本日よりティーパーティーは

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:23:24

    たこ焼きパーティーに改名するで

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:26:21

    おうおうおう!パテル派は油たらふく使ったたこ揚げ作っとるらしいですわ!
    あんなんたこ焼きとちゃう!許したらあかん!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:29:40

    セイアちゃんじゃなくてせーやちゃんだこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:30:27

    いっつも服のどっかに飴ちゃん隠し持ってそうなセイア

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:00:19

    確かにあの袖は飴ちゃん沢山入りそうだが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:02:19

    たこ焼き派
    明石焼き派
    串カツ派
    お好み焼き派
    広島焼き派
    などなどが鎬を削る関西トリニティ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:08:01

    名古屋飯があるから多分大阪飯もあるはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:23

    大阪の人に喧嘩売ります。
    「正直銀だこが1番美味しかった…」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:08

    >>8

    銀だこはうまいよ、たこ焼きじゃないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:59

    粉もん作るんやったら米炊いとおてくれへんかナギちゃん。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:31

    >>9

    完全に別の料理だよね

    粉は同じだけどクレープとガレットぐらいの差は感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:43:17

    >>9

    なにが違うの??

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:27

    >>9

    たこ焼きって書いてるから同じもんだろ、いい加減認めろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:47:01

    実際焼き方の違いだけだからどっちもたこ焼きだよ
    食感と風味が多少違うけど地方民なんて銀だこ位しか食べた事ないから本場の味なんて分からん分からん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:05

    なんか本場のたこ焼きはカリカリしてない。
    ふわっとろっ…てかんじ。
    んで、味付けも出汁が効いててソースかけた明石焼きみたいだった。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:30

    大阪人だけど別に銀だこ否定しないようまいし
    でもあの値段だすなら丸幸水産食う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:10

    銀だこはたこ焼きじゃねえんだわ、誰がなんと言おうとも
    お前ら、卵焼きですって行ってオムレツ出されたら認めたくないだろ、それと同じなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:02

    アリウスは何?
    モダン焼き派だったから迫害されたとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:54:25

    >>18

    あの思想の強さ的に広島人じゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:57:00

    >>17

    なるほどな、確かに形違うだけでも別料理になるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:57:32

    最近増えてる韓国風のバターアホほど使ってるたこ焼きも決して認めない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:44

    >>17

    腹に入れば同じだから認めるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:05

    >>17

    そんなん言われてもワイは銀だこしかたこ焼き知らん人だし大阪に行く予定もないから本場の味なんて分からん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:55

    銀だこをたこ焼きだというなら寿司の天ぷらは天ぷらじゃなくて寿司になるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:28:01

    普通はね、そんなにタコ焼き屋って無いんですよ……
    せいぜいスーパーとかコンビニの奴とかお祭りの屋台とか銀だこくらいしか無いんですよ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:35:54

    これあれだよ、海外でカリフォルニアロールが寿司扱いされてるのが関西人の心境
    本物食べた事ないからこれでいいでしょ?って言ってる人達は相手の気持ちに無関心すぎ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:22

    >>25

    お祭りの屋台にも美味いたこ焼きはあるぞ、たまに

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:50:04

    里芋入ってないのにはい芋煮ですってよその人に言われるようなもんか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:54:43

    鮭を味噌を使わずに醤油で煮たちゃんちゃん焼き、
    ラーメンで作ったちゃんぽん

    ニアピンしたら別料理はわかる、俺もあれはたこ焼きと呼びたくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:02:32

    たこ焼きは本場でしか食べられてないローカルマイナー料理って事だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:03:59

    >>30

    レシピ通りつくれば食べれるよ♡

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:27

    そろそろ軌道修正しようぜ
    どのキャラが何派でどう動くか想像して楽しもう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:06:30

    むしろ何派があるんだ?
    たこ以外入れるくらいしかバリエーション浮かばないが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:00

    いや、割と軌道は乗ってたぞ、元々パテルがたこ揚げ食ってるってだけで
    トリニティらしいじゃないか、内戦なんて

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:08

    これが百鬼夜行なら融和エンド、トリニティなら内戦になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:24

    ある意味本編さながらの対立構造の流れで草生える

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:47

    >>33

    出汁とか醤油で食うやつもある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:38

    明石焼き、銀だこ、たこ焼きの3つに分かれ、混沌を極めている

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:16

    >>38

    この手の話題で本当に混沌を極めてるの…まあ、見るな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:38

    関東だとたこ焼きは本当に自分で作るくらいしか選択肢がない
    たこ焼き器が月1位の頻度で登板する

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:55

    >>40

    一家に一台!たこ焼き機!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:50:28

    これは、ラジオ焼きを推進したアリウスが迫害されてるのも仕方ない
    たこ揚げを認めてるパテルならアリウスとも融和できると考えてしまうのは仕方ないんだ…だから、たこ焼き派は滅んだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:55:49

    色々あるのだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています