- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:56:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:57:15
明浦路……1回聞いたら正直忘れん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:05:15
「そうだよなあ。明浦路先生の名字を忘れる弟子なんてありえないよなあ?」
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:07:24
BOW AND ARROWから、明浦路(あけうらじ)って苗字が太陽神アポロンが由来だと知って覚えた
明…あけ=あ
浦…うら=ぽ
路…じ=ろ(ん) - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:08:23
正直読みはすぐ覚えられた、漢字はマジで中々覚えきれなかった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:43
読みはそれなりにすんなり覚えたけどアポロが元ネタというのを見て「へーアポロって日本語だとアケウラジって読むのか」みたいなことをしばらく思ってた
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:14:37
弟弟子のおかげで覚えた
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:21:19
司 司やろ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:36:20
あか…あき……司先生!!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:37:28
わりと簡単な漢字で構成されてるはずなのになんかやたら覚えにくいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:54:07
そんな瞳さんじゃないんだから…
たしか赤…明… - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:55:08
司先生です♡
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:30
漢字自体は難しくはない
読みも直球で読んでいい
ただ滅茶苦茶珍しい - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:49
司先生でいいじゃん!ね!司先生
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:21
明浦路(あけうらじ)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:11:50
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:30
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:15:05
明浦路先生な
一番弟子として名前言えるのは当然 - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:39:35
呼び方も漢字も難読というわけではなく、長いわりにすぐに覚えられたので作中で覚えにくい扱いだったのは少し以外だった