この二人

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:55

    いいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:24:57

    今日のアーガマ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:31

    今日のレコアさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:29:10

    もういいわ(サエグサ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:41:58

    たくさん喧嘩するけどカミーユのが少し大人になって折れるのが多くて良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:48:57

    新訳の最後二人が抱き合うところいいよね…いい…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:50:21

    >>6

    友軍への実況はやめてさしあげろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:51:37

    レズカップル

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:54:36

    カミファいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:00:05

    ZZの時、自分は正規兵だしアーガマにいなきゃだけどカミーユのそばにいたいって葛藤するの良かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:27:46

    かわいい子とかわいい子
    目が幸せ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:35
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:29:11

    ファだけはカミーユがニュータイプになろうが廃人になろうがエスパーになって人間辞めようが傍にいたからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:30:24

    >>13

    人間辞めてるような言い方は辞めろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:33:03

    面識のない人がかつての知り合いと関係が深いことを知り
    欲しい情報を教えてあげてかつ亡くなった義理の兄と少し合わせてあげただけで人間辞めてる扱いは可哀想

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:36:03

    >>15

    でも完全にエスパーだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:36:10

    >>13

    この前で「連れ合い」呼びしてるってことは結婚したのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:40:34

    >>15

    そんなのできるのカミーユくらいだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:41:02

    ニュータイプのやってることは全てミノフスキー物理で説明がつく→いやカミーユのは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:42:19

    ただの人間なのにカミーユと付き合えるの凄いよなファ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:48:22

    ようっ S!!(小説版より)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:50:08

    >>13

    近づくだけで共感能力が働くの?

    この状態のカミーユの魂にどれだけの人が宿ってるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:51:16

    カミーユって崩壊してからさらに能力高くなってるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:54:31

    フラウと違うところよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:13

    立ち直ったのが奇跡だよ
    ファがカミーユのこころの帰る場所になってくれたからだよなあ
    俺もあんな彼女ほぴい!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:21

    ファだけは幻覚でもなければ意識だけの存在でもないこうやって抱くことができるのだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:58:26

    ちなみにカミーユはファのハイジャンプの写真をオカズにしていた
    カミーユは脚フェチらしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:01:53

    >>22

    ここでのカミーユの一番ヤバいところは共感よりも

    ファを使いに出してキッカに「ここに行け」と指示を出したことと

    そこにアムロへのヒントになるT字のアレがあったことだな(キッカはアムロの軌跡を追ってる)


    ちなみにカミーユはキッカと一言も話してないので

    なんで諸々が分かったのかは謎

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:06:32

    ニュータイプ神

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:57

    前作だとフラウがアムロが遠い存在に思えてしまったけど
    Zは二人共パイロットだったり精神崩壊後介護とずっと一緒にいたのが大きいのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:11:49

    カミーユはファを縁にしてるんだろうなとなる
    ファもカミーユの居場所になってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:13:10

    カミーユは浮気しても許してもらえそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:14:41

    >>30

    あと元々2人は幼馴染じゃないのもあるかな

    アムロって5歳の頃から父親に着いて各サイド・コロニーを転々としてたっぽいから

    フラウとも2-3年の付き合いな可能性が高い

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:19:47

    アムロはコミリーだったかが幼馴染似近いんだろうけどその子は死んでたんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:29:25

    新訳で肉体の繋がりがあったから〜っていうけど
    TV版でも繋がりはもってるんだよね
    回収してくれたのはファだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:40

    やーいエス!と揶揄われるのも納得してしまう可愛い子二人
    幸せに過ごしていてほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:47

    2人が話してたり喧嘩してるときレクリエーションって揶揄われてるのが良い

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:05

    ファにロザミィを「あの女が行ってくれた」言わせたとこが良い
    信用できる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:24

    >>22

    そう書くとカツ兄以外がいる感じになっちまう…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:14:17

    ΖΖ序盤見てるとやっぱりファはカミーユのことを大切に想ってるんだなって…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:42:24

    ファはカミーユのどこが好きなんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:44:55

    Ζ1話の陽の中を駆けていく初登場シーンとΖΖ最終回の夜の海辺を駆ける最後のシーンの対比美しくて良いよね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:05:58

    カミーユとファも意外と付き合いは短いんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:11:38

    地球から何歳で宇宙に上がったかによる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:51:50

    >>39

    まぁ少なくともカツ以外でもフォウとロザミィはいるだろうし···

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:45:53

    順調にいけば恐らく幸せにはなってると思う貴重なカップルだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:57:16

    この2人が並んでると見た目の感覚的にマリモが2つ並んでるみたいで可愛い

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:01:06

    別れる未来はみえない
    子供でも作るでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:16:51

    しっかしネームド級も1年戦争生き残った猛者も片っ端から戦死していくグリプス戦役を
    よくもまあメタスで生き残ったもんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:27:32

    あんな若いのに廃人になった彼氏の介護するの健気過ぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:35:25

    シンタが目が開きっぱなしカミーユ見て
    カミーユもうダメなのかなって言ってるのに「大丈夫よ」って言えるの強いおんなや

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:48:25

    ファの両親が結局どうなったのかわからないんだよな
    もし戦乱に巻き込まれて死亡したりしているようならファにも帰る場所がカミーユしかなくなっているのかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:29:37

    原作でもだがファがやられそうな時だけはガチギレで威圧するので
    仮に最終決戦でファが戦死してたら精神崩壊じゃなくてNT能力使いすぎて死んでそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:30:19

    >>7

    代わりにサエグサさんが精神崩壊したのかと…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:32:59

    カミーユの医療費はどこから出てたんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:48

    >>41

    小説にしかわからないけど学校生活のカミーユっていくらからかわれても自制して無視してたんだ

    そしてコンプレックスからきてるとはいえ空手やプチモビにストイックに打ち込んで結果も残す美少年

    でも家族仲が冷えきっててどこか危なげな雰囲気あるし面倒見のいいファはよくカミーユの世話を焼いてた


    ぶっちゃけ好きにならない要素がない

    ていうか二人は両片思いだったけどどっちも精神的に幼かったから素直になれずカミーユが壊れて初めてファは自分の気持ちに素直になってカミーユ第一に生きるようになった

    なお映画ではカミーユがかなり素直になってて最初から恋人に近い関係になってる(再開した直後にキスしようとするなど)おかげでカミーユの精神はファを依代に戻った

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:53

    新しい環境で大人に囲まれて自分が自立したように錯覚してる中で
    幼馴染の存在が懐かしくもやや疎ましく感じる感情よく描いてるなと感心するよ
    会えてよかった〜で終わらない
    レクリエーションいっぱい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:35

    ファが殺されかけてすぐさま殺る気スイッチ入るのすき

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:25

    劇場版のあともう2人しかアーガマにパイロットいないんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:06:51

    劇場版の終わり方ならまだ救いがあるから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:01:15

    カミーユ側がファを日常の象徴と見てる感じはわかりやすいけどファにとってもそれは同じだったんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:10

    >>56

    TV本編も見返してみれば序盤から脈自体はあるんだよな(死にかけた際思い浮かべるのがファだったり)

    カミーユは境遇上色んな女性にふらついてるけど素直になったら即ファと恋人らしい関係になる新訳を思うと最初からカミファが既定路線なのかなとも思う

    まあ滅茶苦茶色々あったTV版はかなり迂回した上でのカミファendなんだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:44

    >>13

    ジオダンテに一緒に喰われてたもんな(遠い世界の話)

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:56:52

    >>43

    一年戦争の後でお隣になったからたぶん10歳ぐらいからの付き合い

    まあ幼馴染ではある

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:55:51

    >>55

    エゥーゴ援助してくれてるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています