ゲームのシナリオがな…理解できないんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:13

    ボス戦でな…
    なんでコイツと戦ってるのか分からないんだよ
    雰囲気で楽しんでるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:05:44

    もしかしてフロムゲーなタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:06:04

    あなたは実況配信してる配信・者ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:07:07

    まあまあ気にしないで
    シナリオを読んでもなんで戦うことになったのか分かりませんから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:07:21

    >>3

    別にシナリオが理解出来ないのは良いんだよ

    問題は…キャラ愚弄だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:07:51

    雰囲気ゲーで深く考えたらあかんやん
    ストーリー進めるのが苦行になってまうで

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:09

    まあ細かいことは気にしないで
    ボス戦自体が楽しければ何の問題もありませんから

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:32

    こいつと戦う理由よくわからないけどどないする? まあ目の前にいるならとりあえず殺せばええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:48

    おそらく「邪魔する奴はとりあえずぶっ潰せばええやんけ シバクヤンケ」というスタイルなのではないかと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:52

    あーっ戦闘中に何言ってるのかわかんねぇよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:56

    バキッバキッ「我が名は永遠の闇」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:08:59

    ソシャゲの定石だ
    シナリオで特に敵とか出なかったから適当なキャラとイベント戦闘をさせるイベントがいくつかある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:09:59

    まあまあ気にしないで
    何の伏線もなくいきなり出てきた奴がラスボスだったりしますから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:12:36

    >>9

    お言葉ですが別に邪魔しなくても目の前に存在しているのならキルスイッチを入れるべきですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:13

    "シナリオの都合上戦うッ"というより"戦わされるためのシナリオにされているッ"という感覚

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:35

    本当に何も分からないし倒しても倒さなくてもいいのはルールで禁止っスよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:48

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:12

    >>14

    旧世紀の建物に入ったら変な奴が人類がどうとか世界を支配が何やら言ってきたのでとりあえず倒した それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:33

    それはゼノブレイドシリーズのことを言うとんのかい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:17:42

    基本会話はボタン連打してるからなんのために戦うのかしらない
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています