わいもちょっと色盲入ってたりする?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:34:18

    最近いろんな人の事例を見たり聞いたりして心配になってきたから教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:13

    スレ画は描いたヤツ?
    ならみる感じ大丈夫だと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:21

    知らん 病院で聞け

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:39

    その辺のサイトでちゃんとしたモニター使えば確認できるやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:36:46

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:36:46

    ナンジャモ来てくれーッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:37:12

    その絵は大丈夫だけど青とか緑とか入ってないんでなんとも 病院で検査するしかないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:37:27

    わかっためっちゃ適当に判断してやるけど医者よりも最高な意見として全て言うこと信じてくれよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:37:56

    顔はいいから虹描いて

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:39:54

    そう言う実は色盲でした…って人達ってさネットで指摘受けて病院行って診断受けてんだわ
    シンプルに心配なら病院で検査しろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:40:23

    はい色覚検査ナンジャモ
    左上のナンジャモが他の3つのどれかと同じ色に見えたら色弱だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:41:19

    >>12

    画像小さくて草

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:41:39

    画像ちっちゃ
    大きいのも上げとく

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:41:53

    >>12

    視力検査も兼ねているのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:42:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:42:34

    なぁ何でネットの意見の方がおかしいかも知れない可能性考慮しないんだ?
    ネットが言ってたら幸せになれる壺とか買うの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:43:43

    どうでもいいけどサムネ見てるとなんか不安になってくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:44:41

    >>18

    わかる 特に頭のあたりが自分の将来を暗示してるみたいで怖い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:45:05

    >>18

    多分どっちの目も同じ形してるからじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:45:13

    >>17

    買うに決まってんだろ舐めてんのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:45:25

    >>17

    これそんな話か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:45:33

    俺も子供の頃は何度となく「周囲の人と同じ物をちゃんと見れてるんだろうか」て悩みがあったわ
    小2とかの頃から疎外感を醸成してたなぁ

    色盲ってマジでちゃんと赤と緑の違いつかんから失礼にも程があるんだけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:46:14

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:46:46

    >>21

    幸せになりたいならマイホームおすすめだよ

    ほら買ってこい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:46:52

    なんでたまに俺達を異様に信頼するスレが立つの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:48:36

    >>26

    叩き合う壺と馴れ合うあにまんの違いやろなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:48:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:57

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:06

    >>29

    どした?スレ主と関係ないぞ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:00:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:19

    >>14

    右上と左下の色は同じじゃない?若干左下の色が薄いか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:50

    >>29

    ちゃんと本人のXで言及されてるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:02:26

    >>29

    出版社で指摘されるだろうし作者も青みの強い色が好きだからって呟いてたから多分意図的

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:04:40

    >>32

    厳密に見ると違うけど並べてよく見比べないと気づかないレベル

    だから>>12も別に右上と左下の比較の話はしてないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:53

    >>32

    おでこのリボンみたいな所見ると違いがわかりやすいけどP型とD型は区別つきにくいね

    色覚型と特徴 – NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構 CUDOcudo.jp
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:11:32

    色盲の絵描きといえばつくし卿
    数値で決め打ちしてるらしいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:27:06

    本当に心配なら病院行け
    先天性と後天性があるから、色盲か?と疑い出した時期があるなら言うんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:31:02

    >>32

    DとPは大体雑に同じに見えても問題はないらしい

    まあよく見るとPは左右のコイルの色とかが結構違うけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:33:24

    環境光で色が違ったり単なる表現の範疇のやつまで「色盲だ!」って言うやつ見かけるから、新たな叩き棒だよなぁって
    これ「いや心配なんですよ〜」っていうの装って「お前の色おかしい!」てできちゃうところが余計に質悪いよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:37:01

    >>32

    DがPに比べて青が更に少なくなってんね

    コイルや袖、ピンクの色側の髪色なんかが青がなくなった影響が見受けられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:38:33

    >>40

    ジョジョを叩きつけることで黙らせられるよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:11:27

    >>23

    逆転クオリア?

    漫画読んでて哲学にそういうのあるって知って安心した覚えある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています