起動できない......

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:47:28

    何故かAPEXが起動できなくて......
    英語は読めないしどこに聞けば良いのかも分からなくて....
    自分で調べてみても良く分からなかったので助けてくださいお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:50:02

    更新プログラムバージョン24H2だったりする?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:33

    ・PCは再起動したか
    ・直近にPCに何らかの操作をして変更がなされていないか(WinUpdateやグラフィックドライバーの更新など)
    ・起動オプションになにか書いたりしていないか
    くらいは書いてから質問をしろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:41

    英語みる限りでは「グラフィックスカードがAPEXを動かせるやつじゃないですよ」と書いてある気がする
    でもグラフィクスカードって何だろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:52:24

    手打ちでもいいからまずはグーグル先生に翻訳してもらった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:53:01

    もしかしてこれまでに起動できてたのが出来なくなったんじゃなくて一度も起動できてないって話?
    とりあえずハードウェア何を使ってるか開示してくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:54:29
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:00:15

    >>2

    22H2です

    >>3

    再起動はWINの更新したあと一回しました。

    もしかしたら原因それですかね

    >>5

    翻訳かけた後directxの確認をしましたが12でした。

    >>6

    直近2日前にダウンロード⇒今日起動⇒現在です。

    ハードは↓(詳細情報のコピー)です。

    デバイス名 DESKTOP-MEF75LI

    プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-4700MQ CPU @ 2.40GHz 2.40 GHz

    実装 RAM 8.00 GB

    デバイス ID F31EC4C5-D52A-4CC4-96A0-EE6B61B90A8E

    プロダクト ID 00326-10000-00000-AA060

    システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:01:50

    今PCに付いてるグラボじゃDirectX 12を動かせねーよって意味じゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:02:33

    まさかグラボすら積んでないノートとかで遊ぼうとしてるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:07

    プロセッサ見た感じノートっぽいしDirectXに対応してないグラフィックカードのノートだからそもそもプレイ環境満たしてないんじゃねこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:14

    ちょっと、 Windowsキー + R ボタンを押してファイル名を指定して実行のところに

    dxdiag

    って入力して実行してみて貰えまいか

    で、確認画面でOK押した後に診断ツールが出るから
    「ディスプレイ」タブの内容をスクショしてみるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:51

    >>9

    >>10

    診断ツールで見た感じGeForce GT 755Mが入っています。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:23

    化石すぎる
    諦めろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:49

    なんでそんなのでやろうと思ったのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:11:45

    >>12

    一応こうなってます

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:09

    >>14

    あっ.........諦めます

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:15

    >>13

    古すぎてDirectx12のサポート外じゃないのそれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:37

    PC買い替えるにしても今度からはせめてやりたいゲームの最低スペックくらい確認しろよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:30

    >>18

    一応12ってはなってます

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:50

    買い替えというより誰かの骨董品貰ったんじゃないの
    10年以上前だろこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:52

    おそらくPCでゲームしようとすること自体始めてって感じか?
    これからはPCを買うときにはやりたいゲームに必要なスペックを調べること、すでにPCがある場合はそのPCで遊べるのか事前に調べるようにすることだぞ
    わからないなら大人しくCSで遊べ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:04

    >>16

    少なくともそのドライバには 12 はサポート外っぽいね

    Intelになってるから、プライマリディスプレイが変わったとかじゃない?


    そもそも、何故か起動できないって言ってたからてっきりこれまで動いていたのかと思ってたんだけどどうなん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:23

    >>20

    いやだからWindowsは基本システムとしてDirectx12搭載だけどグラボの方がそれ非対応だから動かないって話よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:29

    >>21

    貰い物です........

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:19:44

    >>23

    今回が初起動です

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:08

    君のグラボの性能これ
    緑のゲージが右にいくほど性能が良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:22

    それで「何故か」言ってんのか
    もうちょい基礎知識得るまでPCゲーには手を出さんほうがいいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:22:59

    >>25

    >>26

    次からはこの辺の背景とPCの型番くらいは最初に書いておくと話がスムーズに行くかもしれんから覚えておくとお得だよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:14

    >>27

    逆に現代で何が出来るのかレベルのスペだな……

    下手すりゃsteamすらカクつくんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:55

    >>27

    相当低い性能だったんだコレ...

    >>28

    もう少し勉強します。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:25:33

    そもそもPCでゲームするの向いて無さそうな人だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:28:34

    >>31

    まじで骨董品

    PCゲームやAPEXしたい言ってこれ渡されたら冗談疑うレベル


    PCゲーって自分の環境理解してないと下手すりゃ起動→PCクラッシュみたいなのも起こりかねない自己責任の世界だからほんま知識の有る無しは死活問題よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:23

    >>32

    まあ最初は誰だって初心者だから…

    とはいえ「英語読めないから」で諦めてしまうとしたらそこはもうちょい頑張らないと難しいかもね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:18

    これからPC買うにしても「一番いいやつ」はダメだからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:35:17

    Win11も対応してないし近々ゴミになるマジもんの化石だ
    そのうちネットに繋ぐだけで情報漏洩する地雷になりかねないから個人特定できる情報とかはそのPCに入れないように気をつけたほうがいいぞ

  • 37125/04/06(日) 17:37:13

    今調べてきたんですけどコレ12年前のマジの化石でした......
    今度から色々気を付けます.....

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:26

    今どきのPCゲーやるなら最低でもGTX3060レベルは要るんじゃねえかな…それでも最低限であって画質最低にしたりと快適とは程遠そうだけど
    APEXなどのFPSならなおさら

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:30

    APEX出来るPC下さいって言ってこれ渡されたら詐欺だろうよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:43:12

    12年前に出た機種じゃ今はもう何もできないも同然だなあ…
    貰いものって話だけど、ヒネた見方をすれば近々ガラクタになるものを押し付けられたように思えなくもない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:32

    >>39

    もしかしたら1が大学入学とかでエクセル使ったりするのにPC無いって話してたら「古いのでよければ(エクレルとかWordなら動くし)あげるよ」って善意で渡してくれたところに「PCゲームできるぜ」って元々話してない使用用途ぶっこんだ可能性

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:06

    ゲーム機としてはゴミとしか言いようがないけど初PCなら壊しても惜しくないオモチャとしてソフト的にも物理的にも弄り回して遊ぶもいいのかもしれない
    ただOSのサポート切れという特大の地雷があることは忘れてはいけないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:13:26

    >>30

    lolは行けそう

    でも老朽化したHDDだろうからロードクソ長そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:51

    化石すぎぃ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています