ドラゴンボールZカカロットというvtuberを虜にするゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:10:17
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:55

    やった後グッズ買ってくれたり改やGTまで視聴してくれるの嬉しいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:23:44

    ベジータに対する印象とか十人十色だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:25:13

    おぼろげに知ってる人とかを見ると「なんでそれは知ってるんだ……?」が出てくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:26:38

    >>3

    合わない人は合わないけど、ハマる人は全身浸かる程にどハマりしてて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:27:32

    親子かめはめ波のしーちゃんがあまりに当時の俺らすぎて大好き、テレビの前で行けぇー!ってやってましたよえぇ


    【にじさんじ17名と見る】感動と興奮の「親子かめはめ波」とベジータの名シーン反応まとめ【ドラゴンボールZ KAKAROT/にじさんじ】


  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:28:04

    >>4

    そりゃもうネットのあちこちにドラゴンボールの破片が転がってるもの

    俺だってフリーザは最初からあのツルンとした形態だと思ってたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:29:32

    ベジータ使うときみんなビックバンアタック気に入る
    ファイナルフラッシュは原作でセルに使ったシーンカットされてるから印象残りずらいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:31:14

    主人公とライバルが合体するってめっちゃ熱いけど意外と真似されないよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:31:29

    男性も女性も関係なく心をキッズに戻してくれる神作品やでほんま…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:31:57

    グミ撃ちに魅入られる人も多数
    レベル差あったり技レベル低いととんと効かなくなるのが難点だけど
    射程もほぼ無限で若干の追尾もあるから大技避けた後の隙にあらかじめ撃っておくと結構なダメージになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:27

    >>9

    人の人の合体..?どういう設定でやればいいの..?

    ってなるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:59

    >>6

    まちゅがずっとY押してるの好きすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:38:34

    ヒート状態で技連打できるの気付かない人多いよね
    使う人はガンガン使ってるイメージ、笹木やらシェリンやら
    真似して「波ーーーっ!!波ーーーっ!!」って絶叫する様が好きだから増えて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:09

    >>4

    何故かリクームだけ名前聞いたことあるーとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:11
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:03:00

    ピッコロや悟飯ちゃんもハマる人いるね
    特に悟飯は親目線になってしまうから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:50

    >>17

    セル編での親子かめはめ波で悟飯が謝ったシーンで今までの努力見続けてきたからこそ謝る事なんかないよて完全に親目線で言ってる人いるもんな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:39

    ドラゴンボールって子供が可愛すぎる漫画だからな
    悟天とトランクスの友情に悶絶してる人もいた

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:13:26

    ストーリー全体が悟飯成長期と重なる事でプレイヤーに保護者視点な思い入れを持たせた上で、未来悟飯のサブストーリーをお出しする
    良く出来てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:19:00

    最後チチが報われるラストで良かったねチチと泣くコメ多数

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:19:42

    ベジータの最悪行動が好きすぎる社長おもろい
    でもそこも含めてベジータの良さだからとてもわかる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:21:10

    人気が出たから生き延びさせたのに別に良い奴にするとかでもないの良く考えるとロックすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:15

    ベジットは老若男女誰でも脳を焼いてくるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:40:35

    ベジットのムービーで「女になるっ!女にされるっ!!」と絶叫してたのは笑ったw

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:01:13

    DLCまでやるかは別として、にじさんじライバーの誰かが本編をクリアする毎にまた別のライバーがカカロットに触れるをここ数ヶ月ずっと繰り返してるから供給に困らなくて常にホクホクしてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:16:34

    色々カットされてるから原作はもっと面白いけどダイジェストでも楽しめるね
    DB入門ゲームとしては素晴らしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:23:13

    リクーム!
    バータ!!
    グルド!!!
    ジース!!!!
    ギニュー!!!!!

    そしていがらしぃ!!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:39:38

    ぺこらがやった時は反響も凄かったし、開発元のサイバーコネクト2の社長も謝意をつぶやいててビビったなぁ
    DB愛に包まれている神ゲー

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:55:00

    >>17

    その気分のままワクワクでDLCを始めたVが未来編で心折られるまでが様式美(?)


    ちゃん呼びする人がめちゃ多いし、本編が大団円だし、まさか負け戦闘を操作させられるとは思わんし

    でもあれも後から振り返るとプレイヤーに必要な過程なんだから、本当よくできたゲーム

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:50

    DLCだとバーダック編で「そりゃ滅びるわサイヤ人」ってなるのも様式美

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:49

    ピッコロさんの月破壊も序盤のリアクションポイントだけど
    そういやあの後月復活させる描写ってあったっけ?
    少なくともベジータ戦の時は無かったからパワーボール作る羽目になったけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:04:02

    >>32

    どうなったか描写ないけどあれ以降で月の存在が重要になるシーンないからなあ

    確か直後にはNPCが月見できないとか呟いてた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:05:40

    サイバーコネクト2ってストーリー追体験系のゲーム作るの上手い印象あるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:07:09

    ドラゴンボールを知ってる人からすれば最高の映像美で当時の思い出や熱くなったポイントを語れて
    ミリ知ら勢はドラゴンボールのストーリーをほぼ追体験できるという最高のゲームだからな
    世代を超えて愛される漫画だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:18:12

    初っ端の羽交い締め魔貫光殺砲から衝撃
    「えっ貫通したやん!主人公しんだ!!」
    「あ、生き返れるんだ…命の軽い世界…w」
    と認識が甘くなっていても
    みんな絶句させられるナッパ戦の絶望感すごい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:21:47

    ヤムチャしやがってもネタとしてだけは把握してる人が多いから、ガチでショック受ける人もいたのが新鮮だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:35:46

    逆上してセルに返り討ちにあったベジータを庇って負傷した悟飯にベジータが謝罪してクリリンが悪態吐くシーンカットされてるからセル戦はベジータのおかげで勝てたと勘違いされがち

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:41:18

    自分も親が好きで買い与えられてなかったら同じ感じだったのかもなーと感慨深くなる

    見終わった後、原作にあるけどカットされたシーンとかあってもったいないから原作読んでくれ、映画も見てくれ…!という気持ちに襲われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:42:44

    YouTubeで広告流れた時にこれだけはフルで見たわ
    あれぞまさに広告

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:43:47

    >>38

    ベジータの牽制から「今だぁー!」「波ぁぁぁーっ!!」

    は原作でも実際あったから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:45:02

    >>36

    俺人生で最初に読んだドラゴンボールが19巻(ナッパ回)だったから

    とんでもねぇ漫画だこいつは…って戦慄したよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:39

    冷静に考えるとZの始まりって
    ・主人公は子持ちです。
    ・主人公の兄が侵略しにやってきて主人公は死にます
    って感じだから初見は困惑するよな。そりゃ意味分からねえよ。

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:29:27

    >>32

    そもそも最初の天下一武道会でじっちゃ…ジャッキー・チュンが消し飛ばしたのに

    気が付いたら再生してるから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:46:34

    ベジット登場は全員もれなくキャーキャー言うの笑うわ

    しゃーない誰だってそうなる
    俺だってそうなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:20:32
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:43:01

    仕方ないとはいえ色んなシーンやネタがカットされちゃってるな
    神様のみんなとちょっと違うかなーって…が大好きだった

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:47:04

    >>44

    その月は神様が復活させてなかったっけ

    だから神様は悟空の尻尾を切ってた

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:21

    >>37

    「これか~ヤムチャしやがって~!!www…………えっあれっ死んでない…よね…?」

    からの餃子自爆と天津飯の腕切断と続く絶望コンボあるある

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:52

    カカロット以外のゲームではこういう凄い流行ったって感じのあまり見ない気がするが
    他のDBゲームはどうなんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:47:36

    クリリンのことかー!!もギャグでよくこすられてるから、これなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています