機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:19:57

    テロリストを美化してるとか言われてて敬遠してたけど
    実際に見てみると普通に面白かった
    ニュータイプ思想を排除したのも
    ニュータイプが単なる強さ論争の道具に成り果てた今になってみると却って見やすい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:21:09

    普通に面白いよ、それはそれとしてニナふざけんなってなるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:22:11

    わりと全方位ロクでもない終わり方してるが
    モビルスーツ戦が死ぬほどカッコいいのでOKです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:22:51

    トップガンがモデルって言うのも
    トップガンマーヴェリックを見た後なので分かりやすかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:28:35

    ガトーがかっこいい
    武士的なキャラで好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:34:51

    オールドタイプ同士の戦いってどっちが勝つか分からない緊張感があっていいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:40:56

    ポケ戦もこれもファーストとZの間を繋ぐ物語として良く出来ていると思う
    TVシリーズの主要キャラを殆ど出さずサイドストーリーに徹し
    話の規模も小さめに抑えたのが良かったのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:53:13

    ジオン軍によるガンダム強奪はジークアクスよりもこっちが先輩なんだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:01:46

    30年以上前のアニメとは思えない作画の良さ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:05:50

    正直演出や作画の出来はオーパーツみたいなレベル
    そして後でストーリーを思い出すと、いやコレおかしいだろってなるアニメ
    ニナに至っては見てる最中から違和感ある
    脚本は整合性とか考えないんスカ…ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:17:47

    何か最近は善悪どっちかで決め付ける人が増えたね
    閃光のハサウェイもタクシーの運ちゃんの台詞を金枝玉葉のごとく掲げる人が目立つし…
    そうやってどっちがどうって決め付けられないのがガンダムの面白さだと思うんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:38

    デンドロめっちゃ好きだけどかっこいいからステイメン単独の戦闘シーンも欲しかった

    ニナに関してはせめて小説版みたいな説明を何かしらアニメでも描写して欲しかった
    個人的にはアレでニナ嫌いじゃなくなったから

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:25:57

    >>12

    オープニングのせいでなんか普通に戦ったイメージが刷り込まれてるステイメン君

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:42

    個人的にはハサウェイ映画の前と後とで感じ方が変わったなあ
    テロリストが悪とかいう単純な括りで語りたくなくなった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:55

    0083のメインテーマは意地を貫き通すかっこよさみたいなものだと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:55

    でも正直観艦式襲撃成功はともかくコロニー落とし成功は勝たせ過ぎだと思うの

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:54

    >>16

    あんまり意味がないからこそ成功させたみたいな感はある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:13:56

    >>17

    意味はあったやろ

    観艦式襲撃成功したからジャミトフを止めれる勢力が消えたし、コロニー落としたからこそティターンズが生まれる口実になった


    ハゲが予想した未来がことごとく裏目に出た

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:18:24

    >>18

    ジャミトフはもっとデラーズフリートに感謝すべきまで読んだ


    まあ実際そういう話だけど

    報われた報われなかっただけで図ると勝利者はあのジジイなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:20:33

    結局のところジオン残党のテロに乗じた連邦内の権力争いというね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:04:49

    コーウェンも段々こいつのせいじゃんってなっていくのg

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:12:08

    コーウェンは立場の割に政治が出来ないだけで本人が悪いヤツとかでは無いから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:14:43

    グフ・カスタムとケンプファーに並ぶ漢のMSドム・トローペンを生み出しただけでお釣りが来るレベル

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:51

    MS ◎
    作画 ◎
    キャラクター ○
    ストーリー △
    といった感じの作品

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:24

    OP曲が凄く良いね

    勝利者などいない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:46

    宇宙戦闘の描写に言葉にできない凄みを感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:24

    ニナが色々言われているけれど
    何かもうどうでもよくなっちゃうくらいに戦闘がかっこよくて面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:53

    ハゲ艦隊は言わずもがな
    アルビオン組も行動が滅茶苦茶
    連邦も安定して汚い

    シーマ様も知らなかったで済ませられる話じゃないけどまぁ過去のことだし若干マシかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:28

    一年戦争ゲーだと主人公に理解のあるコーウェンくんだけど
    こいつ0083で地上でMSに核搭載でテストさせる強硬派なんだよな…という複雑な気持ちになる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:06:33

    コーウェンは派閥関係なく星の屑を阻止しようとしてた人という印象。
    ワイアットは派閥抗争を重視してデラーズフリートは二の次な印象。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:54

    ジオンの欺瞞を炙り出したシーマ様の存在はその後の作品でけっこう重要だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:40:50

    バスクがバスクしてて良かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:30

    結局連邦過激派の一人勝ち

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:05:20

    面白いからこそ「なんでそうなっちゃうんだよ!」と思ってしまわんでもない
    後の歴史を考えるとそうならないといけないからしゃあないんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:50

    ニナのあだ名が紫豚である理由を嫌というほど理解させられる作品

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:51:56

    >>35

    そういう単純過ぎる見方はどうかな

    制作の都合とか 

    色んな理由も考慮してほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:01:27

    勝利者などいない
    だからな…
    主人公が宿敵に勝って良い女とくっついて終わるっていう単純な終わり方じゃなかったのが逆に良かったような気もする

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:15:41

    ぶっちゃけ二股と利敵行為で言うならファーストのララァの方がよっぽど酷い気がするし
    ニナばっかり言われるのはよく分からん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:42:14

    ニナはそんな素振りなかったのに急にガトー元恋人とか言い出して利敵行為なのと
    ララァと違って主人公の邪魔してるのが痛い
    そのくせ最後にコウに顔見せてくるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:56

    ガトーのネットでの評判は時代と共に二転三転してたなあ
    個人的には「やったことは擁護しないけど立場は可哀想」派

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:41:06

    ニナにしろララァにしろ
    女を意思決定主体としてではなく男達の争いの道具として扱う旧態依然たる女性観が出ている気がする
    他は結構先進的なのになんで…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:58:02

    その辺は変わるのなんて望んでなかったのでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:51:33

    不死身の第四小隊のメンバー達がティターンズの服着てたシーンはなんとも言えない気持ちになった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:57:35

    ジムカスタムが好き

スレッドは4/8 01:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。