ゲームにおける蜂っていう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:57:04

    集合体恐怖症や虫嫌いにとってもシンプルにキツすぎるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:21

    大抵やたらリアルな羽音させるのがカス
    カス

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:25

    ブゥゥゥンっていう飛んでる音も怖い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:56

    空を飛ぶ毒攻撃持ちという攻略時に嫌な要素を自然と兼ね備えるヤツ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:00:51

    マリオサンシャインの蜂はヨッシーで食う以外で対処できない厄介な奴らだったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:15

    マリパDSの葉っぱどかすやつ嫌いだった
    ハチが怖すぎて

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:45

    スマブラspでもアイテムに蜂の巣が出ないように設定してたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:17

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:28

    どうぶつの森のミツバチみたいに単体かつ襲ってきたりしなければ平気だけど巣作って周りに護衛が数匹守ってて攻撃したら集団で襲ってくるやつは無理すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:09:44

    ドンキーのハチのイメージが個人的に強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:10:41

    買わなきゃハドソンなんて今の若い子知らんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:35

    緋とか陽とか陰がつくと人類への挑戦レベルの敵だしな

    TOPの蜂軍団にマヒで全滅は時々ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:05

    作品によっては通りすがりの雑魚だったとしても一撃死持ちになりがち

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:54

    テラリアのハチは敵だとウザくて味方だと頼もしい個性の強い生き物

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:06

    大抵の場合、素早い、空飛んでて攻撃しにくい、毒や麻痺持ちとかいう害悪

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:09:30

    そもそも現実でも蜂って怖いしな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:11:17

    youtubeとかでスズメバチの駆除動画とかあるけど現実のハチの方が100倍怖くて泣

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:15:14

    たまに画面いっぱいに弾ばら蒔いてくるデカい蜂いるよね(STG脳)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:49:52

    >>1

    なんならこの絵文字ですらゾッとする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:22:54

    口側が針になりがちなイメージが謎にある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:05

    バイオハザードのワスプ。体長約25cmのハチ。嫌すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:28:51

    ビンビンビンビンビン…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:41

    地球防衛軍に出てくる蜂は貫通する針飛ばしてたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:34:03

    >>18

    現実のハチは飛行と毒に加えて命中不安と仲間呼びとかいうクソ要素盛りだくさんな即逃げ推奨キャラだからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:08

    大体蟻の上位互換
    なので色々調整面倒だからか女王蜂が出てこないことも多い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:48

    ポケモンのハチは好きだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:45:28

    蜂の巣とか言うトラップもの
    破壊するとまとわりついて継続ダメージ(しっかりデカい)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:58:20

    世に平穏の在らんことを…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:45:10

    マイクラに蜂追加されたせいで引退したわ
    マジで苦手

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:28

    ドンキーの赤い蜂はカービィのゴルドーと並ぶくらいヤダ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:53:16

    言われてみればどのゲームでも「雑魚の中でもそこそこ強い」みたいな美味しいポジションもらってるような気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:29

    味方かつ可愛いハチって感じのやつなかなか見ないよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:35

    真下がガラ空きだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:05

    ボス格になると指揮するクソデカ女王バチと
    弾幕めいて襲ってくる無限湧き下僕ハチという構図になりがち

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:55

    >>27>>34

    アニメの話題になるけどスピアーさんほぼ森林エリアの厄介者みたいな扱いだったような…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:31

    ラスボスを張った蜂

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:44

    地球防衛軍4の難関ステージ
    水辺の飛蟲+殲滅

    4.1だと弱体化されてるけどここは本当にキツイ!
    特にレンジャー
    3~4桁はハリダーされる覚悟がいるね……

    イベント会話でやたらと待たされて
    籠城戦術だと運ゲー+さらに時間もかかって
    最後の蜂が一番きついのにそこまでが長めのモチベ殺しのステージでもある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:08

    ハドソンの話かと思ったら違った

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:13:17

    >>33

    ソニックのチャーミーはどうだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:46

    マイクラの蜂の羽音ほんと嫌い、ゾクゾクする

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:50

    >>33

    針が無いミツバチ路線ならそこそこあるかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:14

    >>33

    bug fablesのヴィーちゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:14

    バンジョーとカズーイの大冒険では回復アイテム(蜂蜜)が入ってる巣箱に群がってるちっこい蜂にひえってなった
    案の定ぶっ壊したらつけ回してくるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:58

    ハックンです
    何もして無いのにプレイアブルキャラに選ばれました

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:22

    >>19

    そろそろ新しい蜂欲しいよね…

    cave頑張って

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:52

    身近な恐怖な分、ゲームに現れても寒気がする
    大抵めんどうだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:33:13

    ドロップアイテムが蜂蜜

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:34:59

    毒とか麻痺持ってる奴が多い印象

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:39:55

    >>37

    コイツがジガバチで良かったよ

    ミツバチとかアシナガバチとかスズメバチだったら繰り出す部下の量も質も大きく上がってたはずだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:51:03

    >>34

    ポケスペの絵柄に似てるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:04:42

    そういえば虫が多い世界樹の迷宮には蜂はいなかったような?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:10:15

    >>52

    毒針を飛ばしてくるミツバチ連中・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:41:59

    >>51

    というかポケスペだよこれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:44:16

    3DSの名前忘れたけど女の子がダンジョン攻略してくゲーム好きだったんだけどたまに出てくるでかいリアルなハチの敵が怖くてやらなくなっちゃったんだよな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:56:23

    >>52

    作品によってはちゃんといるぞ

    蜂の針を集めて納品するクエとかもあったはず

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:02:29

    見た目云々の前に攻撃がうざい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:10:27

    >>22

    リメイク版だとコイツの標本で仕掛けを解かなきゃならないんだ…そして案の定仕掛け解除後に生き返って襲いかかってくるっていう…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:39:26

    ぼくなつのワープシステム

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:54

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:16:08

    昔キッチンの換気扇で巣を作ろうとでもしたのかめっちゃ蜂入り込んだことあったけど羽音ヤバいよね
    音が他の虫と比べてプロとアマくらい違うというか

    ミツバチは見た目可愛くて好きなんだけどねえ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:11:11

    >>42

    あら可愛い

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:19:38

    >>27

    蜂の逆鱗って何だ

    ドラゴンでも何でもねーだろ怖い

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:24:47

    >>18

    人間が危険を本能的に感じる色らしいね、黄色と黒の組み合わせ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:59

    >>33

    FF10の召喚獣でメーガス三姉妹の末っ子が可愛い

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:52

    倒せなくはないクソ強いやつかスリップダメージ与えてくるやつ少なくとも雑魚ではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています