これ俺が幼稚園の頃に夢中になって観てた番組だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:30:23

    今も放送してんの?
    鉄道アニメとしてはトーマスと双璧を成すポジションだったけど最近話題を聞かないから

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:33:40

    調べたら今も放送してるみたいだぞ
    LGBTとのコラボもしてる……こんなところまでトーマスとそっくりだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:34:01

    鉄道以外の乗り物が一切見受けられない異質な世界観

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:55

    こいつは今の北陸新幹線の車両がモチーフらしい
    イギリスのアニメなのに日本の車両モチーフのキャラを出してくれるってなんか嬉しいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:36:52

    >>4

    まあ似てはいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:37:35

    トーマスも元々はイギリスの番組だったよな
    やっぱあそこは鉄道の発祥地だけあってそういうのが盛んなんだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:38:34

    >>6

    日本に鉄道技術を伝えたのもイギリスだからな

    尚今は逆に日本に鉄道車両を輸出される側になってるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:39:56

    主人公の友達の一人がゲームに夢中になって仕事や友達と遊ぶ約束をすっぽかす回があって子供ながらにこいつやべーなって思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:41:26

    >トーマスと双璧を成す


    そんな人気だったかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:42:06

    岡山の路面電車でこういうのが走るぐらいには人気だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:47:25

    >>4

    >>6

    トーマスも今ほど国際色豊かになる前にD51モデルの機関車(ヒロ)出してるから割と優遇されてるよな日本……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:06

    >>11

    まあこの表を見れば日本の鉄道が目立つのも分からなくもない

    トップ10に一つだけあるインドの駅を見てようやく日本じゃなく世界全体のランキングだって分かるレベルだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:02

    韓国アニメじゃないのか、前にスレ建てしてたのは勘違いだったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:26:28

    めちゃイケでパロられてたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています