- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:11:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:24
併発してる人はですねぇ…
少なくとも現場仕事はやっちゃダメなんですよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:15:36
治療不可能なのがきついっスね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:49
事務仕事…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:17:16
併発は無理です ガチで無理です
ダメ元で生ポだと思われる - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:17:53
フォークリフト…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:25
ADHDは一応落ち着きがなくてウロウロするとかそういう衝動性はないしなんとか出来ないもんなんスかね…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:52
ワシもだいたいそんな感じで測量設計やってるけど設計かCADオペやればいいんじゃないスかね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:19:40
まぁ少なくとも1人で出来る事務とかパソコン仕事っスね。現場系は周りに目を配らないASD+ADHDはキツそうなのんら
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:35
併発してる人の救いはどこにあるのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:06
併発者となるとできる仕事がかなり限られるっスね…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:20
感覚過敏のせいでそもそも他人と職場にいるだけで疲れ果てる人もいるんだよね
在宅ワークを見つけないと詰むんだ