ガキワシ「日本……やべぇ……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:37:32

    感動するくらい中国に侵略されてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:38:18




  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:38:34

    かわいいのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:38:57

    笑ってしまう
    都市部があまり侵略されてないなんて

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:40:30

    確かに面積は結構あるが広島一強なのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:41:39

    あの・・・自分中国出身なんスよ
    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:46:12

    都から見て九州が西国で関東が東国なんだ
    その間に中国と中部があるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:47:28

    >>7

    チューブ地方?!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:48:20

    弱いじゃん!こいつめっちゃ弱いじゃん!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:48:28

    俺と同じ過去だな...

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:48:29

    四国…すげえ
    あんな狭いところに4つも国があるし…
    しかも外国なのに意外と日本語が通じる…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:49:37

    そもそもこっちが本当の中国で大陸は"支那"なんだよね(石原慎太郎書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:51:51

    テレビのコメント「全国ロードショー!」
    ガキッワシ「ふうんアメリカとかロシアでも見れるんだな」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:52:10

    >>12

    割と否定できない主張なのはルールで禁止スよね

    そもそもC国のほうが後から中国って略し方してきてややこしくなったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:53:03

    >>12

    お言葉ですが普通に孔子くらいの時代の詩経に中国(中原・中華的な意味)という言葉はあって代々使われてますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:56:43

    中国は中華の国を略して中国で中国地方は国の真ん中ら辺だから中国なんだよ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:33

    >>15

    関中の中にしか国はない、野蛮人の"国”なんか認めない…ってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:58:11

    なんか…言うほど中つ国でもなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:00:22

    なんか紛らわしくて勘違いしそう
    日本の方はうしろに地方って付けるようにしよーよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:02:51

    >>15

    嘘か真か広さの概念的には中原<中華<中国だという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:04:59

    >>18

    おそらく東北•北海道•沖縄が発見される前の表現だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:06:27

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:06:33

    >>18

    ふんっ豊津国だか瑞穂国だかなど認めるわけがないだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:06:54

    島根県を拠点とする鷹の爪団の正体見たりっ
    C国の手先だったのかあッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:07:47

    >>23

    わ…わかりました…

    葦原国にします…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:08:24

    >>21

    沖縄と関東平野以北を無視しても普通に近畿が真ん中じゃねえかなと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:09:15

    >>17

    ネタだよ

    元々は関中も中原・中国の外だったよ

    秦とか猿先生の国扱いだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:08

    >>24

    全体的にアカくて世界征服が目的なのってま、まさか...

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:46

    >>18>>26

    うん

    そもそも近畿(都)から見て中くらいの距離にあるから中国なのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:52

    確かに中つ国だが…広島ワンマン気味なのは大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:40

    >>14

    また負けたんスか君たち

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:27:32

    >>31

    すみません3000年以上正式国名は中国じゃなかったんです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:36:19

    >>32

    えっ三千年間「支那」が正式名称だったんスか!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:40:48

    >>33

    そっちのほうは別に>>14で肯定してないやナイケーッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:42:53

    >>34

    「否定できない」と言うとるやナイケ──ッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:44:44

    >>29

    あざーす

    中って近畿からの距離のことだったんスね

    ふうん九州旅行の半分くらいの日程で着くということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:38

    >>33

    アニキはどうして3000年間正式国名は中国じゃなかったってレスを読んで3000年間正式国名は支那だったという意味だと思ったんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:50:37

    >>17

    あったけえ王様が天下を取った後はまあマジですね

    それ以前はネタだよ

    "始皇帝”なんて名乗ってまあまあ…スタンダードみたいなツラしたからそれ以降の龍(皇帝)を継ぐ男たちも無碍に扱う訳に行かなくなったんだ

    始皇帝や秦を否定すると自分たちの正当性まで否定することになっちゃうからね

    それ以前?冗談だろ秦なんて野蛮人の地域を国と認めるわけねえだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:52:00

    >>34

    また負けたんスか君たち

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:52:20

    >>37>>32

    そもそもなんでアニキたちは地域名(支那中国)の話してたのになんで国号の話になったんだ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:54:19

    >>40

    >>1の時点で国名の中国の話だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:51

    >>12

    いやっレスを遡って欲しいんだ

    >>41が地域名の話をし始めてね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:44

    >>42

    アンカー逆になっとるやナイケ──ッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:59:50

    >>13

    律令制で国を名乗ってるから全国なんだなァ…

    尾張国とか武蔵国とかが統一されたから全国と言われてるなんて私は聞いてないよっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:00:05

    上がってるからまた見に来たら馬鹿と馬鹿が殴り合ってるなんて私は聞いてないよッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:00:47

    >>32

    それ以上ポチポチしないのん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:01:25

    (ガキッの頃のワシのコメント)
    ご…"ゴランノスポンサー"って会社は凄いんだな
    ありとあらゆる番組を提供しているなんて

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:03:31

    国号関係なしに古代から"中国"と呼ぶことはあったから「中国地方は先、あっちは支那なんだよね」というのは大嘘なのん
    それはそうと今の国号の略称が"中国"になって面倒くさくなったのはそうなのん。二つもあるしなヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:19

    >>47

    月極…スゲェ

    全国の駐車場を牛耳ってるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:51

    それってお前のことか元スゲェ…

    日本に送りつけてきた国書で「おらっ昔から中国と通じてきたんだから俺とも仲良くしろよっ(開国以来時通中国)」で言ってるし

    笑ってしまうモンゴルップが歴代中国の正統後継者などと…

    蒙古國牒状 - Wikisourceja.m.wikisource.org
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:08:07

    ようやくナイケーッとナイケ――ッへの違和感の正体に気づいた

    それがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:51

    >>48

    自国のことを美称として「中国」と呼ぶ風潮なんて漢字文化圏ならどこでもあったんだよね

    ベトナムは「中国(チォンコック)」って言ってたし日本は「中国(なかつくに)」って呼んでたのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:39

    >>50

    金なんかも中国の正統後継者ヅラして「中州集(州=国)」を編纂しててキレてるぜ

    南宋朱子学者のコメント「ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:25

    >>13

    おそらく全校集会であらゆる学生が集う世界の住人だと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:35:16

    >>27

    貴様──ッ猿先生を愚弄する気か──ッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:14

    >>50

    ちゃんと資料が残ってて感心したのが俺なんだ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:08

    >>56

    日本に残ってた写本と中国の史書に残ってた文がほぼ一致するんだよねすごくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:19:20

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:04

    ふうん九州だから県が9個あるということか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:42:53

    >>59

    中国のみならずアメリカにまで侵略されとるやん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:16

    本邦ってどこだよ!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:01:18

    >>4

    おいガキッ

    中国地方をクソ田舎と言ったか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:35:04

    >>57

    写本したやつスゲェ…

    異常性愛者な上に性豪だし

    宗性 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:38:06

    >>60

    まぁ実際アメリカに占領されてた地域はあるから微妙に間違ってないんやけどなブヘヘヘ

    オトンとオカンは昔アメリカ人だったんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:39:41

    ガキワシ「日本…やべぇ…高速道路が透明だし」

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:41:25

    ウム…中国を落とせば四国と九州攻めも楽になりそうだから理にかなっているんだなァ…
    しかも実質広島さえどうにかすればいいっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:42

    最強線…?おそらく新幹線をも越える超高速特急を超えた超高速特急だと考えられるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:10

    >>63

    '稚児100人以上'と'関係を持った'!?

    あの男を彷彿とさせますね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:27

    >>67

    最強焼きの何が最強なのか教えてくれよ

    ワシめっちゃ最強好きやし

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:55

    >>48

    中国が二つ…?

    何を言ってるこのバカは

    C国は常に一つと言っておろうがっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています