- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:05
イギリス王家でしょう知ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:47
いくら上条さんでもアイドル殴らせるわけにはいかん、イマジンブレイカーはPが受けなくてはな……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:37
全身から美琴の気がビンビン出てる…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:16
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:08:46
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:15
でぇじょぶだやっさん今死んで葬式が開かれるから殴ることできねえよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:25
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:10
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:40
アリサみたいな劇場版ヒロインの気配をビンビン感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:55:34
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:21
学園都市が立川だから初星学園が所沢あたりにある設定でのコラボスピンオフ見てみたいな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:11
学園都市ドルマスター来るか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:26
ストーリー伏見つかさでイラストはいむらきよたかとかガチで2000年代のラノベじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:17:53
科学サイドか魔術サイドでイメージ出来そう…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:04
なんか魔神にいそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:14:43
多分佑芽は削板(レベル5第七位)みたいな能力持ってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:17:07
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:44
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:22:20
大丈夫?そのぬいに爆弾仕込まれてない?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:31:10
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:32:12
なんかレグルスに見えた
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:32:52
最新刊でヒロイン曇らせ主人公葬式してそうな学園アイドルマスターやめろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:40
サンドリヨンとかの系列
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:59
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:59
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:57:39
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:43
語尾がナ~なのが容易に想像できる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:16
こ/とね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:59
ちなみにシナリオの伏見先生の過去作(俺妹)の黒猫ってキャラは禁書のテッラが推しだったりする
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:25
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:55
今にして思えば俺妹の作者のキャラを禁書のイラストレーターが描いてる数奇な越境だ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:39
学園都市という舞台設定が日常モノも異能バトルもやれる便利すぎる世界観なせいでどのジャンルの作品ともコラボできてしまうんだなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:48
はいむらリーリヤはどちらかというと創約序盤のイメージ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:22
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:54
SS全盛期にありとあらゆる作品とクロスしてたのは伊達じゃない
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:34
なんせ公式でバーチャロンとクロスする作品だもんな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:17
バーチャロンコラボはあれ最終的にバーチャロンの方の作中世界の出来事の一つとして公式の歴史に組み込まれたりしてるんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:42
バーチャロンは元は初代アイマスと同じアーケードゲームだったという共通点もある
(チャロンはセガ、アイマスはバンナムだが) - 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:47
意外と共通点あるもんだな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:49:12
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:47:34
アイドルという偶像を被り演じる超絶者みたいな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:36:09
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:18:41
もしかして『手毬「学園都市……?」』みたいな往年のSSみたいな二次小説がハーメルンに出てきたりする日も遠くなかったりして
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:57
原案の異世界アイドルマスターだった世界線だとライターにかまちーとか入っていた可能性がある
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:30:20
本人が自認してる通りどこにでもいる平凡な高校生だからアイドルを導く存在じゃなくてアイドル見てキャーキャー言うミーハーな感じが似合ってるんだよな上条さん
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:29
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:03
はいむら絵の第二位と美鈴が見たいよぉ…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:25:20
この作品タイトルなんだっけ…
とある偶像の一番星(プリマステラ)?
とある学園の偶像大師(アイドルマスター)?
なんかいつものとある~形式だったのは覚えてるんだが - 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:39:03
お弁当持ち寄ってお互いのやつをあーだこーだ言いながらおかず交換する上条とことねコミュを見た気がするんだが誰か知らないか?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:44:18
とある魔術の偶像使い(アイドルマスター)だっけ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:53:37
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:57:20
幻想殺しの処理能力を超える一撃を放ったシーンじゃん
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:53
でも今は亡きとあるIFでアイドルやってたんだよね上条さん
必殺技のときCV阿部敦の声帯を活用して歌った後に殴りかかってくるやつ - 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:54:13
そっかとあるif死んだんだった...
コラボ妄想してたのに... - 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:36
- 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:32:21
なんで程よくバードウェイ辺りが使ってそうなタイプの霊装持ってんだよ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:48:12
もし鎌池先生が脚本やったら本気になるとヤンキー口調になってPをノーバウンドで数十メートル吹っ飛ばすアイドルが出てきそう
- 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:12:06
相変わらず肩幅狭いな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:13:56
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:07:00
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:35:09
コラボでなんかの間違いで等身大に戻ったオティヌスにアイドルやって欲しいなあ
とあるifではもうやってたけど - 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:32:57
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:16:20
槍投げたり弓引いたりしたら世界滅ぼせるアイドルとか怖すぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:04:06
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:20:02
咲季の強者感よ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:21:32
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:16:20
科学の力使えちゃうと魔術の使用に制限かかるあたりも篠澤の場合かなりポイント
- 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:53:51
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:07:16
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:20:12
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:51
インなんとかさんじゃないんだからwww
いや、髪の毛の長さ的に確かに似てる…? - 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:26:07
一番好きなラノベ禁書のワイP絶頂や
コラボグッズ出して欲しい - 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:28:47
レベル2か3ぐらいの能力者にいそう
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:43:42
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:46:56
なんで先生が書くだけでそれっぽく見えるんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:23:48
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:35:30
はいむらセンセの絵ってなんか形容しがたいけど魅力的だよね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:36:24
- 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:16
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:25
つまりプロデューサーの葬式に学生服じゃなくて着物の喪服着て参加するまりちゃんも有り得る…ってコト?!
- 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:04
わかる
- 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:55:21
- 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:41:48
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:16:05
燐羽…、間違いなく暗部にいる気配、
でも面倒見が良くて姉御肌なのが分かりやすい - 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:29:54
- 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:41:27
アイテム所属かな?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:04
- 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:55
- 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:48:37
- 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:50:29
- 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:07:59
それで言ったらデレマスなんか一番聴く声が何かビリビリしてるし……
- 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:08:59
絶対死ぬほど強いのがわかるのすごい
- 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:19:57
- 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:03:46
コラボでかまちーに小説書いて貰ったら学マス側のキャラが魔術理論がどうこうでめちゃくちゃ強くされそう
かまちーならやりかねん - 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:10:59
「枯草色」の踊り子の親戚に見えてきた
- 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:11:20
かまちーは自作以外とクロスさせると相手側大分ageるからな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:27:41
鳴護アリサがアイドルキャラで色々特殊な関係上ファンの数だけ願いを束ねるとか言い出しても不思議じゃない恐ろしさがある
- 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:37:16
歌に踊りに偶像なんてまさに原始宗教儀式そのものだしな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:05:40
初星学園は原始宗教魔術結社だった……?
- 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:40:07
声と踊りで観衆を魅了する宗教…広か?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:00:38
タングラムの観測した並行世界の中にはもしかしたらアイマス世界ととある世界がリンクした世界もあるかもしれない
- 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:48:59
実は足元のぬいが能力者なんだよねこれ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:55
- 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:59:26
- 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:02:32
補習組に上条当麻入れたSS書こうと思ったけどあいつそもそも補習に参加できてないことが多いな…
- 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:48
学マスの関係者に伏見先生だったり三木さんだったりいるからが理由かはわからんけど妙に親和性がある気がする
しかも俺妹と禁書何度かコラボもやってたしそういう意味でも何かと縁があるんだよね - 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:19:38
ソシャゲでよくあるちょっとしたコラボも含めたらとんでもない数の作品とクロスオーバーしてることになるんだよな禁書
流石ラノベ界の古豪なだけあるというか - 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:08
- 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:40:17
綺麗な手毬になるのか……
- 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:42:01
なんでやまりちゃんはいつもきれいやろ!?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:46:11
原作もコミカライズも人気だからな……
- 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:54:49
- 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:21
未元物質使いの手毬……?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:46
広はどちらかというとヘビーオブジェクトのエリートっぽいと思ったが
あんな立場にいては広は辛そう - 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:05:45
- 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:24
アイマスと禁書って過去にコラボしたこと一度も無かったっけ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:44