- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:27:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:02
断崖とかに比べて話題にされないけど竜都3.4が一番好き
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:43
氷霧の断崖の3とか好き
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:57
まあライズとかと違って耳に残る曲は少ないけど、狩りしてる時はこれぐらい主張少ない方が自分はいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:13
言うて今回頂点捕食者勢は凄い自己主張強めのBGMじゃない?
なんならダハド以外はちょっとBGMと強さが見合ってない程度にはさ - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:17
嫌いじゃないがイビルとかバゼルがこのタイプのBGMだったら嫌だなって感じのBGM
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:49:12
全体的に主張してこず大人しい
狩猟音楽祭とかでオーケストラで聞けたら印象変わりそう - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:35
ウズトゥナのBGMすき
ジュラシックワールドっぽくて - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:06
専用持ちとそれ以外の力の差?みたいなものを示すために汎用BGMは敢えて強めのメロディー使ってないのはありそう
実際レウスとかレダウとかめちゃくちゃ耳に残るし - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:54:16
耳残るのはないが各地の頂点のは結構覚えてて好き
リオレウス ゴア・マガラ タマミツネとかのアレンジはそれぞれの理由であんま好きじゃないから今作はアレンジ微妙かもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:19
ライズの時もそうだったけど新規の曲が素晴らしいけどアレンジが若干微妙な気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:31
エリアbgmはそれぞれ場所に合ってていいと思う
特に緋の森は雰囲気出てていいよね - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:56:03
レダウのはテンション上がる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:56:33
レダウ アルシュベルド 断崖通常モンスターくらいしか覚えてないな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:52
ゴアの曲は旅立ちの風のフレーズ入ってるから好き
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:58:47
フルで覚えてるのはエグドラ アルベド
サビだけ覚えてるのがダハド
イントロだけ覚えてるのがレダウとトゥナ
ゾシアは覚えるほどまだ戦えてない
リオレウスは俺の好きなところがヘニャヘニャなのとごちゃごちゃしてて苦手
ゴア・マガラは全体的にごちゃごちゃしてて苦手
タマミツネは盛り上がりが無さすぎて苦手
中堅bgmとかはそもそも全然戦う機会ないからそもそもそんな聞いてない気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:48
ウズのBGMが特に好き
デレレデレレデレレデレレ デッデッ デッデッのフレーズが気持ち良い - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:56
オープンベータの時から聞けたけどレダウはムービーとの噛み合わせが素晴らしすぎて更に好きになったわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:35
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:16
新曲は良くてアレンジが微妙なのはアレンジを入れ始めた4の頃からの伝統芸たろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:58
ゴア・マガラのはIB辺りでよくあったメインテーマぶち込みアレンジだね
それありきで元の曲調変わること多いから賛否が別れやすい
ナルガクルガとかジンオウガもそれで賛否別れた - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:18
原曲が良すぎるのもあるんだろうなー
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:32
格頂点のBGMはみんな印象に残るフレーズがあって全部好きだなぁ
ゴアもゴアらしさが出てて結構好きかも - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:59
エグドラの追跡bgmが個人的に好き
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:15
造られし爪牙のサビしか印象に残っとらん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:16
レダウめっちゃ好きだけど他は全然覚えられない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:14
全体的にゲームの戦闘曲ってより映画の劇伴みたいな流れが多い気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:17:27
護アルベドのBGMは一回だけなのもったいないカッコよさだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:18:46
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:21:48
レウスは曲が初手部分がおかしいだけで後半から何時ものデッデレデーに変わるからちゃんと聴いた方が良いよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:28
バルファルクやナルガクルガみたいな印象に残るメロディが全然無いんだよね
曲自体は良いはずなんだけど - 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:24:10
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:26:01
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:26:04
評価なんて人それぞれなんだから自分は微妙かなって言っただけでアンチ認定は流石に気が早すぎるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:15
言うほどその意見見ないんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:40
ワールドの頃から感じてたけど生演奏になって音が反響するようになったのもデカいかも
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:41
前まであんまり聞く機会なかったけどゾシアのbgm好きだよ 今までモンハンになかった音で聞いたことあるフレーズが混じってるのがいい 特に第2形態の巻き戻すようなフレーズ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:57
笛でヒョロヒョロしてね?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:32:03
レウスが固有BGM持ちになったしラギアもそうなったりしないかな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:34:03
ゴアのBGMに旅立ちの風流れてて鳥肌立った
ワールドかららしいけどBGMにメインテーマタッチさせるのを最初に思いついたやつに金一封やりたい侍
なぜならそのモンスターに復刻してほしい理由には最新のゲームで会いたいのと同時に楽しかったあのころを感じたいというノルタルジーがあると思ってるから - 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:37:57
アイスボーン系列のアレンジはメインテーマねじ込んでくるから賛否分かれてライズ系列のアレンジはコーラスが多くて賛否分かれたって感じだったな サンブレイクになったあとはシャガルとかレギオスみたいにいい感じのアレンジもらえてたからマスター行ったら変わってるかも?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:42:55
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:47:45
>>43が正統派のアレンジを日和ってるから微妙っていうように俺は正統派なアレンジが好きだからなぁ 人それぞれ原曲のココがいいって部分があるからアレンジの好みが分かれるのでは?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:47
大人しくかったアレンジって渾沌ゴア・マガラ位でほか結構アレンジされてるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:56:12
ワールド以降はXX以前と比べてパーカッション控えめだから静かな印象が強い
乗りのパーカッション追加でやっとモンハンってこんな感じだったわってなる
ライズも頑張ってたけどコーラスが邪魔な曲が歴代アレンジに多かったな - 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:01:56
個人的に大体なアレンジで言うとセルレギオスとかRISEジンオウガとかオオナズチくらいが好き
この3つの共通するところがよくわからんが - 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:56
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:24
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:23
竜都とアルシュベルドのチェイスBGM大好き
BGMタイトル分からんから聴き入れないけどあの2曲ほんとすき - 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:06
メルゼナとマガドのbgmのコーラスはめちゃくちゃカッコいいからアレンジされてもコーラスはあってほしい
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:24:56
ライズは汎用フィールドbgm全部よかったな アレンジじゃなければいい感じにコーラスがはまってる
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:36:22
ワールド以前のモンハンのbgmって音圧が強いやつが多かったからアレンジで出されるとなんかコレジャナイ感が拭えない
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:24
今作は本当にレ・ダウとアルシュベルド以外印象にない
そもそもBGMが耳に入ってこない感じがするから、全体的にそうなるように作曲してる様な気すらする - 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:21
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:26
護竜アルシュベルド(2戦目)めっちゃ好きだからまた再選できるようにして欲しいけどな〜
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:38
ダハドのパイプオルガン好き
ムービーでの巨体で迫ってくる恐ろしさと合わせて印象に残る