- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:55
月毛と言うやつでは
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:18:58
月毛じゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:15
砂被ってるんだったらもっとムラが出そうなもんだから元々こういう色だと思う
なんて言う色なのかは知らん - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:16
葦毛にしては黄色いな…
かといって栗毛には… - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:52
月毛という話が出てたな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:55
サラブレッドには居ないけどクォーターホースとかなら月毛でも納得
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:20:16
たぶんサラブレッドじゃない馬だろうし月毛じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:20:37
月毛って競走馬にいないだけで向こうじゃポピュラーなん?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:20:53
日本のサラブレッドにも月毛発生せんかなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:20:56
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:21:18
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:21:34
栗毛の変色パターンだった気がするんで多分珍しかったと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:22:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:22:35
いまの日本だと仮に月毛出ても別の毛色として登録されるんじゃなかったっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:32
月毛は原毛色が栗毛の馬のクリーム遺伝子が発現した姿だから栗毛だね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:44
仮に日本で産まれたら白毛一族みたいに執念で強くしていきそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:53
まあ日本の誘導馬がサラブレッドばっか使ってるだけで海外なら他の種類の馬を誘導馬に使っててもおかしくないわな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:55
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:24:57
金子さん、月毛の牝馬オーストラリアから輸入してくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:26:31
クォーターホースにたまに見られる…らしい
サラブレッドだとほとんど見られず(ゼロではない)、サラブレッドだと比較的見られるものとしては栃栗毛の方がレアかも? - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:28:34
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:29:15
おうその馬主いまいくつだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:29:46
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:31:35
中東やアメリカなんかでは誘導馬にサラブレッドではなく他の品種を使ったりするからね
ここは日本と海外の誘導馬の役割の違いなんかも関わってくるけど調べてみたら面白いぞ - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:32:30
月毛のサラブレッドの種牡馬は確かオーストラリアにいたはず
でも遺伝子的に月毛は確実に遺伝するわけではなかったような…? - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:34:05
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:35:04
アハルテケはアゼルバイジャンで保護されてるから地理的には近いのか
誘導馬として編入しても問題はないし日本にも青森にいたな
サラブレッド種にはターシーズイエロータークがアハルテケかそれに近い月毛とされてる
ただアハルテケは月毛だけでなく黒鹿毛なんかも普通に出すからトルコ種の始祖の中には月毛じゃないだけでアハルテケだったのもいるかも
バイアリータークは流石にアラブかな? - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:50:13
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:37:21
ちなみにオーストラリアにはグレイシャルゴールドっていう月毛バラマキ種牡馬とゴールドヒューズっていう月毛種牡馬がいるぜ!!
ゴールドヒューズはヘニーヒューズとかグラスワンダーの血が入ってるんだぜ!! - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:15
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:34
アハルテケは青森に専用牧場あったな
オーストラリアの月毛サラブレッドはマジで情報でないな - 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:17:07
ハクタイユーは衰退したしなぁ…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:29
ブルページの血を濃くすれば月毛が産まれるんやろ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:37:42
世界一美しい中東の黄金の馬じゃん
日本でも青森だっけ、東北で誰か飼育してたはず - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:02
アハルテケSってあったよな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:42:33
ミルキーだっけ?今の月毛のサラブレッドはみんなその馬の血引いとるんやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:12
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:30
なんでこんなところで繋がるんだ…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:57:40
ブラックタイプもホワイトなホワイトビューティー一族が一応繋がってたから人間の熱意によると思います
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:55:47
唯一の月毛生産牧場のFacebookようやっと見つけた……英語わかる人は見てみたら
www.facebook.com