- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:12:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:13:15
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:13:37
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:14:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:14:21
普通では無いけど焦らなくて良いよ
人間はアラフォーになってからが人生の全盛期だからね😉 - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:15:02
お前はもう誰とも番えない劣等遺伝子ってのを理解してればOK
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:16:11
周りに聞けばすぐにわかるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:16:23
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:16:46
私リアルJCだけど初恋どころか感情無くて悲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:18:37
自分も人が嫌いなわけじゃないけど一緒にいたいと思える人はいたことないし好きになるってのがよく分からん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:19:08
付き合った事がないくらいならともかく、好きになったことすら無いのは普通ではないかな…
でも別に他人に迷惑をかけるわけでもなし、気に病む事はないと思う - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:01
そういう人もいるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:59
アラサーまで誰かを好きになった事ないのは珍しいけどだからと言ってどうという話でもない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:24:18
スレ主じゃないが自分もアラサーで人を好きになる感覚がいまいち分からない
誰かといるのは嫌いじゃないし同性でも異性でもたまに会うくらいならいいけど仲良くなってきて自分の時間に干渉される頻度が高くなると自然と距離をとるようになってしまう - 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:27:11
普通ではないからお前も俺も気にしてるんだろ
まあでも仕方ないこればっかりは - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:58
誰かを好きになったことなくても暇つぶしで結婚して子供作ったりする人も居るんで単なる能力が低い人の言い訳若しくは自分を特別に見せたい時のちょっとした中2ワードでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:21
アロマンティックって分類名がついてるな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:51
恋というのがイマイチ分からなくて調べたことがあって、ドーパミンに代表される分泌物による報酬系の刺激に対する認識ということしか分からなかった
じゃあなぜそれがある種の対人関係で引き起こされるのかは分からない - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:27:12
二次元キャラへの熱狂が身近な人に向いた感じなんだろうなと勝手に思ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:34:14
それで困ってないんだったら良いんじゃない?
あと恋=燃え上がるものとかじゃないからねそういう恋もあるけどなんかこの人好き…ってのもある - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:56
「本気で人を好きになったこともないくせに」
と言われたときの返しは用意しといたほうがいいな - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:36
50代あたりになってようやく好きになれた相手が20代とかなら地獄だろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:49
生活する上で困ってないならわざわざ気にする必要もない
どーしても気になるならアセクシャルのコミュニティにでも参加してみれば? - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:30:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:22
具体的にどんな変化があるのか教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:41:52
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:22:21
自分もアラサーだけど初恋したことないよ
一時はもしかして自分は同性愛者なのかな?と悩んだ事もあるけどそんな事は無かったから元々情が薄いんだろうなと思って諦めたし仲のいい友達とか話し相手がいたらもうそれでいいかなと思ってる - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:56
俺の場合はただ単に思春期が遅れてただけだった
反抗期も同じ時期に始まった - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:31:15
アセクシャル?とかなんとかいうやつだから初恋とか無い
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:34
わざわざ主張しないだけで割と居そうだけどなぁ
あの人綺麗だな〜美人だな〜くらいは思うけど、だからその人とどうこうなりたいってのはない...
言うほどみんな恋なんてしてるのか〜?って思ってる - 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:19:38
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:19
初恋時期の正確な統計なんかないので普通かどうかはわからないが
そういう人もいると思っておけばいい
人間は魂の片割れを探して一緒になるために徳を積みながら輪廻転生を繰り返して
出会った人は上のステージに行くみたいな与太があるんだけど
一生恋しない人は前世で片割れをすでに見つけてるんだろう
上のステージ行けるだけの徳が足りないから輪廻繰り返してる - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:26:40
恋愛か恋愛できない自分を特別視しすぎてそう
上に書かれている通り他の人間にもあり得るただの性質のひとつじゃねぇの? - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:30
世の中恋愛感情抱けない人もいるし多数派じゃなくても異常なわけでもない
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:37:55
まあこういうスレで「似たようなのいっぱい居るからあんまり気にせんでええか」
って思ってそのくらいの気持ちでいれば良くね - 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:59:13
匿名掲示板だから偏っているけど初恋がないのは異常だって認識しといた方がいいぞ
少数派が少数派のコンテンツに集っているだけで一般的な感性だと触れてはならない世界に片足突っ込んでいるからな - 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:01:51
少数派ではあると思うけど異常ではないと思うよ
本人が納得してれば恋なんてしなくても誰にも迷惑かけないんだし
単に恋っていうジャンルに興味ないだけ - 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:15:33
自分もそうだわ
自分の場合ここまでくるとアセクシャルなんかなと思う反面、まだ好きになれる人と出会えてないだけって言われたらそうかな⋯いやどうやろ⋯という気持ちにはなる - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:12:09
創作物で恋愛のすったもんだ見るのは好きなんだけど自分がそういう感情抱くとなるとどうもしっくり来ないんだよな
完全にファンタジーみたいな扱い
コンプレックス持たない感性に生まれついただけ幸せだと割り切ってる - 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:19:36
二十歳で初恋だったよ
たぶん好意を恋と認められてないとか、性欲に不寛容とかあるかもしれん
好きなのって好きって認めてからがエンジンのかかり方違うんでね - 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:47:02
性欲は全然あるんだけどなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:39:54
初恋を認めるか認めないかってけっこうデカいよ
可愛い子と仲良くなった、仲良くなりそう、なんか女子といい感じな空気になった、みたいな浮ついた感情とかない?相手が女じゃなく男でもいいよ
その浮ついた感情を「これは恋かもしれない」と処理する前に他人に揶揄われたり、揶揄われるかもと思って否定してしまったら「恋にならない」
二十歳にしてやっと初恋を認められた個人的見解だけど、恋って何?ってなってる人は過分にこの照れや恥じらいが自分の否定に向かってしまうんだと思うわ
リアルで女の子相手に興奮してもその感情をAVや性欲処理とかと混同させて特別視を避けてるかもしれんよ - 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:55:46
多分好きになった事はあるんだろうけど出会った人間全部1年後には嫌いになってるから忘れてるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:18:12
普通ではないのは間違いないけど別に気にするほどのことでもない
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:20:02
じんわり好きかも程度でいいのかもしれない
創作とか人に話せるレベルのロマンチックな話浴びすぎて恋愛がキラキラしたもんだと思ってたし - 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:23:16
もっと俗っぽくて単になんか好きってだけで良いんだと思うよ
初恋が就学前~小学校とかよくある話だし幼稚園児や小学生がドラマみたいな恋できるわけないっていうね - 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:41:14
同じくアラサーだけど恋愛的な意味で人を好きになったことはないよ
恋人はいるけど恋愛的な意味の好きもあるけど、人間として尊敬しているから敬愛とか親愛の方が強い - 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:46:26
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:11
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:51
2次元にはあるけど3次元ではない
病気の自覚はある - 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:45
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:26:23
人間に興味はないけど性欲はある悲しきモンスター
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:27:30
こういう奴がロマンス詐欺に引っかかるんだよね
おたふく風邪と同じで若い頃にやっておかないと大人になってから大惨事になる - 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:29:52
小さい頃構って遊んでくれる親戚が好きだったけどこれは初恋でいい?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:30:46
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:57:44