大阪杯の関東馬、やっぱり壊滅

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:44:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:45:11

    そらそうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:45:29

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:45:29

    意味のないデータとか散々叩かれてたけど案の定だったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:45:50

    25年間勝ち馬なしの歴史を甘く見ちゃいかん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:03

    ドバイ行った方が報酬は良いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:27

    シックスペンスはトビそうだったけど
    ステレンボッシュはそれ以上にトブのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:29

    出張馬房の問題もあるしそれを避けようと栗東滞在しても慣れない環境で長期間滞在することになるからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:35

    でもローシャムパークは2着だったし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:39

    過去に2着に持ってきた戸崎とルメール居ないからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:44

    シックスペンス地雷スレでこのデータ出したスレ主荒らし認定されて死ぬほど叩かれたのホンマかわいそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:47

    やっぱり馬券ってデータなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:47:45

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:47:51

    でも馬券内来なかった7歳が馬券圏内来たから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:12

    シックスペンスやっぱ1800m専用機か?
    来年はドバイターフ目標かな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:18

    史上初の連覇と7歳初の馬券内が起こったんですが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:38

    でもどうせ来年も関東馬が一番人気背負って飛ぶんだよ
    人類は学ばない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:58

    もしかしてよっぽど強くないとジンクスやデータって破れないのでは?🤔

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:49:00

    つかさすがにあの出張馬房はどうにかした方がいいのでは?
    道路のすぐ前にあるだけじゃなくて駅のアナウンスとかまで聞こえて馬が反応しちゃうみたいな話だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:50:09

    安定の関西
    意図せず驚かせてくれる関東

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:50:12

    関西のG1レースとか他にもあるけど他レース比でも大阪杯は関東馬来ないの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:50:49

    >>17

    これがあるからどうせそのうちふらっと破られる記録やとは思うわ

    それはそれとして関東馬は買えんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:16

    宝塚と桜花賞は関東馬も普通に勝ってる
    何故か大阪杯だけ全然勝たない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:52:16

    阪神馬房最早下手な斤量よりハンデになってるな
    やっぱ関東馬は栗東滞在しないとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:52:49

    逆に去年と一昨年は何で馬券内に来たんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:54:02

    とりあえずごめんなさいしたのかお前らはよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:54:55

    >>26

    ローシャムパークとスターズオンアースが強かった

    ルージュエヴァイユもまあ…上がり最速だし強かったんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:55:21

    今までも上位人気の関東馬が飛びまくってたからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:55:52

    >>17

    連覇はそもそもここを2年連続で走るやつが少ないのではって感じがある

    叩きなら阪大日経賞の方が春天に繋がるし昇格後はドバイという選択肢がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:12

    >>24

    あと菊花賞と秋華賞もそこそこ勝利するよな

    時期は違うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:23

    宝塚はそうでもない不思議

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:39

    ルージュエヴァイユはもう例外中の例外として扱わなきゃいけなさそう、実際関東馬の差し馬とか無理無理買えるわけない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:45

    >>12

    昨日からそうだけど話題馬の不安視気にくわない勢の勢いがやばすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:47

    逆に馬券内に来る関東馬の特徴を検討したほうがいいまである気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:48

    >>28

    牝限とはいえ2着に来た後の大阪杯だし強い奴は一応来るのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:32

    ステレンボッシュからはスターズオンアースっぽさを感じてたんだけどイマイチだったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:58:48

    >>32

    一応グラスワンダーからマリアライトまで空いてはいたから気を付けてた

    何か知らんけど2年連続で関東馬ワンツーあって和らいでいるように見えるだけで

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:00:19

    >>35

    ダノンキングリーは逃げて残したからまあわかる

    ローシャムパークも捲りだからわからんでもない

    牝馬2頭は差し追込なのになんで…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:00:25

    太古の昔から競馬って西高東低って言われてなかったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:00:44

    ルージュエヴァイユの幻想を追いかけてラヴェル軸にしちゃったよ
    同じエリ女2着だからいけるかなって…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:01:28

    >>22

    たまに馬券になるけどサイレントハンター以来勝ち馬出てないから他の比じゃねぇぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:02:08

    >>34

    危険な人気馬ネタで荒らす前例作っちゃったからウマカテではもうまともな危険視が語れないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:02:36

    わざわざ遠征の不利を負ってでも大阪杯に来る関東馬なんてたかが知れてる
    強い馬は大阪杯に遠征するくらいならドバイに行く

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:30

    >>17

    ヨーホーレイクぐらい強い7歳以上ってヒシイグアスぐらいしかおらんかったやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:05:42

    エフフォーリアもドバイ行ってれば何かが変わったのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:57

    >>40

    天栄の隆盛で忘れられがちだけど今でも西高東低は通用するよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:55

    >>1のスレを見てこれは良いデータを知ったぞ!と素直に受け止めたワイ

    何故か当日にトチ狂ってステレンボッシュ軸にしてしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:57

    うわそんなデータあったのかよ
    だからホウオウビスケッツ人気してなかったのか
    知ってたら買ってなかったのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:35

    >>39

    仮定の話だけどステレンとスタオンの開催が逆だったら(今日のステレンの敗北の記憶を持った状態でスタオンが挑む大阪杯の取捨検討をする)スタオン買える人もっと減ってただろうと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:15

    チェルヴィニア見てると牡馬混合はキツイかなって思ってステレンボッシュは切った

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:17:03

    こんなに関東馬飛んでる過去データあったのに関東馬勝った人たち何してんの…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:58

    不安視すると「頼む!負けてくれええええ」って聞こえる馬鹿がいるのがね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:22:01

    去年のタスティエーラとか正に馬房アカンせいで飯も全く食わなくてガレまくったんだっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:22:47

    >>53

    本当にそういうのも混じってるからややこしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:19

    >>38

    関東馬ワンツーっても去年は京都だし

    一昨年のイクイノは栗東滞在してたのも影響してると思う

    スルセは知らん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:53

    宝塚記念も関西馬が基本圧倒してるんで阪神には魔物が住んでるんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:19

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:27

    >>48

    シックスペンスはともかくボッシュは阪神の桜花賞勝ってるし大丈夫かと思ってたんだけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:38:18

    そういやタイホはなんなんだ
    あいつ金曜に阪神の出張馬房入りして阪神3冠だろ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:00:42

    上のヨーホーレイクの例もそうだけど、そういうデータ出てるからって中身を精査せずに切ったら痛い目見るんだよねぇ
    関東馬を頭にするのはともかく紐に入れないのはリスク高すぎるんじゃない?
    俺は考えすぎて嫌になったから3連系から逃げてべラジオ単勝買ったんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:00

    >>59

    まあ距離はともかく金曜に阪神入りしてたけど今回はしてなかったとか1600は内回りで2000は外回りとか色々と違いはあるから

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:41

    けど来年も有力そうな関東馬来たら買うでしょ?
    ジンクス破壊って浪漫あるからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:36

    >>59

    すいません内回りと外回りって求められる適正全然違うんです

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:52:37

    >>60

    あれは和生という阪神巧者が乗ってたのも大きいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:59:49

    関係者からも問題視される出張馬房
    嫌がらせか何かか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:50

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:12
    2024年JRA全重賞の東西成績|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    全レースで見ても東西格差は変わってない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:08

    >>66

    仁川駅から出張馬房まで約200mはあるがそこまでアナウンス響くもんかね

    むしろ駅からの連絡通路からの音の方が響く場所に思えるが

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:00

    改修工事してたのに改善する気もないのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:12

    >>70

    観客席の部分だけやしなあ

    全面改修とかなら手を付ける可能性あっただろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:04:02

    >>20

    阪神の改修って聞いた時真っ先にあの馬房どうにかするんだと思ってた…

    なんでそのままなんですか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:08

    >>72

    関西人って想像の50倍ぐらい陰険だと思っていいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:11

    >>56

    去年覇者のブローザホーンは一応栗東に移籍した後では?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:24

    >>60

    あれ意味分かんねえよな

    タイホ見知らぬところで馬運車降りる時めちゃくちゃ警戒するし緊張してドゥラ歩きするしでそこそこ神経質なタイプっぽいのに

    たまたま電車のアナウンス好きだったとしか思えん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:23:27

    >>56

    74にあるように去年勝ったブローザはこの時にはもう美浦の中野厩舎から栗東の吉岡厩舎に移ってる(2着に美浦のソールが来てるのはそう)

    自分が言った関東馬ワンツーは22年のタイホ(栗田)→イグアス(堀)と23年のイクイ(木村)→スルセ(尾関)のこと

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:42:45

    ①G1昇格前を含めて連覇した馬はいない
    ②関東馬は勝てない
    ③6歳以上は勝てない
    でこの内どれか破られるなら②だろうと踏んで玉砕したわ
    でも後の祭りだけどここまでの流れ見れば①はドバイ重複+4〜5歳の充実期に適性◎の奴がいりゃそりゃ真っ当に勝つわって感じだし③もヨーホーは休養期間が長いから実質5歳とこじつけても実力あるから普通に来るわな
    去年一昨年の馬券内に引っ張られて②を推したけど関東不振は看破ならずか

    タイホはなんなんだろうな走った期間がコロナ禍だったってのは関係ないか…不安要素を上回るほどただただ阪神適性が高かったとか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:00:22

    来年には忘れてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています