- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:36:04
くろいヘドロも直で入れてます
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:37:08
アニポケ等のメディアミックスだと絶対に原作ゲーム再現出来ないよねゲーム主人公の四次元バッグ ピンチ演出とかキャンプの描写に邪魔過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:01
再現するとどうしてもドラえもんが過ぎるもんな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:38:02
アマカジの汗とかイルミーゼの汁とかどうやって保管してんのやろか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:37
シュウゾウの謎技術
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:09
色厳選勢のバック揺すったら大量のきんのたまと換金アイテムが出てくるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:13
ピクニック用の机とかどう入ってるんだろうな…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:16:14
あいつに大金はたいた結果無事に技術を伝承することができたんだな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:35:56
ポケモンに道具を持たせても見た目からわからないのと同じ謎技術
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:08:37
主人公じゃないけど旧アニメ時代のタケシは一応四次元リュックよくしてた印象(主に昼食演出等で)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:46
シュウゾウに貢いだのは無駄じゃなかったんやなって…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:15:05
ピッピにんぎょう999個とピィのけ999個とププリンのけを収納できて
その上でその気になれば瞬時にピィのけ700個だけを売り飛ばすことができるから四次元ポケット以上のシロモノだぞ - 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:05
さすがに瓶とかにいれるよな?びちゃびちゃになっちゃう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:36
アニメダイヤモンドパールだとヒカリが旅に使おうとしてた物がスーツケースだったよな。
まぁそれ見たアヤコさんがリュックで充分って変えさせたが。 - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:29
フレンドリーショップで物売る時一気に10個くらい出す時あるけどどうなってるのか気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:34
ドラえもんと違って必要な時に必要な物を瞬時に取り出せる辺り内部は極めて整頓されていて
なおかつ主人公はその内部をきちんと記憶している辺り恐ろしい