先生“えっ!? ここは並行世界のキヴォトスだって!?”

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:43

    アロナ「は、はい先生!

        プラナちゃんと一緒に調べてみましたが、ここは私たちのいたキヴォトスではないようです!」


    “朝起きてからなんか違和感があるなと思ったけど、そういうことだったんだ……”


    プラナ「少なくとも私や先生……プレナパテスやシロコさんのいた世界とも違いますね」


    “じゃあ、いったいこの世界は……”


    アロナ「あっ! 先生、今ちょうど新しい情報が手に入りました!

        どうやらこの世界は dice1d5=2 (2) のようです!」


    1:連邦生徒会がキヴォトスを統一した世界

    2:キヴォトスが学園都市ではなく企業都市な世界

    3:生徒の飲酒・喫煙が合法化している世界

    4:ベアトリーチェが儀式に成功し崇高に到達した世界(アツコは犠牲になったのだ……)

    5:ヒトオスが絶滅した世界(先生いろんな意味でピンチ?)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:05:55

    …それプロムン世界では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:05:58

    こんなのブルーアーカイブじゃないわ!ただのナイトシティよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:20

    黒い鳥って知ってる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:31

    平伏しろ!私こそが企業よ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:08:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:18

    “学園都市じゃなくて企業都市?”


    アロナ「は、はい。

        どうやら私たちの世界とは違い、企業が自治権を有して各地を統治しているようです」


    “じゃあ、連邦生徒会は……”


    プラナ「今調べてみましたが、どうやら連邦生徒会に代わる中央政府機関は dice1d3=2 (2) のようですね」


    1:経済連合という共同体が存在し、D.U.に本部を構えている

    2:カイザーコーポレーション

    3:存在しない(アカン……)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:30

    カイザー…コレほぼ【頭】では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:33

    まっくろくろすけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:11:04

    カイザー組の原作のネームド生き残ってるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:42

    “よりによってカイザーか……”


    プラナ「まあ、先生たちや私たちの世界でもキヴォトスで最も力を持っていた企業はカイザーでしたからね」

    アロナ「ついでに新しい情報ですが、この世界でカイザーが事実上のトップに立った理由は dice1d4=2 (2) みたいです」


    1:最終編でのプレジデント主導の武装蜂起が成功(色彩が襲来しなかった)

    2:最初からそういう設定(テクスト)

    3:原作最終編後にリンが行った制裁措置が裏目に出た

    4:連邦生徒会長「私の卒業に合わせて学園都市は終わらせるね」リン&カヤ「「ファッ!?」」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:17:42

    どんな神秘も資本主義の前には中二病発症者の戯言にしかならんかったという事か。無常だが現実的だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:11

    “最初から学園都市じゃなくて企業都市という設定……”

    “ということは、この世界のカイザーは私たちの知ってるカイザーじゃない可能性もあるのかな?”


    プラナ「調べてみますね。

        ……あ。どうやらこの世界のカイザーの現トップは dice1d4=3 (3) みたいです」


    1:プレジデント

    2:カイザーPMC理事改めカイザーグループ代表

    3:私たちの知らない人

    4:まさかの生徒さん

    5:連邦生徒会長改めカイザーグループ会長

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:01

    いい人だといいけどカイザーだからなぁ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:01

    見知らぬカイザーがゲマトリア兼任してるってのはあり得る話だと思うがどうなんだろう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:25:07

    >>15

    ソレだったらもう完全に世界観別の韓国ゲーになるんですけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:59

    アロナ「これは……私たちもぜんぜん知らない人ですね……」


    “となると、この世界のカイザーは私たちの知るカイザーとはぜんぜん違う組織なのかもしれないね”


    プラナ「せっかくですから、この世界のキヴォトスの現在の状況も少し調べてみましょう」


    治安 : dice1d100=97 (97)

     ※数値が低いほど全体的に悪い、高いほど全体的に善い


    情勢 : dice1d100=37 (37)

     ※数値が低いほど混沌としてる、高いほど安定した社会情勢


    カイザーの影響力 : dice1d100=25 (25)

     ※数値が低いほど影響力皆無、高いほどキヴォトス全土に影響力がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:27:43

    もしかして:都市

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:21

    治安が良いのに情勢は悪い、影響力も1/4だから良くて連邦生徒会長がいた時のキヴォトスレベル。外の勢力に飼殺されてる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:40

    “……治安は私たちのキヴォトスよりもはるかに良いけど、社会情勢はかなりピリピリしているみたいだね”

    アロナ「常に一触即発といいますか、各企業間の対立が露骨に表面化しているみたいです。
        カイザーの影響力も実質あってないようなものですね」
    プラナ「何と言いますか……私たちの世界におけるゲヘナが治安だけ良くなったって感じでしょうか?
        それとも、キヴォトス全土がトリニティ化している……?」

    “な、なんか今にも社会情勢が崩壊しそうな気配がするのは私の気のせいかな?”

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:34:11

    どうやって治安良くしてるんだろうな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:35:27

    “しかし、困ったことになったね”

    “こうなると、私たちもこれから先どう生きていけばいいのやら……”

    “もちろん、元の世界に帰れるならすぐに帰るべきなんだろうけど……”


    アロナ「先生! それならひとまず dice1d2=1 (1) に行ってみませんか!?」


    1:サンクトゥムタワー

    2:シャーレのオフォスビル

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:45

    >>21

    アレだろ相対的に平和なんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:47

    そりゃもちろん各企業が治安維持のための私設武装組織を抱えてて
    企業連合に加盟してない弱小企業や企業所属ですらない一般人の不法行為はほぼ鎮圧してるんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:37:54

    >>21

    各企業の力が拮抗してゼロサムゲームやってるのでは?後カイザーの影響力があってないようなものって元の自分が連邦生徒会長だった時の方が影響力ありましたよアピール凄いねアロナ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:54

    アロナ「この世界にもサンクトゥムタワーは存在しますから、まずはそこに行ってみましょう!
        先生にとって有力な情報や手がかりが見つかるかもしれませんよ!」

    “……確かに、この場にとどまっていてもしょうがないしね”
    “じゃあ、そうしようか”

    プラナ「治安がいいとはいえ、サンクトゥムタワーまでの道中で何が起きるかはわかりません。
        シッテムの箱の防衛機能は問題なく発揮できますが気をつけてくださいね?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:43:11

    “さて、サンクトゥムタワーに向かって歩いているわけだけど……”


    1:特に何事もなかった

    2:???「そこの不審者、止まれ!」

    3:さすがはキヴォトス、治安が良くてもトラブルは起きる


    dice1d3=1 (1)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:45:38

    “さすがに治安はいいだけあって何事もなかったね”

    プラナ「こればかりは平和万歳といったところですね。
        先生たちの世界でも普段からこうだったら先生も少しは楽できるでしょうに……」
    アロナ「な、ないものをねだってもしょうがないんじゃないですかね、プラナちゃん?」

    “それじゃあ、無事サンクトゥムタワーに着いたし早速中に入ろうか?”

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:29

    ???「……ん? 止まれ!」ジャキッ

    アロナ「わわわ……! 警備の人がいました!」


    “まあ、そりゃそうだよね”


    プラナ「先生、呑気なこと言ってる場合じゃないですよ!

        相手に銃口向けられているんですから……!」

    ???「ここに何の用だ? 部外者のサンクトゥムタワーへの立ち入りは禁じられている!」


    “あれ……? この警備の人……”


    1:カイザーの兵士

    2:ヴァルキューレのモブ

    3:ユキノ

    4:カンナ


    dice1d4=2 (2)

    4:

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:45

    “その制服……やっぱり、ヴァルキューレのだ!”


    アロナ「ということは、この世界にもヴァルキューレが警察として存在しているということでしょうか?」

    プラナ「いや、単に制服のデザインだけが同じだけという可能性もあります」


    警備員「お前、何をぶつぶつ言っている?

        誰かと話しているのか?」


    “えっ? いや、何も言ってないよ?”


    1:怪しいな。ちょっとこっちに来い

    2:嘘つけ。今そのタブレットから声が聞こえたぞ(なん……だと……)

    3:……あれ? 先生?


    dice1d3=1 (1)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:19:52

    “……いきなり連行されてしまった”


    プラナ「少なくとも問答無用で撃たれるよりはマシですね」

    アロナ「あ。警備の人が誰か連れてきましたよ」


    ???「サンクトゥムタワーに無断で入り込もうとした者がいた?」

    警備員「はい、そうです」


    アロナ「あれ? あの人は……」


    1:ジェネラル

    2:カヤ

    3:カンナ

    4:黒服(なんでや)


    dice1d4=1 (1)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:25:30

    ジェネラル「貴様、どこの企業の者だ?

          サンクトゥムタワーは条約によりどの企業の者も立ち入ってはならない永世中立地域に指定されている。

          それを知らぬとは言わせんぞ?」


    “……やっぱり、ジェネラル”


    ジェネラル「む……?」


    1:なぜ私の名を知っている

    2:やはり、どこかの企業のスパイだな?

    3:お前は……シャーレの先生?


    dice1d3=3 (3)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:42

    “えっ?”


    ジェネラル「間違いない……確かにシャーレの先生だ」


    アロナ「せ、先生のことを知っているみたいですね?」

    プラナ「どういうことでしょう?」


    ジェネラル「なぜシャーレの先生がここに……?

          いや、そもそも……」


    1:シャーレはとっくの昔に解体されたはず……

    2:なぜ私はこの者のことを知っている?

    3:死んだ人間がなぜ生きている?

    4:この世界はいったい……?


    dice1d4=3 (3)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:46

    アロナ「ええっ!? 先生が!?」

    プラナ「し、しかし、彼のこの言い分だとこの世界にもシャーレと先生が存在していたということになります!

        ここはもう少し話を聞いてみましょう」


    “わ、私が死んだ?”

    “どういうこと?”


    ジェネラル「キヴォトスに住む者でそれを知らぬ者はいない。

          なにせ全土で大々的に報じられたニュースだからな。

          確かニュースが報じられたのは dice1d4=1 (1) だったはずだ」


    1:1年前

    2:半年前

    3:1か月前

    4:昨日(最近過ぎる……)

  • 35125/04/06(日) 18:35:39

    ちょっと休憩

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:05

    昨日だったらどうなってたか気になる……

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:46:30

    なにがあったんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:42

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:15

    先生が死ぬとかテラー化大発生待ったなしだと思うが…
    それを防ぐために企業都市キヴォトスを捩じ込んで神秘ではなく合理で動く社会にしたのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:02

    >>21

    そら探り合いよ

    表面上は平和にしてるけど出店や買い付けに至るまで一挙手一投足が勢力争いだし住民もそれを理解しとるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:30:02

    設定でこうも立場が変わる方が不気味さがあるわね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:51

    カイザーが中央というのも先生が有名人というのも微妙に企業都市って世界観と噛み合わん感じやな
    まじでプロムン世界なら何の問題もないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:44:21

    少なくとも1年前にはジェネラルが知れる「先生」が居たんだからその頃は学園都市だった可能性はあるか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:51:02

    >>43

    先生の死が原因で、かつての連邦生徒会長の時のように治安が悪化。

    それにカイザーが介入して、それを切っ掛けにキヴォトスに企業の参入が相次ぎ企業都市化……

    治安自体は良くなったものの、社会情勢が悪化し今に至る……な感じ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:12:44

    「シャーレの先生」の意味合いが根本から違う可能性もあるかもしれない。
    作家とか政治家とか用心棒とかに先生って言ってる感じの

  • 46125/04/07(月) 01:31:08

    ジェネラル「今から1年ほど前、何者かの手によりシャーレのオフィスビルが爆発するという事件が起きた。
          警察や各企業から人員を選出された捜査委員会の調査の結果、事件はテロと断定されたが犯人はいまだにわかっていない。
          シャーレの先生も安否不明となったことから表向きはテロで死亡したと考えられていた」

    “でも、私はこうして生きているわけだけど?”

    ジェネラル「……そのようだな。
          しかし、そうなると今日までのおよそ1年間、あなたは何処で何をしていたという疑問が生じる。
          それゆえに、今この場ではあなたをシャーレの先生と断定するわけにはいかない」

    “まあ、そうだよね”

    ジェネラル「正直、私たちでは荷が重すぎる案件だ。
          ここは上の者の判断を仰ぐことにしよう」

  • 47125/04/07(月) 01:36:32

    “……行っちゃったね”


    アロナ「先生、このままここにいてもろくなことにならない気がしますし、逃げちゃいませんか?

        私ならここの警備システムを簡単に掌握できますよ?」

    プラナ「待ってください、アロナ先輩。

        ここはむしろ大人しくここにとどまって彼らから情報を聞き出すべきではないでしょうか?

        仮に逃げ出すにしても、その後でも遅くはないと思います」

    アロナ「それもそうですけど……先生はどう思いますか?」


    “…………”


    1:逃げる

    2:この場にとどまる

    3:???「先生、助けにきました!」


    dice1d3=2 (2)

  • 48125/04/07(月) 01:40:26

    “少なくとも今は少しでも有力な情報がほしい”

    “だからここはプラナの言うとおり、もうしばらくここにいよう”


    アロナ「わかりました。

        でも、逃げ出したくなった時はいつでも言ってくださいね?」


    ジェネラル「待たせたな。上職者に来てもらった」


    “上職者?”


    1:プレジデント

    2:PMC理事

    3:カヤ

    4:リン


    dice1d4=2 (2)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:41:37

    カイザー理事!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:47:49

    どっちだ?スーツか?アロハか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:41:22

    ところで私学なら企業といえなくもないのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:31:20

    最初からってことなら連邦に当たるのがカイザーグループかとは思うけど、まあダイスだからまだわからんね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:41:25

    これこの世界でアビドス周りのいざこざ起きてたら中々気まずい状況

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:41

    この世界線の先生はシッテムの箱とか大人のカードとか持ってたのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:18:00

    >>53

    砂漠化し始めたら自然と退去して終わりな気はするわね

    その中で街を維持しようとした企業は損失抱えるだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:40:31

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています