- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:08:20
あっ一発で物置になった
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:08:47
秘密基地っぽさを楽しめ…鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:09
荷物置いておけばいいやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:15
こえーよ
夜中に上からなんかが這ってきそうだよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:27
犬はなぜロフト付きを選んだのか言えよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:14
おしゃれ感を味わうためのものでしかないんだ…
…だから
…すまない - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:57
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:11:24
物置きにするにしても上げ下ろしの手間を考えると結局使わなくなりそうだと思うそれが僕です
実際あの梯子を物を持ちながら上り下りするって怖くないっスか? - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:11:39
夏場が楽しみですね
ガチでね… - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:36
真下に洗面所かトイレあったりすると上の階も同じ構造だから
寝てたら真上で用を足される水音が響いてくるなんてファンタスティックだろ! - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:52
ムフフフ楽しいのは最初と冬場だけ、夏には熱気がこもった地獄の空間に変身するの
ついでに怖い話のロフトの下で這いずり回る子供の話でも読んでから寝てほしいっスね - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:21:20
ロフト下は天井が低くなりはしごのせいで床が狭まるんだ
ない方がマシとしてお墨付きを与えている - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:32
ロフトの梯子に縄をかけてやねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:18
友達とDSで遊ぶ場所ヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:44
ロフト付きってのはハンデなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:25:16
なんかテンション上がるけど普通に不便な存在としてお墨付きをいただいている
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:38
怒らせたら謝ります、どうもすみません
でも…狭いのを誤魔化しつつちょっとおしゃれ感出すことで情弱を騙して値段吊り上げてるだけですよね? - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:49
夏場は冷房とサーキュレーターの併用でなんとかなルと申します
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:28:01
一時期布団置いて寝床にしたけどすぐ止めたんだよね
面倒くさい……面倒くささの次元が違う - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:23
ロフトか 初夏から地獄だぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:33:14
寝床か物置にするためのスペースですよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:33:36
ロフト…聞いています
そこそこ広い一軒家じゃないと意味をなさないと - 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:34:22
ホラー映画を見た夜なんかはこんなところ直視できないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:35:47
安いマットレス買ってやねえ普段は買い置きのトイレットペーパーとか置いてやねえ
友達泊まりに来たときだけ寝床にしたらええでっ - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:13
ワシが住んでた頃は漫画と時期じゃない服がそこで眠ってたのん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:39
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:40
お前は物件選びを誤ったな
ロフトは狭い、移動しづらい、暑い、掃除しづらいのフルコンタクト糞仕様だ - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:51
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:51
お前…なんで人間はこたつから出る事もフロ入る事ことも億劫になる存在であること忘れたんだ…
梯子なんか登り降りできるわけねーよ - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:21
ロフト付き物件の内見に行ったんだけど、不動産屋さんすらそこそこ苦い顔してたんだよね
階段タイプならともかくハシゴで移動するタイプのロフトは無理です - 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:40
しかしロフト付きはなんかわくわくするのです
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:36
ロフトなんて使いにくい物置が関の山なんだよね
ロフトだからむしろディスカウントされてるくらいでようやく候補に挙がるクラスと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:36
豊川祥子民…?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:36
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:51
ロフト=鶏肋
狭くて住み心地悪いし昇り降りが不安定だから物を積み込みにくくて物置にもしづらいんや - 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:52:16
本物の高所恐怖症をみせてやるよ(ヌーッ)
これぐらいの高さでも降りるときに足が震えるんだよね凄くない