2年目ニートの我、悩み事が多すぎて困ってる

  • 1初心者にーと25/04/06(日) 16:56:31

    中学で不登校になり、高校卒業後就職せずにニートになった我
    春から2年目ニートになるんだが、健康面、精神面、今後の生活とか不安や悩みが多すぎるから誰か話聞いたりアドバイスくれないか?先輩ニートでも、我より長い人生を生きている人でも誰でもいいので
    ちなみに、もう少ししたら就労移行に通う予定ではある

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:37

    中学不登校からの高校卒業は普通に偉くないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:51

    >>1

    健康面は普通に運動すれば良いのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:58:22

    ウォーキングでもすれば?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:58:49

    職に就くまでにバイトとかしてみたら
    結構楽しいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:59:22

    週に5日は外に出た方がいい
    なるべく午前中に
    一度外に出た日と家の中で過ごした日では一日の長さが全く違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:59:30

    このレスは削除されています

  • 8初心者にーと25/04/06(日) 17:03:39

    毎日家に籠りっぱなしで、昼過ぎまで寝てテレビPCSNSゲームして親が作ったご飯を食べるっていう生活を1年間続けてる
    優しい親に申し訳ない気持ちはありつつ、楽な気持ちでダラダラ過ごしてる感じ
    必要以上にいろんなことに不安感じちゃう性格してるから、ちょっと体調悪いだけでも大きい病気かも、死ぬかもって不安になってよく病院に連れて行ってもらうから我に対してめちゃくちゃお金使ってもらっててそれもまた悲しくなってくる
    今までの中で最高潮に体調すぐれなくて不安になったからここに来た笑
    みんなの言う通りウォーキングしたほうがいいのか?でも、ウォーキングって意外と難しくない?あまり得意じゃないけど短い時間から始めてみようかな

  • 9初心者にーと25/04/06(日) 17:05:00

    >>5

    バイトも一回挑戦したことあるんだ

    親の知り合いの弁当屋さんで雇ってあげるよって言ってもらえて体験したけれど、自分には接客が難易度高すぎて2日行っただけでやめちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:53

    図書館に行って適当な本開いて内容をノートにまとめる
    あたかも勉強熱心な大学生ですよみたいな面できるし頭使った気になれるからおすすめ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:29

    まだ18、19だろ?
    正直クッソ余裕な年齢だよ ここから大学目指しても余裕で間に合う
    しかも働く気があって予定ある、ダメだったけどバイトにチャレンジした時点でニートではない
    ニートはそもそも働く気がない人のことを指す

  • 12初心者にーと25/04/06(日) 17:08:24

    >>10

    なるほど!図書館は割と近場にあるから挑戦してみるのもありかも

    でも学生とかいたら一瞬で逃げ出したくなるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:12

    まだやり直し効く年齢や
    夢とか目標何かないんか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:05

    >>12

    誰も自分のことなんて気にしてないと考えれば楽になるで

    通行人やいった場所にいる人をゲームのNPCみたいに考える

    他人事メンタルでいくと楽になる

  • 15初心者にーと25/04/06(日) 17:10:17

    >>11

    高校1年目に中退してもう一回入り直したからいま20歳なんだよね

    働く意思はあっても働いていなかったらニートなのかと思ってたけどそう言う認識もあるんだ

    とても優しいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:33

    違う職種を色々やってみると自分に合った物が見えてくるよ
    俺も接客無理ですぐ辞めてその後転々としたけど最終的に上司や同僚とほぼ話さないし客とも定型文でしか会話しない配送が天職だった

  • 17初心者にーと25/04/06(日) 17:11:50

    >>13

    夢とかやりたいこととかよく聞かれるし、色々考えるけど現実離れしたようなことしか思い浮かばないんだよね

    自分は絶対にやらないようなこと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:36

    日雇い行けばいいじゃん
    せっかく就職してもバックレしないように少しでも慣らしとけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:44

    >>13

    やり直しどころか世間一般で見てもまだまだ自分探しして許される期間

    浪人生と年齢変わらんし大学や専門目指すもよし、バイトから始めて就職もするよしで、まだ何にでもなれる


    若さはなによりの武器だし10代の若者なんて羨ましいよ

    >>1にはまだまだ社会と大人に甘えていい年齢だってことを覚えててほしい

  • 20初心者にーと25/04/06(日) 17:12:58

    >>14

    我もそのメンタルが欲しい

    頭では理解できても実際外に出るとその考えができないのが難しい

  • 21初心者にーと25/04/06(日) 17:14:39

    >>18

    田舎すぎてそういう日雇いとか掲載されてるアプリにも仕事ないんだけど、どういうところ行けば日雇いの仕事ってできるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:48

    >>15

    20なんて全然若いよ むしろ若すぎる

    大学生でも二浪してたら20歳だしそのくらいの大学生ゴロゴロいるよ

    フルタイムの仕事に就いたの25越えてからが初めてですなんて人もそこそこいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:47

    >>21

    ハロワでも日雇いは紹介してくれてんじゃね?

    あと地元の店とか企業に直接メールするのもあり

  • 24初心者にーと25/04/06(日) 17:17:35

    >>23

    そうなんだ

    ハロワ行ったことないから知らなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:54

    図書館で本読んで興味あること探せば?
    釣りでもお絵かきでも
    なんかあるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:20:24

    >>21

    自分がやったときは日雇い紹介する企業(というか斡旋所)に登録して自分で仕事を選ぶ感じだった

    自分で使える金があると選択肢広がっていいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:22:10

    若いなら車の免許持ってなかったりする?
    田舎だと免許の有無が就職にガッツリ響くから親に金出してもらってでも免許取れ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:53

    >>27

    田舎でなくても免許持ちかどうかはマジででかいと思う

    自分が新卒の時に一番失敗したなと思ったの在学中に免許取らなかったことだもん

    ペーパーでも免許あるだけで打率が変わる

  • 29初心者にーと25/04/06(日) 17:25:18

    >>25

    スポーツも好きだし、イラストや音楽も好き

    興味あることもいっぱいあるけど、それらが仕事に繋がるのかって言ったらそうじゃない気がするしよくわからなくなってくる

  • 30初心者にーと25/04/06(日) 17:26:18

    >>26

    へー

    今度ハロワ行ってみようと思う。教えてくれてありがとう

  • 31初心者にーと25/04/06(日) 17:28:01

    >>27

    高校卒業前に免許取っておく?って親が言ってくれたけど事故起こしそうで怖いからってパスしちゃったけど、免許あったほうがいいのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:18

    >>31

    高校在学中にはそんなに急いで取らなくていいと思うけど免許は持ってるだけでいろいろ得

    丁度20前後で取る人が多いと思うから時間のある今取っとくのがいいよ


    身分証明になるのはもちろんだし何かやりたいことがあった時に自分の移動に困らなくなる

    仕事する時も外出先が電車やバスで行きづらいとこにあるなんてケースもあるしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:12

    写真付き身分証明書ってのが少ない割に必要になったりすることあるから車に乗らなくても持ってたら便利だと思う
    自分は異常に注意散漫ってのが自分で分かってたから親から言われても取らなかったけど不便だなと思うことはある

  • 34比企谷八幡25/04/06(日) 18:01:42

    その歳なら勉強して大学行くのがよさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:24:28

    >>33

    「…はい、では最初に本人確認をしたいので身分証を見せてください。運転免許証とか」

    「あ、免許証ないんですか?それじゃあ…保険証と、あと公共料金の領収書とかありませんかね?」

    「申し訳ないんですけど、保険証1つだけじゃダメなんですよ」


    今はマイナンバーカードができたからまだマシにはなったけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:57

    まず体力つけた方がええと思う。中学不登校で高校が通信か全日か分からんけど、通信だとしたら家で授業受ける事がほとんどやろ?やから全然運動とかせんで全く体力ないと思うんや、仕事も体力がないと全然できんからバイトを頑張って体力をつけるとか、まだまだ若いだろうし。後は上にある免許とか、資格とか取ってみたら?ニートなら暇やから勉強できるやろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:15

    あと、生活リズムを直して、散歩がてら運動しなよ。太陽って当たると気持ちいいんだよね、それが心地良いから精神も安定するかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:17:48

    ちゃんと就職に向けて頑張ろうとしてるの偉いよ
    とりあえず散歩でもいいから外に出る習慣を付けるとか少しづつ頑張っていってな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:20

    運動習慣つけよう
    ニートだろうと社会人だろうと体力は大事だ
    そして朝起きて夜眠りご飯が美味しい生活を安定させられてから社会復帰は考えよう
    暇で罪悪感あるならMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)のExcelの勉強でもゆるゆるとしよう、あと地方ならいつか車の免許も取ろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:37

    今なら本当に取り返しがつくから、明日からでも動きな、ここのレスで安心して何もしないのが一番ヤバイから

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:27:53

    まずは生活習慣から整えようぜ
    夜は寝る1時間前からスマホやPCには触らず早めに寝て朝起きたら顔洗って陽の光を浴びる
    このリズム作ると体質にもよると思うけど結構気持ちよく目が覚めるよ
    まだ若いからコツコツ積み重ねればいけるいける
    やる気あるんだし大丈夫だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:30:04

    >>39

    事務職やりたいなら

    MOSはマジで重要だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:33:37

    ワイは最初の会社すぐやめて3年ニートしたけど
    まずは毎日外出るのがおすすめかな
    散歩でも運動でもいいけど結構かわる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:44:07

    就労を目指す判断はいいと思う。金を稼げる実感と対人スキルが身につくからね。あとウォーキングに慣れたらジョギングとかもいいよ。嫌なこと考えられなくなるくらい疲れるからね!

  • 45初心者にーと25/04/06(日) 19:50:32

    >>36

    普通の高校行ったけど、中退してその後情報系の定時制に通ったよ

    送り迎えも親がしてくれてたし全然運動してないからちょっとずつ体動かそうと思う

  • 46初心者にーと25/04/06(日) 19:52:28

    >>40

    みんな優しくて、ちょっと安心してたから気をつける

    まずは、3分でもいいから家から出ることを毎日続けたいと思う

    いつまで続くかわからないけど

  • 47初心者にーと25/04/06(日) 19:54:21

    >>34

    大学行けるような頭持ってないし、お金がたくさんかかっちゃうのもなって

    なにより通い続ける自信がない

  • 48初心者にーと25/04/06(日) 19:57:02

    >>41

    常に触ってるから、寝る1時間前から触らないって結構難しそう

    普通の人ってスマホ触らず何してるんだろう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:57:06

    >29

    何のスポーツが好きだか知らないけど野球ならバッセンやサッカーなら個サル行けば?公民館とかにあるスポーツサークルの誘いに入ってもいいかもね

    体力と筋肉つけると何故か自信が出てきて考え方が前向きになるよ、精神と肉体は連動してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:02:52

    >もう少ししたら就労移行に通う予定

    なんで明日じゃないの?

  • 51初心者にーと25/04/06(日) 20:03:30

    >>49

    いつも考えすぎちゃって不安になるから、運動するだけで前向きになれるのいいな

    スポーツは昔やってたバレーボールが1番好き

    不登校になってからも定期的にやりたくなって、サークルとか探してるけど田舎だからなかなか見つけられなくて諦めた

    野球はやったことないけど、見るのは結構好きだからバッティングセンター行ってみたい気持ちはある

    でも、ああいう場所って経験者か陽キャしかいない?

  • 52初心者にーと25/04/06(日) 20:05:29

    >>50

    4月中には通えるように、施設探しして体験もしてるけど、まだ正式に通えるかはわからないんだ

    すぐに通えるならすぐのほうがいいのわかっているけど、これから面接とかもあるし

  • 53初心者にーと25/04/06(日) 20:06:59

    >>36

    おすすめの資格ありますか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:33

    >>53簿記とか危険物乙4とかどうや?今ぱっと思いついたから難易度は知らんが

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:11:06

    24歳ニートの先輩が来たで
    いきなりフルタイムで働くとキツイからまずは短時間のバイトから始めてみたらどうや?タイミーの荷物の仕分けとかおすすめや
    軽いハードルから乗り越えるのがええよ

  • 56エルカミーノ25/04/06(日) 20:12:34

    まぁスレ主がどれくらい努力と勉強できるかにもよるが

  • 57エルカミーノ25/04/06(日) 20:14:20

    そうやな、いきなりのお仕事はバイトでも緊張しちゃうだろうし、お弁当屋さんに頭下げてもっかい雇ってもらったらどうや?親の知り合いなら融通もきくとお申し

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:17:20

    知り合いにも中卒で20までゴロゴロしてた奴知ってるが
    普通免許取った後運送会社に就職して
    社費で大型とけん引とって長距離トレーラーの運転手やってるわ
    毒劇物の資格とってからはかなりの高給取りになってる
    ネットに出てる平均よりかなり上

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:57

    在宅内職に興味あるかい?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:22:25

    >>59

    家でダラダラすることに慣れてるやつは

    在宅ワークをやってはいけない

    根っからクズ気質なやつは委託された仕事を放り投げるだけだし

    真面目なやつはプライベートと仕事の区切りがつかなくなって気の休まる空間を失う

  • 61初心者にーと25/04/06(日) 20:28:21

    >>60

    いま通おうと思ってる就労移行が、在宅の就職が多くて自分でもできそうだなと思って申し込んでいる最中なんだがダラダラし慣れてるとダメなのか

    やめておいたほうがいい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:39:15

    >>61

    今ダラダラしてる部屋が仕事場になることに苦痛を感じないなら

    やればいいんじゃね

    常に家に出題が積まれてる状態になるわけだがな

    自宅とは別にスタジオを構える漫画家が多いのもこれが大きい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:12

    >>62

    そうそうこれ

    職場が自宅って状態は落ち着かないのよ

    テレワークの落とし穴でもある。

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:09

    ニートスレはだいたい荒れてるけどやる気のある人にはやっぱり皆優しいんだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:45:50

    >>58

    運送ががいわゆる底辺扱いされるのは一般的な仕事と比べて拘束が特殊だったり個人客相手の宅配業務がネット通販のお陰で過密になってるからで稼げるところは割と稼げてたはずなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています