兄上は縁壱の兄ではなく弟だったら幸せになれていた説

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:08:02

    兄上は長男だったから弟が自分より強いことに嫉妬して拗らせたけど、縁壱が兄なら嫉妬じゃなくて尊敬することができるだろうから拗らせず鬼にもならなくて済んだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:40:55

    その場合でも縁壱が武家の当主になることはあるのだろうか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:57:21

    >>2

    弟である自分が継ぐことになって少し曇る巌勝か…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:59:02

    >>3

    「俺よりも兄さんの方が色んな意味で武芸に愛されているのだから家継いでくれ」と素直に言えるようになるだけでかなり楽になるな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:23:53

    この世界線はありだな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:58:52

    >>1

    > 長男だったから弟が自分より強いことに嫉妬して拗らせた

    長男だからとか弟のくせにとか欠片も思っていないから巌勝/黒死牟の嫉妬の要因はそこじゃなくて、単純に極めたいと思う程好きなものの才能が自分以上にあるって部分じゃないかなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:39:54

    弟じゃなくても双子ではない兄弟ってだけで結果はかなり変わったのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています