- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:54:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:56:18
しゃーねーじゃんこいつ殺ししか出来ないんだもん
自分に出来ることで世界平和は無理ってなったから最後の望みとして聖杯にワンチャンお願いしてる状況 - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:07
ちゃんとそうなった描写あったろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:29
そもそも世界平和なんて実現出来ねえなってなったから聖杯に縋る訳で
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:57:54
思いつかないから、なんでも願いが叶う物に賭けただけでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:34
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:59:41
切り捨てる以外の方法で実現できる世界平和がわかんないからわかんなくてもそこを全部すっ飛ばして叶えてくれる(と思ってた)願望機に全ツッパしたのでは
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:00:36
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:13
100救う為に1殺すとか万救う為に百に死んで貰うって割と現実的だと思うが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:01:34
父親殺した時点でもう生き方決まっちゃったから地に足つけて生活すんのは無理よ
聖杯にかける望みが潰えて先も長くなくなってようやく余生を静かに過ごせた - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:02:32
具体的な世界平和の方法提示してから叩けや
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:07
それはそれとして士郎にはせめてお姉ちゃんがいる件は話とくべきだったと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:40
殺人以外の方法を選択してたとして果たして殺人するより多くの人を救えたのかという問題
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:06:32
綺麗事じゃなく現実問題として迅速により多くの人の命を助けようとしたら少数側の命を奪うことになるのは間違ってないのでは
間違ってないけどそんなのが正しいことであってたまるかと本人も自覚しててでもそれしか方法なかったから最終的に過程すっ飛ばせる願望機に縋ったって変遷自体は妥当だろう - 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:10:04
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:01
切嗣では第五次が僅か10年で開催されるなんて予想しようもない
本来の開催間隔ならイリヤはもう死んでるから士郎に伝える意味ないのよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:39
具体的な方法思いつかなくても何とかなりますという売り文句だったんだからそこ責めるのは違うぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:04
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:56
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:20:02
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:22:45
zeroで切嗣見てたおかげでapoでアタランテがキレてた下りが多少理解しやすかった
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:50
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:57
そもそも世界平和という望み自体が幼少期の罪悪感からくる代償行為だし
ある意味本気で望んではいるけど根本的には自分の願望じゃなくて義務感でやってるだけなんだから自分のビジョンなんて持てるわけない - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:14
もし世界平和じゃなく「俺には出来ないから死んだ子供を聖杯で蘇らせたい」とかだったら同じ具体案無しでも考えなし扱いはされてなかったと思うんだよな
世界平和という願いが視聴者には遠すぎて、聖杯に縋り付くほど願う切嗣に共感できない
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:30
何でも願い叶うよ!って触れ込みなのに具体的な方法言わないと叶わないとか普通思わないじゃないですか
まぁ泥聖杯との問答も切嗣をおちょくりたいだけなんでどんなに良い回答しても揚げ足取って愚弄してくるんですけどね。そら猿の手化してるし - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:58
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:25:08
アインツベルンが聖杯戦争関係無いところでイリヤを自由にさせるわけないだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:26:11
切嗣は10年経たずにくたばったけどその間せっせと用意した罠で
次の60年周期前には山の内部崩して大聖杯おじゃんになる予定だからな
後始末はしっかりやりきってる - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:30:44
理想とする世界平和は困難なんだけど
多くの人を救いたいなら殺人ができれば充分なんだな - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:30:57
プリヤ時空の切嗣を描いてくれ!まひろちゃん!
アイリさんと飛び回ってる話読みたい - 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:33:29
>>1が考えなしに叩きスレを建てたってことで終わり
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:15:51
それは求めてる側が提示するべき事だろ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:21:02
行き当たりばったりやん!と言われればそもそもシャーレイのことが負い目になって父親殺し母親代わりを殺し他にも多くも殺し続けてきた結果もう後戻りできなくなっただけだから最初からそういうキャラや
別にハードボイルドとかリアリストとかじゃねえ ロマンチストのガキや
聖杯に関してはあらゆる願いを叶えるから可能性あるやんですがっただけやしちゃんと違うものと分かれば壊そうとしてるし - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:22:27
それで回りにダメ出しするタイプのキャラなのがなぁ……
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:35:50
切嗣ってそんなダメ出しとかしてたっけ?きつく当たってたのはセイバーくらいじゃね
言ってることも戦争を正当化したり美化するなって話だし - 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:37:17
あのトンチキ英雄論は?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:19
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:08
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:07
これ見ると考えなしじゃなくて勉強がたりないんじゃって思う
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:34
ムーンセルさんならシミュって何通りか例も頑張って出してくれそうなんだけどな…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:46
仮にだが切嗣がアインツベルンにうっかりその目的を漏らしてしまってたら逆に早々に気づけてたということか
アインツベルンならそんなことが不可能であることは当然解ってる - 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:22:28
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:34
あいつらがそんな親切なわけないだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:07
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:04
Zeroコラボの切嗣は死ぬまで戦場で戦い続けて、死後に抑止力と契約した姿なんだっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:52
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:27:17
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:28:28
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:28:52
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:20
切嗣のやり方をやんや言うのは士郎に正義の味方になりたいなら魔術の鍛錬じゃなくて警察かNPO法人入れよwって言ってるのと同じじゃないか
二人ともその思考に至るまでのバックボーンがあるんだからそこだけ冷笑されてもなあ - 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:55
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:18
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:33:05
切嗣の言ってること大体起きた結果のムーンドバイ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:35:54
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:06
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:54
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:39:20
そもそも切嗣からしたら「万能の願望器なら世界平和いけるんじゃね?」って認識でしかないからな
具体的な過程を示すのが必要とか知らんもん - 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:39:24
聖杯がちゃんと機能するのかどうかは事前に調べたほうが良かったのでは…
たたでさえ胡散臭い魔術師が作ったものなんだし - 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:06
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:09
というか一番聖杯に近いであろうアイリがなんも言わんからそりゃ疑え言われても無理だわ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:13
今までまともに使われたことないんだから調べようがない
- 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:16
願望器なのに「具体的にどうなったら満足するのか本人もわからん」のはどうしようもない気もする
神龍でも徹底的に討論始めるしかないんじゃねぇかな? - 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:26
切嗣叩きする奴は切嗣のバックボーン一切考慮しないからクソやねん
切嗣というかZERO関連全般か - 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:52
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:10
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:04
- 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:58
そもそも考えがまともになったらプリヤよろしく普通に家族のために頑張ります!てなるしこいつ
世界平和が具体的じゃねえからダメってよりそもそも世界平和なんぞ考えてるからダメ - 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:45:50
一応、士郎は将来の進路として法曹界を志望してはいるんだよな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:45:58
- 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:32
- 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:51
まあそれは「第三魔法を魔術に落としてもゴールじゃないよ」というだけの話だからね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:47:00
- 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:47:21
- 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:48:07
- 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:22
本編でもことあるごとにブレてるやんけ家族のことと世界平和の夢の狭間でうわーてなって
- 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:33
- 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:45
- 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:49
安易に某にしょんでの話題引っ張ってくるからわかりやすいよな
案の定切嗣がテ○リストって叩かれてたし - 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:16
……しょうがないんじゃねえか?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:21
- 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:37
「聖杯はただの膨大な魔力リソース」って事前に知ってたのアインツベルンと遠坂とマキリくらいだっけ?
ギルガメッシュは自分で理解したみたいだけど
後凛は知識が断絶したら知らないんだったか - 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:44
作中でキャラが把握できてる情報と作外で設定開示された読者しか知らない情報を区別出来てない人いない?
神の視点で指摘してもお門違いもいいところ - 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:04
- 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:20
- 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:34
- 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:38
そもそもフワフワの情報しか知らんからそりゃそうなるがな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:22
世界平和なんていいじゃん、散々不幸な目に遭ってきたんだからキミこそが幸せになるべきなんだよくらいは言ってもいいだろ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:10
世界平和が訪れた世界がどんなもんか位は考えといた方が良かったと思うが
切嗣の場合は「世界平和」は脳裏に思い浮かべて目指す理想ではなく、自分のコレまでが報われる(もしくは帳消しになる)救いや赦しの類だったように思うからしゃーないのかなと
そこが天草との違いやね - 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:54
プリヤの設定持ち出せないのはまひろの裁量で世界設定を出してるからで能力的な話ではなく内面的なキャラ設定に関してはその限りではないのでは?
そのキャラがしないやらないことをやってるのは流石にスピンオフとしてもきのこがストップかけるだろう
- 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:24
- 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:20
何というか「この勝負に勝てばこれまでの負け分を全部取り返せる!」と目ん玉ガンギマリにしたギャンブラーみたいな感じなんだよな
その「負債」というのはシャーレイやらナタリアやらの、自分が勝手に背負い込んだものでしかないのもまた
- 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:49
まあ具体的に世界平和ってなにと言われても困るわな
結局のところもう自分が殺さなくてもいい世界だったのかなあ - 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:50
- 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:58:20
- 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:58:53
- 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:58:56
- 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:01
小を切り捨てて大を生かす選択をとれるんだけど救った大の方に目を向けられずに切り捨てた方しか見られてなかった
- 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:11
本編でも正しい人じゃなく一貫して悲しい人として書かれてると思うんだけど批判してる人らは何が気に入らないのか
世界平和を望まず人並みの幸せを歩む切嗣がみたいってこと? - 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:46
- 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:54
アイリですら気づけなかったもんを切嗣が気付けってのは無理だぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:02
- 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:51
イリヤが自分の魔術の仕様を伝えられたら気づけた可能性はあるかもね
「過程を省いて結果を出力する小聖杯」だし - 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:33
悲劇の責任を他人に求めるな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:33
珍しく意味不明な切嗣叩きが否定されてた
大体切嗣叩く方面で進むのにな - 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:13
- 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:49
聖杯で願いを叶えて根源に行くわけじゃないから大丈夫
- 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:41
孔を空ける機能は聖杯に備わってるんで……
- 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:48
- 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:57
- 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:15:49
- 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:15:51
「ただの魔力リソース」と「根源の渦に繋がる穴を穿つ」機能があるのは知ってたが
「どうして根源の渦に繋がる穴を穿てるのか」は覚えてないな…というか説明されてたっけ? - 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:17:01
HFでイリヤが、穴を開けても初めの一歩に過ぎない、根源への道は遠すぎるみたいな事言ってた
- 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:07
- 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:33:48
切嗣関係なく聖杯は汚染されてるし機能を発揮したら世界を破滅させようとするからとっとと破壊を決断した切嗣は決して間違ってなかったという事実
本人の身も心が完膚なきまでにへし折れるだけで - 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:00
生まれついての性質が傍迷惑過ぎる
- 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:24
そこで本人はしっかり痛みは味わった上で無視してるのが救われないよね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:34
基本的に聖杯は膨大な魔力リソース
使用者に具体的な過程まで求めてくるポンコツがアインツベルン式
使用者がそこまで考える必要はないし一応願いは叶うけど聖杯内の魔力の総量が足りる方向でしか叶えてくれないのが美遊・エインズワース式
過程が要るポンコツからマジの万能まで玉石混交なのがFGO式 - 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:48
>「大聖杯は聖杯戦争のシステムを管理するもので、
> 聖杯は敗れていった英霊の魂を回収し、大聖杯を動かす為の炉心にあたるわ」
>「そうして、大聖杯起動に必要な分の魂が聖杯に溜まった時、
> “外部”からのマレビトである英霊の魂を利用して穴を開ける。
> 役目を終えた英霊(かれら)が元の“座”に戻ろうとする瞬間、
> わずかに開いた穴を大聖杯の力で固定し、人の身では届かない根源への道を開く」
>「もちろん、こんなのは初めの一歩。
> 穴を開けられたところで望みのものは手に入らない。根源への道は遠すぎる」
>「それでも―――聖杯を手にしたものは無尽蔵の魔力を手に入れられる。
> 外側(あっち)にはまだ誰も使っていない、
> この地上とは比べ物にならない大量の魔力(マナ)が撒布されてるからね。
> 普通の魔術師なら、それだけでも充分“奇跡”と呼べる成果の筈よ」
HF15日目『真相~反英雄アンリマユ』
- 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:38:16
皮肉なのが、実の娘であるイリヤの魔術特性がちゃんと魔力さえ用意すれば知識も不要も過程すらも無視して結果を叶えられると言うまさに望んだ願望器の様な特性持ちと言うね
アイリではなくイリヤを生贄にすれば叶えられた可能性があった - 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:38:25
なるほど
見てないエアプの雑な叩きスレか - 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:40:56
その「結果」を提示できないのが切嗣の願いの問題点じゃなかったっけ?
だから糞まみれ聖杯に「ほらお前の願いってお前の今までの行動踏まえてこれでいいんだろ?こういう事なんだろ?www」ってイジメられたわけで
- 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:16
- 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:53:48
思えば切嗣ってDr.ヒルルクと似てるのね
理想論を掲げつつもそこに至る為の術を持たずに結果として周囲に被害を出し、晩年拾った養子に理想を託して消える
要素だけ抜き出せばありがちっちゃありがちだけど - 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:55:29
どうでもいいけど「アホの天草」っていう唐突な罵倒に空目して草生えた
- 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:56:03
- 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:59:30
- 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:01:46
いやいや御三家以外の認識は「何でも願いが叶う特級の魔術礼装」であってただの魔力なんて見方はしとらんよ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:24
願いを叶える機能と根源到達は関係ない
願いを叶えるというのは世界の内の出来事でしかないから外である根源に行くとかはできない
なんでそんな機能があるのかはたぶん座の英霊を招き寄せるための餌だと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:53
- 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:12
- 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:10:16
でもあれは天草の宝具で大聖杯改造しないと実現不可能なんだよなぁ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:11:58
1.聖杯に7鯖分の霊体を構築していた魔力をチャージ
2.鯖の魂が本霊のもとに戻るときに空く通り道を聖杯と7鯖分の魔力で固定
3.その通り道は狭くてまだ人間は通れない(それだけでは根源には行けない)がそこから根源側の魔力が引き出せるから、それを使って根源に行くための本命の更なる大魔術(あるいは魔法)を行う
ってのが本来ってことよね - 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:57
で、根源に行くこと考えずにこっち側の世界のことだけで完結する程度の願いをかなえるだけなら4騎分くらいで十分願望器として機能すると
- 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:23
でも「根源に至る」が物理的に根源に身を置くことかと言われると微妙だよね
「無限の魔力があれば何だってできますわ!」が魔術師の言い分だし、
全てが記録された根源から情報だけ引き出せればそれで良さそうだし、
魔力と情報だけ引き出せれば実際は十分なんじゃね? - 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:29
- 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:17:13
- 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:21
- 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:32
- 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:40
アインツベルンの目的って未だによく分かってないんだけど、要は「ユスティーツァを自在に作る」で合ってる?
- 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:22:00
アインツベルンとマキリは根源の魔力を利用することであって根源到達したいわけじゃないのね
- 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:15
根源の魔力は無限
聖杯では根源の魔力を引き出し膨大な量を使用できるが無限とは断言されてないって感じじゃないか? - 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:19
- 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:02
孔が開いて繋がってる状態で固定されてる限りは無限の魔力でいいんやない
- 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:30
神の視点で見てる読者ですら見解ブレブレでこのスレの有様なんだからそりゃ切嗣からしたら対象の指定が必須だなんてわからんわな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:28:05
- 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:31:12
- 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:32:03
世界平和!正義の味方!言ってるけどせっかく助けた悲惨な子供の舞弥にセカンドレ●プまがいかましてる時点で大分お笑い種やぞ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:34:40
- 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:31
偶然作れてしまった第三魔法を使えるホムンクルス(ユスティーツァ)を自分たちの技術で量産できるようにするのが目的
- 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:51
いや違う
アインツベルンは魂を持たないホムンクルス
いわば、ただ人間を救うために機械的に稼働し続ける工房がアインツベルン。そこには打算もない。ただただオーダーを遂行しようとするプライドがあるのだ(byコンマテ)
で、傭兵にそれ教える理由もない
- 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:02
アハト翁は昔は人間味あるような描かれ方だったよね
今はなぜかホムンクルスではなくゴーレムということになってるけど - 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:40:18
なんでゴーレムなんだろうな
石人形ってわけでもなさそうなのに
アインツベルンはユダヤ教徒なのかな - 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:41:30
驚くほど天草と同じ目的なんだよな
天草はアインツベルンを継ぐものだった? - 155二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:43:13
御三家が成し遂げられなかったことをしようとしてる天草はまさしくそう
- 156二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:47:42
悪い人全部ぶっっコロせば世界は平和になるよね!って信じて実行しちゃってるあたり力だけ持っちゃった痛い中学生だなって思ったけどそういえばケリィが父親殺したのは丁度そのくらいの頃か…コイツもまた悲惨なトラウマで成長が止まってしまってそのまま大人になっちゃった子供の一人なんだろうな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:51:16
- 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:52:22
願いを叶える機能はおまけだったのかな
- 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:53:51
- 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:54:43
英霊に辛辣なのは「ヒーローに救われたかった・救ってほしかった」人間だからだと思うんでその辺を踏まえると切嗣を責めようみたいな感覚にはならんなぁ……
- 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:56:09
- 162二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:58:17
- 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:00:09
- 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:15:37
- 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:21:39
エロゲのオマケが出発点だからあんまりヒロインと親しくできないんだけど、もうちょい話していればより具体的な願いにたどり着けたかもね
- 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:33:19
- 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:38:00
世界平和の定義を考えたことあるけど結局わからんかったわ
- 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:38:16
うん、だから描けているのは「みんなで美味しい焼肉を食べている幸せそうな絵」であって、「どこで」とか「どんなお肉を」とか「どんなタレで」とか具体性は一切無いだろうね
正直あの人幸せの形すら理解できなさそう(知らなそう)だから、この例で言えば肉を焼いて食ったことないんじゃね?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:41:41
もしかして切嗣って兵士や殺し屋の才能はあっても性格はまるで向いてなかったのでは?
- 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:19
切嗣の願いさえ道理通ってたらみたいな前提で話してるけど既に汚染されててあの状態の聖杯使えるのメディアクラスのキャスターじゃないと無理だから前提からして終わってない?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:53
- 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:07
まあそもそも論で言うと『万能の聖杯』を謳った冬木聖杯がそもそも願いを叶える性質は本筋じゃなくて
あくまでも『願いを叶える過程で世界に穴を開けるのでその隙に根源に行きます』って代物だからね
願いを叶えるのはあくまで抑止力を騙したり、あとは外部から魔術師や英霊を連れてくる餌だから、本物の聖杯並みの性能を与えられて無いんだと思う - 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:53
- 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:06
- 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:54
- 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:44
- 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:13:53
- 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:16:14
まとめると
切嗣→願いが叶う願望機欲しい!(実際はただの油田)(手に入った後の具体的なプランやマーケティングを手伝ってくれるツテは特に無し)
御三家→油田掘り当てると副産物でその隣に真理の扉が現れるからそれを目指すよ。油田?精製運搬販売その他諸々できるなら有効なんじゃない?君が用意できるかは知らんけど - 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:20:23
- 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:22:25
- 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:36:24
- 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:11
よく考えると世界を救おうとして破滅したり、願いを曲解して虐殺起こしたりで、構成パーツはワラキアの夜とも似てるのな
- 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:53
約束どうこうじゃなく冬木の聖杯自体が万能の願いを叶える聖杯っていうのは外様の参加者集う謳い文句で第4次時点で既に知れ渡ってるんだよ
勿論存在眉唾だけどサーヴァント召喚は出来てるからやけに力はあるのは証明されてる極東の胡散くさいマイナー儀式扱い
実際は汚染されてて無理だし汚染されてなくても明確な手段ないと無理だから天草と同じ方向いくしかない
- 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:52
なんかろくに設定知らんやつが無理に油田に例えようとして失敗し続けてない?
- 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:50
ここで問題です
切嗣君が幸せになるためにはどうすれば良かったのでしょうか - 186二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:08:42
FGOでアンリが言ってたどっかで折れてりゃよかったがそのまま答えだと思う
折れても死にさえしなけりゃどっかで道を変えれた - 187二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:08
虚淵キャラとして好き放題やったのに
型月キャラとして救われてしまったようなバランスの悪さを感じる - 188二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:19
責任を感じずに好きなように生きる
まああの状況で生き残る方法がナタリアについて行って殺し屋になるor街で降ろしてもらって1人で生きていくな以上むりですけどねガハハ
島残ってたら聖堂教会連中に殺されるし
- 189二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:22:35
- 190二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:28:01
ただの少年兵でしかなかった人に考えなしとか言っちゃうのは酷では…?
- 191二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:23:19
というか答えなんか人類の誰にも出せないモノを目指したからああなったからね
まあそんなモノを目指すのが間違いって言うなら分からんでもないけど
ぶっちゃけ目指せなくなったら人類の終わりなんだけどね - 192二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:31:49
夢を見られなくなったら知性体の終わりだかんね型月
- 193二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:08:18
どっちかと言うと考え無しっていうかデカい願望を目指して順当に砕けた感じする
- 194二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:17:57
イカロスかな?
- 195二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:21:56
- 196二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:27:46
- 197二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:37:21
ホロウでイリヤが言ってたね
- 198二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:38:01
本物の聖杯だと本人の認識操作して終わりってパターンもあるからある意味冬木ので良かったのかもしれない
- 199二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:38:18
悲しいなぁ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:38:33
終わり