- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:48:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:49:16
つらいことしかないし同期は賢い奴から辞めていくクソブラックなんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:49:25
なっなんか問題あるんすか?
普通のこと言ってない? - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:49:32
辛いことは乗り越えるんじゃなくて逃げるという考えの持ち主なのかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:01
どうせ建前ヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:28
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:28
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:46
転職相談
ふうん そういうことか - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:00
おそらくポスト主は同期が敵系の企業に就職していると思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:11
しゃあけど…ネガティブなことを言うと「これだからZ世代は」とかいうのは目に見えとるわっ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:14
同期とのつながりは職種によって千差万別だから一概に間違いと言い切ること自体がおかしいと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:37
ツイート主の名前からして変な奴の臭いしかしないのはいいんスかこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:40
怒らないでくださいね
仕事なんてどうせつまらないんだからどこかしらの部分で楽しみがあってもいいじゃないですか - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:51:44
情報商材アカウントだから適当なこと言ってバズらせてるだけッスよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:52:36
炎上してるとかじゃなくて本当に言ってることおかしい扱いのやつ多くてビビったんだよね
同期と蹴落とし合いってどういう世界観なのん…?
普通に仲間意識持って仕事するくらいしますよね - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:52:42
"入社式程度"で"泣く"⁉
"入社式"に"親同伴"⁉
の方が衝撃度高いんスけど… - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:52:46
れ、冷笑系って意外と多いんだな…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:52:46
引用元からにじみ出る嫉妬心で自分以外の同期は有能でとっとと転職した感じが出ててキツイっすね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:52:46
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:52:58
恐らく冷笑系で自意識を保ってるタイプの人だよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:53:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:53:29
親同伴とか辞めるときの難易度が倍増しないっスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:54:28
何故…?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:55:48
ちなみにこの人は軟弱な思考不要ッひたすら努力と根性があればいいってタイプなので恐らくナイーブそうで心配って意味合いで言っていると考えられる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:56:50
こなくそ精神なんて今時流行らないんだよパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:08
ペタペタ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:08
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:58:34
こんな転職エージェントのとこで転職の相談なんてしたくないと思ったのが俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:58:38
親の事を面接で聞けないから親を連れてこれるご家庭という査定が始まっているッ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:58:44
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:12
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:31
どう考えても入社式に家族同伴の方が気になルと申します
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:57
転職エージェントなんてマイナビあたりの大手に入って超絶ブラックで辞めたフリーランスでしょ?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:00:25
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:00:47
嘘か真か知らないが取り合えず弱そうな相手を見つけては間違ってる私は正しいって発信することで仕事に繋げる宣伝活動だから決めつけることが大事なのだという科学者もいる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:45
ツイート消えてるんスけど…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:50
Xのポスト消えてるのん?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:04:42
世の中には建前というものがあって
例え心の中でブラックだったら即辞めてやると思ってても
一般的な社会常識のある人間はわざわざおおっぴらには言わないと思われるが… - 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:04:45
私は正しいエビデンスはGrokのファクトチェックとか言っちゃう人だからそっとしておいた方がいいよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:50
おかしい人の意見なだけならいいんスけど
いいねが2万もついてたから自分がおかしいかと思ったんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:09:37
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:12:58
「ヒャハハハこの新入社員『この先辛いこともあるだろうけど同期と一緒に乗り越えて行ける』なんて間違った認識しててメッチャおもろいでエ」って書いてあったんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:17:09
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:57
転職相談仕事にしてるならキャリアアップ最強個人の力さえあればいいって思想だろうし言いたいことそのものは分かるんだよねいきなり新卒愚弄から入る時点で共感できないからバランスは取れてないんだけどね