こんなのでも元が売れてなさすぎて成功続編になるかもしれないって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:19:10

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:20:40

    ガチだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:21:25

    私のスピンオフだなんて言われてないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:21:56

    シリーズ最高売上更新が禁止なんて言われてないでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:22

    ちょいちょいスレ立ってるけどエアライドおじさんが成仏した中で自然死で成仏した作品が悪霊化したのが面白いだけでぶっちゃけこのゲームやってたマネモブマジで片手で数え切れるほどしかいねえと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:27

    >>5

    だからこっちでもそこまで怨霊スレ立ってなかったし叩きスレも80レスいかずに沈んだんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:25:07

    >>5

    ぶっちゃけるとワシこれの過去作やったことありますよアピールしたかっただけで別にシリーズそのものに愛着あるわけでもないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:25:08

    人気ゲームの人気キャラの幼少期スピンオフは…マジ最高

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:02

    ま、まさか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:44

    そこそこ長くやってたシリーズがポリ.コレ汚染を超えたポリ.コレ汚染されてるのに別にそこまでネット荒れてないのマジで異例じゃないスか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:30

    >>10

    所詮はよくわからんゲーム…愛情などあるわけがない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:28:26

    >>10

    そもそも汚染って言って騒ぎたいだけで本編には何も興味無い奴らなんだ…

    …だから

    …すまない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:28:40

    >>10

    というかキャラの人種やツラだけみてポリ汚染だと騒ぎ始めるのポリ野郎と大差ない思考回路だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:31:00

    >>10さんが旧作エアプなのに首突っ込んでるのはわかったっス

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:45:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:45:48

    >>5

    友達に借りてやったけど結構難易度高くて諦めたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:46:05

    好きだったから最初はなんだこれ…って思ったけど、まあ正直色んな面で続編は無さそうなシリーズだったからこれが好評なら元の路線も復活するかもしれないチャンス貰えるだけ良かったのかもしれないなって思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:56:09

    ぶっちゃけ2時点で実質無人島じゃなく悪の本拠地みたいな島で隠密行動とかうーん?感があったから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:00:44

    アイアム冒険王とかで無人島サバイバルはキッズ受けがいいのは分かるが…マインクラフトというデカすぎる壁があるのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:04

    >>13

    今までのシリーズのキャラがザ日本人な容姿と名前だけだったのに新作になったらいきなり黒人少女になったらそういう事言われるのは当たり前、これは差別ではない差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています