めちゃくちゃ斬新だと思ってたオリキャラの設定が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:36

    既存作品のキャラにそっくりなことに気づいたのが俺なんだよね
    ワシふざけんなよボケがボケボケボケボケボケボケ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:12:49

    その作品と同レベルのキャラを作れるってことやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:30

    車輪の再開発とは…見事やな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:24

    ぶっちゃけ関係ない気がするんだよね
    面白く作れる能力があるならありふれた設定でも面白いし斬新な設定でも腕が悪いならつまらないのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:52

    その設定が被ってた作品を言えよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:20:58

    >>5

    "ウマ娘のあるキャラにめちゃくちゃ似てた"

    それ以上は話したくない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:25:26

    ウマ言うても色々いますからねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:43

    まあ細かいことは気にしないで
    ワシなんて作品の舞台が被った上にスケールが500憶倍デカくなって返ってきましたから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:43

    ここ最近でマジでワシの考えたのと同じ設定が!?と思って確認したら違っててホッとしたんだよね
    あんま見ない設定だから先に出されないかとビクビクしてるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:45

    なんか毎年雨降る時期あるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:09

    素晴らしきヒィッツカラルドはですねぇ…
    製作期間が長かったせいでいつ先を越されるかヒヤヒヤした能力のキャラなんですよ(今川泰宏監督書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:33:16

    >>6

    ウマなんてどっかでみたキャラの詰め合わせセットやんケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:34:02

    るろうに剣心の作者も背中からカラクリ義手があるみたいな敵を考えたらトライガンでモロ被りしてやめた過去があるんだよね
    「意図的にパロディする」のは良くても「意図しない形で被る」のはあまりに気まずすぎるんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:25

    >>13

    それは絶望先生のことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています