逆転裁判久しぶりにやりたくなったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:20:01

    5って面白い?
    キャラ3Dになったのとなんかアニメシーン?があるのでちょっとだけ忌避感が出てるんだけど
    あとスマホ版だと追加ストーリーとかがあるらしいけど(シャチが被告人らしい)それって3DS版でも出来るやつある?

    一応1~4はプレイ済(と言ってもプレイしたの大分昔だからほとんどストーリー覚えてないけど)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:27:55

    3D化とアニメシーン差し込み自体が受け付けないってんならやらない方が良いのでは?
    難易度としてはシリーズで一番易しいというかぶっちゃけ温いけど強いネタとか面白いシーンはちゃんとある
    シャチの話はDLCだから3DS版でも出来るよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:32:26

    >>2

    まあ確かにやらん方がいいのかもしれない

    でも1~4やった事あるしやってる内に記憶蘇って途中で飽きちゃいそうだなって思っちゃって

    シャチ3DSでも出来るんだ

    一応聞いておきたいんだけどアニメシーンって声ついてるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:37:35

    >>3

    声付いてるけどほとんど数十秒くらいのちょっとしたシーンばっかだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:39:56

    アニメ部分いる?って言われたら別にいらなかったんじゃない?って思うけどまぁ逆裁って割とゲームハードに対応した技術取り入れたがるシリーズじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:40:18

    タクシュー節が無い
    ドットから3Dになったから1モーションがくどい時がある(というか全体的にテンポが悪い)
    異議ありボイスとかも刷新
    難易度がめっちゃ低い
    探偵パートの調べるコマンドに大幅制限

    1〜4の記憶が薄れてて、逆転裁判の解釈が凝り固まってないなら、この辺が平気な可能性もあるんじゃない?
    逆に受け付けないっていうなら厳しいかもしれない
    話自体は単話で結構面白いのもあるし酷評の対象ではないっていう印象

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:41:19

    なんかこだわり強そうだし大逆転1・2の方オススメしとくわ
    5・6個人的には面白かったけど(特に6)合わない人には合わないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:44:51

    >>4

    ついてんのかー


    >>6

    異議ありボイスも変わっちゃってるのか

    設定で変えるとかも無い感じ?


    >>7

    大逆転もちょっと気になってる

    基本は同じで主人公と舞台だけ違うって感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:46:58

    >>8

    大逆転は設定としては成歩堂の先祖か主人公の話。イギリスに行ってホームズと出会って裁判する

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:48:56

    >>8

    変えられないよ

    そもそも1~3のボイスはスタッフの声だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:49:35

    >>8

    社員が当ててた異議ありボイスは完全に声優に切り替わってる


    大逆転裁判のゲーム性は、レイ逆のシステムも含めた逆転裁判シリーズの正当進化って感じかな

    ライターも巧舟だし、1〜4で面白いと思った部分があったとしたら、最新作でも活きてる(と思う)

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:54:04

    >>10

    変えられないのかー

    好きだったんだけどなナルホドの声


    >>9

    >>11

    大逆転はそんな感じか

    レイ逆ってのはレイトンvsってやつ?あれやった事ないからわからんけど1~4とはまた違った感じなのかな

    舞台とか完全に違うなら色々受け入れられそうだし大逆転やろうかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:58:11

    >>12

    レイ逆は、4以前とも5以降ともまた別の声が当てられてる


    そもそもストーリーもレイトン色がめっちゃ強いから、レイトンシリーズを触ってからでもいい気がする


    大逆転に活かされてるレイ逆の要素としては、複数の証人に同時に尋問する制度とかが代表的かな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:02:01

    >>13

    はえーそんなシステムがあるんだ

    まあレイ逆はまた別の機会にやってとりあえず大逆転やるわ

    みんなありがとう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:03:04

    自分も旧作のボイス好きだったから最初は違和感強かった

    さすがに慣れたけど


    N3DS『逆転裁判5』 プロモーション映像

    声単体で聞くと忌避感強まりそうだからストーリーとともに慣れていってほしいけど、一応このPVで成歩堂の新ボイスは聞ける

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:17:01

    >>15

    やっぱBGMいいな逆転シリーズ

    声思ったよりは悪くなかったな

    またアニメシーンで聞くと違ったりするだろうけど


    PSstoreで半額近いセールやってたから早速大逆転買った

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:22:43

    >>14

    ちなみに実写映画の役の人が担当してる。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:35:31

    そもそも今の声優さんって3のプロモ映像の時点でキャスティングされてる人だから合ってない訳がないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:37:53

    5は逆転検事のチームが作ったからちょっと雰囲気違うかもな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:14:15

    5はイトノコ刑事並みに人気な新刑事が出てくるぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:25:29

    逆転裁判は合う合わないあるゲームで、更に5.6はストーリー的に合う合わないあるから難しいなと思う
    大逆転はやりやすい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:39:42

    5と6はホラー要素が大逆転より強い感じもする
    まあ霊媒とかあるシリーズだから今更ではあるけどそういう意味でも人を選ぶかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:13:26

    5は証人のリアクションが長いせいか裁判がダレる気がする
    6-1もそんな感じがしたけどそれ以降は割とサクサク進めた気がするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています