まってるかもだし明日眼科行ってきな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:16

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:25

    >>66

    つまりプロデューサーの葬式に学生服じゃなくて着物の喪服着て参加するまりちゃんも有り得る…ってコト?!

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:04

    >>83

    わかる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:55:21

    >>68

    ライブ出来たとしてもこの人の場合ライブ中に絶対なんか事件起きる予感しかしないんですけど

    というか人気とかもアイドル的なものとは違うベクトルの人気になりそうな気がするんですけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:41:48

    新しいの来たよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:16:05

    燐羽…、間違いなく暗部にいる気配、
    でも面倒見が良くて姉御肌なのが分かりやすい

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:29:54

    >>89

    りんはぁ…CRC止めてぇ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:41:27

    アイテム所属かな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:04

    >>91

    おバカ

    あんなのと比べたら雷止める方が兆倍ラクよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:55

    髪型と色がそれっぽいから警策さんの服を着てもらおう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:48:37

    >>94

    なんかハッシュタグついてそうな声してるな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:50:29

    >>89

    >>94

    ポジション的にも警策看取っぽいところまぁまぁあるしな…

    少女共棲のときの大量虐殺は初星狩りで、手毬はドリーだった可能性がある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:07:59

    >>95

    それで言ったらデレマスなんか一番聴く声が何かビリビリしてるし……

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:08:59

    >>6

    絶対死ぬほど強いのがわかるのすごい

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:19:57

    >>36

    サローニャか……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:03:46

    コラボでかまちーに小説書いて貰ったら学マス側のキャラが魔術理論がどうこうでめちゃくちゃ強くされそう
    かまちーならやりかねん

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:10:59

    >>6

    「枯草色」の踊り子の親戚に見えてきた

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:11:20

    かまちーは自作以外とクロスさせると相手側大分ageるからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:27:41

    鳴護アリサがアイドルキャラで色々特殊な関係上ファンの数だけ願いを束ねるとか言い出しても不思議じゃない恐ろしさがある

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:37:16

    歌に踊りに偶像なんてまさに原始宗教儀式そのものだしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:05:40

    初星学園は原始宗教魔術結社だった……?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:40:07

    >>105

    声と踊りで観衆を魅了する宗教…広か?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:00:38

    タングラムの観測した並行世界の中にはもしかしたらアイマス世界ととある世界がリンクした世界もあるかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:48:59

    >>3

    実は足元のぬいが能力者なんだよねこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:55

    >>10

    自我強すぎて言うこと聞かなさそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:59:26

    >>70 >>75

    試験のタイミングで悉く事件に巻き込まれたり首突っ込んだりその後病院送りにされるせいで常時成績不振の上条さん

    事情を知らずバタバタ駆け回ってる様子を見かけた手毬に「また変なことしてる……これだから劣等生は」って言われてしまうカミやん?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:32

    補習組に上条当麻入れたSS書こうと思ったけどあいつそもそも補習に参加できてないことが多いな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:48

    学マスの関係者に伏見先生だったり三木さんだったりいるからが理由かはわからんけど妙に親和性がある気がする
    しかも俺妹と禁書何度かコラボもやってたしそういう意味でも何かと縁があるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:38

    ソシャゲでよくあるちょっとしたコラボも含めたらとんでもない数の作品とクロスオーバーしてることになるんだよな禁書
    流石ラノベ界の古豪なだけあるというか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:08

    >>109

    月村手毬→毬→バレーボール→カブトムシ→ていとくん→自我が強すぎて乗っ取られる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:17

    >>114

    綺麗な手毬になるのか……

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:42:01

    なんでやまりちゃんはいつもきれいやろ!?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:46:11

    >>113

    原作もコミカライズも人気だからな……

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:49

    >>110

    上条さんが仮に初星学園に所属してたとしてもアイドル科の人たちよりは真城優の方が関わり多そう

    というより真城優とのエピソードは絶対ある

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:21

    >>114

    未元物質使いの手毬……?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:46

    広はどちらかというとヘビーオブジェクトのエリートっぽいと思ったが
    あんな立場にいては広は辛そう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:45

    >>13

    神々しい……。この麻央パイは聖人であっても違和感ない雰囲気を纏ってるなぁ

    世界中を駆け巡って王子様ムーヴをしながら人々を助けてそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:24

    アイマスと禁書って過去にコラボしたこと一度も無かったっけ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:44

    >>122

    直接はないはず

    スパロボが結び目になったことなら

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:35:27

    >>36

    なんかシンプルにすごい火力あるの使ってきそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:37:31

    >>6

    かまちー主人公に暑苦しいツッコミされてるメインヒロイン感

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:41:51

    >>95

    この期に及んで警策があきらと中の人被ってるのを知った

    他にも禁書とアイマスの積集合声優いるのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:55:40

    >>126

    探してみたけどかなりいるぞ、とあるだって元々かなりのキャラ数だからそりゃまあカブりぐらいあるよなって話だった……こんな深夜に時間を使わせやがって……

    もしかしたら超電磁砲の4期や少女共棲でアイマス声優がまた増える可能性あるしな、音響監督的に美琴役の山根綺さんなんかがネームドに来てもおかしくない

    見つかったヤツ全部を下に列挙したけど、ブランドごとに並べたつもりでどっかミスってる気がする


    日高愛と湾内、亜夜と打ち止め


    春香(ゼノグラシア)とインデックス、貴音と親船先生、雪歩と食蜂、黒井社長と騎士団長、律子(ゼノグラシア)と唯一、伊織とアニェーゼ、高木社長とテッラ


    常務と木山先生、響子と操歯、美穂と帆風、しゅがはと蜜蟻、有香と雲川妹、ゆかりとリーダー、文香とステファニー

    肇とフロリス、芳乃とレッサー、紗枝とダイアン、美優とヴィリアン、杏とマリアン、加蓮と浦上、

    ほたるとパトリシア、幸子と硲舎佳茄


    百合子(not鈴科)と府蘭、恵美と雲川姉


    翔太と上里、賢と削板


    めぐると美山、冬優子と対馬、愛依の妹と黒夜、あすみちゃんとフレメア


    あさり先生とナル


    実はやよい(XENOGLOSSIA)と麦野、茜と絹旗、蘭子とフレンダ、美波と滝壺……とまあアイテム勢は全員いたり、今あやねるがやってるトレーナー4姉妹の前任が吹寄だったり、モブには咲耶や美琴の人もいたりして本当にカブりが多い

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:37

    どうでもいいが、美琴って言われるとどっちの方か一瞬迷うな……w

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:55:06

    アイドル育成ゲーと異能バトルラノベがロボット作品オールスターゲーで共演というのもよくよく考えれば結構トンチキだな……

    >>123

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:55:50

    これを期に学マス運営がとあるシリーズと正式にコラボしてみようとか思ってくれないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:19:45

    ラノベ全盛期に売れっ子の作家のキャラを同じくラノベ全盛期に売れっ子のイラストレーターが描くと
    もうそういうラノベなのよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:56:37

    年上感あるけどことてまさき達と同じ高校1年生なんだよか上条さんって

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:22

    そういえば同じくはいむら先生がファンアート描いてたブルアカはとあるを彷彿とさせる学園都市舞台の作品だったしコラボもしたな

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:58:18

    >>132

    なんならみずがめ座だから確実に歳下(というか上条さんより生まれが遅い)と言い切れるのが佑芽だけなんだ

    美鈴がワンチャン上条さんより後かもねってぐらいで

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:27:12

    >>124

    この後青白いビーム出たらかなりドラゴンブレスだよこれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:35:06

    リアルに二十年くらい高校生やってるせいかもっと年上に思えるけど、実際はカミやん15歳早生まれのみずがめ座で禁書始まってからまだ一度も作中で誕生日迎えてないんだよね
    学マスの同学年組と並べてみるとギャップにビビるわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:08:59

    とあるの学生で一番年上なのって誰だろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:37:00

    分かってる範囲じゃ雲川先輩(高3)かな?
    大学生とか年齢不詳組まで含めると変わってきそうだが

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:53:30

    トール辺りがみこっちゃんに化けて初星学園にアイドルに成りに行く話とか読んでみたい

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:37

    学生服トールは実在するんだよな……

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:35

    >>140

    やっぱ中性的で可愛い面してんなコイツ……

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:59:56

    学マス的に言うとビジュアルステが妙に高いやつ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:40:51

    >>140

    学生服オティヌスも居たよな確か

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:16

    一番息が長かった?であろう幻想収束が終わってしまったのが辛い
    もし生きていればコラボも夢ではなかったろうに

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:11:19

    今からでもかまちーにコラボノベライズ頼めばあの人ならホイホイ書いてくれそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:16

    バーチャロンコラボの時も書いてくれたしな
    しかも設定資料集読み込んでガッツリ盛り込んだおかげでチャロンファンからも評価高いという

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:13

    最初はバーチャロンの空気に寄せて書いたら相手側から「もっと自由に書いていいっすよ」って言われたみたいなことをあとがきで触れてたね
    ……学マスも同じ条件でやってみたらどんなお話になるかな?w

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:35:03

    超電磁砲も学生の日常(というには物騒だが)を切り取ったものでかまちーは超電磁砲の監修もしているから学マスのノリも再現できそう
    伏見先生がかまちー尊敬してるからシナリオ面の協力は惜しまないだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:37:07

    かまちーが学マスクロスオーバー書いたら誰が主軸に据えられそうかな


    >>125

    広って頭よくてフィジカル死んでる系だからインデックスみたいなサポーター、アドバイザーポジションが適役そう

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:30:00

    ちょっと性格が良くなった手毬とか主人公適正ありそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:29:55

    綺麗な手毬?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:57:57

    割と真面目に手毬は禁書で定義される「ヒーロー」の素質があると思ってる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:36:28

    普段は生活にだらしないし発言も危うい感じするけどいざという時の芯の太さは確かに上条さんに通ずるものがありそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:35:45

    >>10

    ぬいが本体じゃないの…?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:39:30

    >>49

    アイドルの仕事で学園都市にやってきた初星学園のアイドル達。

    しかし偶然にも壁を超えて侵入してきた魔術サイドと科学サイドの諍いに巻き込まれ、散り散りになってしまう。

    その一人、月村手毬が出会ったのはとある「どこにでもいる平凡な高校生」だった。


    幻想を謳う少女と、幻想を殺す少年。科学と魔術とアイドルが交差(クロスオーバー)する時、物語は始まる――――!



    こうですか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:10:43

    アイドルというより歌姫だが鳴護アリサ、それと偶像通行があるからアイドルが学園都市で流行るのが想像できるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:28:22

    誰が幻想殺しなんだろ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:05:24

    幻想殺しはアイドル(偶像)である以上誰が持っても似合わなさそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:09:53

    >>124

      ───────────────

    白線

      ───────────────

      

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:38

    副会長も

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:01

    第2位と四音も来てる

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:23

    >>158

    ほなあさり先生やな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:38:41

    四音は黒子と御坂にやれそうでなんか好き
    てかはいむらさん四音好きそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:52

    この副会長ほっぺたすごくむにむにしてそう
    この四音すごくお嬢様学校通ってそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:10

    はいむら先生はよく絵柄変わるけど一貫してほっぺが柔らかそうな感じする

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:32:20

    とりあえず燐羽が御坂の雷撃を止めるシーンは有りそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:44:00

    >>158

    清夏コミュで「アイドルは幻想を売るお仕事」みたいな話出た時幻想殺しを思い出したわ

    むしろある意味背中を押すという意味では理想送りの上里の方が……?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:31:39

    >>160

    はいむら絵になったことで燕の既視感の正体わかったわ

    クオリディアコードのほたるだわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:44:41

    食蜂から溢れる美希感

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:01

    胸の薄い子描く時の筆めちゃくちゃ乗ってない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:05

    >>123

    学マスはまだだがアイマス全体で見ればゼノグラシアにキサラギにサイバスター乗るウツギと三パターンくらいスパロボ出演してたっけね

    禁書の方もバーチャロンコラボでテムジン手に入れた上条さんが参戦しとったんだったか

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:24

    >>167

    仕事では理想送りでファンを新たな天地へと誘い

    プライベートでは幻想殺しで素の女の子としての面を引き出す…

    すなわち両者ともPが持つ能力よ

    プライベートモードのPが理想送り持つと

    アイドルへの個人的感情とアイドルとして輝いて欲しい願望の重複で消し飛ぶ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:48:18

    理想送りは所有者までぶっ飛ばすのがデメリットでかすぎる

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:49:28

    スレ画の会長とえっちしたい

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:35:43

    学マス以外にもアイマスキャラ描いてた気がする

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:26:41

    >>171

    アイドルゲームなのにロボットで三パターンもあるの本当おかしくて笑う

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:33:16

    >>175 円香と冬優子と霧子ならリクエストを受けて描いてましたよ。

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:07:45

    ことねの暗部感わかりすぎて笑った

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:23:56

    信号機トリオでそれぞれの視点から主人公やってそう
    ことねが暗部サイドだとすると咲季と手毬はどこになるかな……

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:52:03

    必要以上に「普通」を強調されていると逆に暗部っぽくなる不思議

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:33:28

    しかしはいむら先生もソシャゲのアンテナ広いよね
    初期の頃のFGOバレンタインイベにもイラストレーターとして参加してたし、ブルーアーカイブのキャラも私的に描いてたはずだし

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:24:43

    その内ブルアカは(多分運営に禁書ファンがいたんだろうけど)コラボまで行けたのすごい

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:59:10

    鎌池先生もはいむら先生も妙に人脈が広いからね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:24:14

    やはりコラボの伏線……?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:06:30

    伏見先生が禁書ネタを学マスで出すかも
    俺妹の頃は黒猫を通してテッラについて熱く語ってたくらいだし

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:37:12

    俺妹とエロ漫画先生は世界同じらしいし学マスも下手したら世界同じな可能性あるんだよな
    つまり学マス世界でも禁書が刊行されている確率が微粒子レベルで存在する

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:40:00

    >>186

    とある魔術の電脳戦機ガチやり込みしてる葛城リーリヤ概念

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:02:19

    学マス世界がバーチャロンとも繋がっちまう!?
    ……スパロボで既に間接的に繋がってたわ()

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:13:17

    タングラムは無限の並行世界を観測してるし無限に存在するなら学マス世界や禁書世界が並立しててもおかしくないな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:41:27

    >>187

    葛城「でも、それは前提だから」

    上条「諦める理由には、ならない」


    どちらも特別な才能なんてない平凡な高校生(自己認識)です通してください

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:39:51

    「平凡な高校生」への期待値が高すぎるよぅ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:35:17

    >>190

    つまりリーリヤも腹ぶっ刺されたあと雑な応急処置した後二戦ぐらいなら病院に駆け込まずに戦えるほどタフってこと!?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:39:46

    完走近くて草
    とあるとアイマスの濃いクロスネタを楽しめる良いスレだった

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:11:17

    >>192

    ゲーム的にはリーリヤはむしろ体力やや低めなハズなんだがなぁ……w

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:56:26

    でもリーリヤはとある読んでそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:44:34

    その幻想をぶち殺す!と言ってみたいし上条さんとインデックスの関係にやきもきするし学園都市に憧れるリーリヤ
    なお所々の治安の悪さや暗部でドン引きする模様

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:54:31

    リーリヤも割とヒーロー属性は持ってそう
    カミやんみたく耐えに耐えてゲンコロするみたいに決め技として極光ぶちかましそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:41

    会長はオティヌスっぽい?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:53

    一番星(プリマステラ)は魔神だった……?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:11

    .

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています