もしかして…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:59:59

    一つの組織に長い間権力を持たせると腐敗するんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:00:28

    今こそあにまん妥当の時なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:00:50

    もしかして…国家は定期的に転覆させた方が良いんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:01:07

    それはローマ帝国のことを言うとんのかい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:01

    先帝の無念を晴らす…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:12

    それはイェニチェリのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:38

    男に権力持たせたら終わるんだよね
    オスブタ…糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:03:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:03:42

    まあ気にしないで
    マスコミに関しては昭和の頃から腐敗してましたから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:03:54

    それは財務省のことを言うとんのかい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:07:39

    >>10

    財務省とか出来てから25年経ってなくないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:09:19

    >>11

    大蔵省が名前変わっただけなんで実質100年以上続いてますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:10:06

    >>11

    お言葉ですが本土決戦や内戦中でもなければ腐るのには充分すぎる年数ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:10:13

    こいつらこれからどんな顔して性被害の報道するんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:08

    それはタフカテのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:10

    >>14

    笑えばいいと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:51
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:08

    腐敗してからの方が長そうなのはルールで禁止スよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:28

    >>9

    その論法には致命的な欠点がある

    当時はそれで良かったという所や

    まっ時代に合わせたアップデートが出来なかった時点で淘汰されるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:04:08

    メディア 第4の権力と聞いています
    立法行政司法は三権分立でお互いに監視しあってるのに対してメディアは別に相互監視とかしてないのでぶっちゃけ三権を超えたナンバーワン権力の衣を纏っていると

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:50

    おー蛆虫界隈の一角やん元気しとん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:35

    >>14

    というか今までどの面してたんスかね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:45

    >>21

    四大蛆虫揃い踏みか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:25

    >>22

    ヒャハハこいつらバレててめっちゃ無様やでぇ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:08:47

    >>12

    大蔵省入れるなら律令制定からの約千三百年ですね🥐

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:12

    >>1

    おーワシの乳首やん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:30

    >>20

    ○ャップ聞いています

    クロスオーナーシップが規制されてないから海外より更にやりたい放題だと

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:40

    >>19

    そういう力学のある世界として国民ごとある程度納得していた節はあるよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:10:41

    実際メディア全員こんなことやってると思ってるのが俺なんだ!
    普通に考えてフジテレビだけなわけないでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:33

    こいつら政治家のこと愚弄してるけどぶっちゃけ腐り具合で言ったら政治家のほうがよっぽどクリーンだと思ってんだ
    政治家は一応定期的に強制失職の可能性あるのに対してこいつらにそんなん無いでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:58

    >>29

    被害規模の割に全然報道されないのが怪しいよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:22

    >>30

    いいんですか?政治権力への監視が無くなってしまっても?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:32

    なんかこいつらジャニーズ問題当事者の一部だったのに
    平気で自分たちのこと棚に上げて批判する側になってたの
    おかしかったのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:45

    スレ画…聞いています
    マネモブの乳首の皮を纏っていると…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:38

    権力を監視する
    マスメディアが権力を持ってしまったのがダメなのん
    よって一方通行でなく全員が発信できるSNSこのがマスメディアの監視をするのに必要になってしまったのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:34

    >>32

    確かに政治権力への監視は必要だけどね、それ担うのがこいつらである必要は全く無いの

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:40

    >>25

    確かに大蔵省を入れるとなるとそうなるが…

    江戸時代は腐敗しようにも中身のない組織だったのは大丈夫か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:21:07

    >>30

    でも現政権のカルト癒着政治家はまだ誰も失職してないっスよね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:13:01

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:17:12

    >>28

    そもそも国民も野次馬根性で見に行く奴等ばかりだったからね

    今みたいに不謹慎って言うやつは航空機事故辺りまでは目立たなかったのさ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:17:51

    月9作ってたら頭の中まで月9になってしまったと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:09:52

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:27:20

    >>23

    もうマトモなのはテレ東しかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:46:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:51:33

    >>32

    欺瞞だ

    政治家は選挙で選ばれるからその気になれば国民の意思で落選させることが出来るのに、マスコミは勝手に国民の代表面しますから

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:06

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています